←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
病院デビューした時に次の周期で検査しましょうと先生に勧められた。
私は卵管通水検査だったのですが、子宮口にチューブがなかなか入らずそれが痛かったです。
検査自体は水を流しますね〜と言われてから生理痛のような鈍い痛みがドォ〜ンときたかと思ったら綺麗に通ってますね!と言われ終了。個人差はあるかと思いますが私は我慢できる痛みでした。
生理痛がひどい人はわりと我慢できる痛みだと思うよって看護師さんが言ってましたが、本当にその通りでした。
生理痛のほうが長期的に痛いし検査の方が一瞬で終わるので楽でした。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表