年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
年齢的に自分自身よりも周りの友達が心配し、病院に行って検査を受けるよう何度も言われ、基礎体温を計りはじめた後に不妊治療院の門をたたきました。
友達より「失神した」「あんな痛い検査は初めてだよ」等、とにかく痛さを強調した体験談を散々聞かされたあげくの検査。かなり覚悟をして病院へ向かいました。
当日は検査前に痛み止めの座薬を入れてもらいましたが、なんと入れて5分後には検査開始!これじゃあ痛み止めの意味ないじゃん、とドキドキ度がマックスに・・・。しかし!
処置室で膣内の消毒(ぐりぐりされちょっと痛い)その後レントゲン室にて再び消毒と器具の取り付け(痛みは特に感じない)いよいよ造影剤の注入。
じわーーーーんと徐々にお腹が重くなっていく感じ・・・、そして生理痛のような痛みが・・・・。でも決して耐えられないような痛みではありませんでした。思ったよりも痛くはありませんでした。管のつまりは無く、無事終了。レントゲン後は15分程ベッドで休憩させてもらい帰りました。
検査時間はほんの2?3分だったと思います。少しの痛さがあっても時間の短い検査ですのであっという間に終わります。あまり心配しないで検査に臨んでくださいね!この検査を乗り越えればゴールデン突入です。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因