←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚して3年。2年前に一度妊娠して陽性反応がでたものの、そのあと科学流産。それから自己タイミングでトライしてきましたが、全然ダメ。。
自分よりも後に結婚した子たちがどんどん妊娠していくのに焦りを感じたのと、年齢のこともあり、不妊検査をしてみようと思いました。
クラミジアが陽性だったこと、色んな体験談を見て、かなりビビってました。検査の30分前くらいに痛み止めの座薬を入れました。そのおかげか、全然大丈夫でした!普通の超音波の内診のようでした。
わたしの通いだした病院は、卵管造影と通水検査を併用して同時に行うというものでした。言うならば、検査前と検査後の消毒の時が、気持ち悪い感じです。
怖くて、不安で、検査当日まで憂鬱でした。先生の腕にもよると思いますが、ほとんどの人が痛みもなく大丈夫だそうです!終わった後は、本当にホッとします!一緒にがんばりましょ!