←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
病院デビューした時に次の周期で検査しましょうと先生に勧められた。
私は卵管通水検査だったのですが、子宮口にチューブがなかなか入らずそれが痛かったです。
検査自体は水を流しますね〜と言われてから生理痛のような鈍い痛みがドォ〜ンときたかと思ったら綺麗に通ってますね!と言われ終了。個人差はあるかと思いますが私は我慢できる痛みでした。
生理痛がひどい人はわりと我慢できる痛みだと思うよって看護師さんが言ってましたが、本当にその通りでした。
生理痛のほうが長期的に痛いし検査の方が一瞬で終わるので楽でした。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら