←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
タイミング法のち顕微鏡授精
不妊治療開始後、主人のうつ病が発覚し二人で相談後、うつ治療のため、主人が会社を退職し、不妊治療が中断した時期もありました。新しい会社の仕事になれてきたころに顕微鏡授精を決断し治療にいどみました。
周期20日目から10日ほど軽い下痢。基礎体温高温持続。眠気、だるさ。
夫婦でお互いの話に耳を傾けるようにしました
主人にマカを飲んでもらうようにし、子授け祈願にもいきました
1人で悩まないでご主人、信頼のできる友達やお医者様に勇気をだして話をしてみると、少しでも落ち着きます****
特に主人とは、日頃から、なんでも話をすることが、大事だと思います
解答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A