e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 ゆなさん

子宮卵管造影検査2013 ゆなさん

神社
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔アイコン
  • おなまえゆな
  • ねんれい36
  • 治療期間通院から3周期目
  • 検査費用10060円

卵管造影検査を受診するきっかけ

2周期タイミング法をみてきたが、妊娠にいたらなかった為検査する事に。

卵管造影検査の進行と感想

検査1時間前に事前に渡されていた痛み止めの座薬を入れてから病院へ。 上着は着たまま下着とズボンだけ脱ぎ手術着に着替えレントゲン台へ

消毒はいつもの内診くらいの痛さだったのですが、 管を通された瞬間チクッとする激痛が・・・

その後は造影剤を流すのですが、全く痛くなく余裕っと思っていたら・・・ まさかの造影剤が漏れてきました(-。-;

一旦管を抜き、また消毒からやり直し・・・
さっきの激痛をまた味わうハメに。

そして造影剤を注入されたら、すっごい重い生理痛のような痛みが 下腹部を駆け巡りました。

時間にして10秒くらいだったけど、すっごい痛かったです。 その後はさっきの痛みが嘘みたいに大丈夫でした。

結果は左側の卵管が通ってなく、右側もかなり細くかろうじで通ってると思われるとの事・・・ 今後は子宮鏡検査を受けるか、検査を受けずに体外受精へステップアップするかと言う選択になりました・・・

今後の人へのメッセージ

人によって痛みは違うと思いますが、私は通ってなかったり、通っていても細かったので激痛でした・・・

卵管造影検査をすると妊娠しやすくなると言いますので、通ってる右側が少しでも広がって妊娠出来ればイイなと思ってます。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /