ガサ奥さん | 日帰りドライブを楽しみたい。つわり中はひきこもり状態だったので美味しいものを食べてきれいな景色をお腹の子と楽しみたいなぁ・・・ |
---|---|
ポン | 現在2人目を妊娠中です。これからどんどんお腹が大きくなるので、3歳になった長男はお腹の中の赤ちゃんへの反応、接し方がどうなるか楽しみです。 あとは、生活に余裕が出てきたので沢山お出かけしたり、 もし性別が分かれば、洋服を買ってあげたいです。 |
らん | 旅行に行きたいです。 |
じょん | 散歩や旅行を楽しみたい。 生まれたらなかなか旅行には行けないだろうし・・・。 体のことでは胎動が楽しみ。 19w3d、まだ胎動感じられず。 |
ままん | ピアノ。旅行に行っておいしいものを食べる。 |
にゃま | マタニティヨガや運動をしたい。 胎動がはじまるのが楽しみです。 |
りりこ | 旅行! つわりでろくに仕事が出来なかった。もっと動けるはずなのに、と葛藤があった。無理はしないつもりですが、産休までの仕事を楽しみたい。 二人目ですが揃える物品をほとんど忘れてる...。もう一度勉強し直して赤ちゃんグッズを揃えたい。 上の子のお下がりばかりではなくてちゃんとその子の為に用意してあげたい。 |
旅行! | |
真珠 | つわりがなければ前のように運動をしたい。 |
Pちゃん | 長かったツワリが終わったので、2歳の長男と遊んであげたい。 |
ふみ | 1年に1回は行くようにしている旅行。 今年は、初めての妊娠で子宮頸癌を合併しているため、いろいろと不安はあるが、出来る限り行きたいと思っている。 |
pie | 今まで出来なかった、旅行などを楽しみたいと思っています! |
まー | お散歩。 |
チビ | 旅行!!ヨガも再開したい! |
dango | 旅行 |
mamo.. | 小旅行とかいいなあー パパと二人っきりでいい思い出作りたい♪ |
あこ | 手作りのオモチャやスタイに挑戦したい |
momo | 旅行に行きたい! |
いもママ | マタニティビクスをやってみたいです。(体重管理と安産のために) |
ちょこ | 旅行に行きたい。おいしいものを食べて、温泉に入ってゆっくりと過ごしたい。 |
まり | 体重も気になるので積極的に歩きたい! |
るるみっち | 適度な運動 |
ぐり | いままでツワリで寝たきりだったので、ウォーキングやヨガなどの運動と、赤ちゃんを迎えるための掃除や手芸などなど、やりたいことだらけです。 |
ふも | パパと上の子と3人で旅行に行きたいし、マタニティーヨガ教室にも参加したい!! |
saya | 今のうちに近場でいいので旅行がしたいです。温泉でのんびりしたいけど3歳の息子のためにトーマスランドを優先かな^^; |
アルル | ちょっとだけ、遠出がしたいです。 |
レオ | ディズニーランドや旅行に羽を伸ばしたいなあ☆ |
MIJYU | 旅行、ディナー |
レイちゃん | 一泊ぐらいの旅行やマタニティビクスやヨガ でも1週間前ぐらいから夜になるとお腹がだるくなったり、就寝中にお腹が硬くなることがあり今は無理はできないとおとなしくしています。 病院の超音波で見たところ今のとこ問題はないとは言われたけど少し不安です。 |
むさママ | 旅行! |
pu | 旅行に行きたい |
ともちゃん | スポーツジムでマタニティ体操をしたい |
りえぞう | おもちゃやスタイなど、手作りの赤ちゃんグッズを作ってみたいです。 |
re-na | 最近つわりが終わったので、これから少しずつお散歩したいです。天気のいい日に景色を見ながら、旦那が休みの日は一緒に歩けると楽しいだろうなぁ。 |
935 | 沖縄旅行に行く予定で、今から楽しみです。 |
あき | 旅行! 新婚旅行に行かなかったし、夫婦二人で行けるのが最後になるので、 安定期の間に行ける様に計画をしてます。 |
みるく | お出かけや、買い物を楽しみたい! |
nase | 外食 |
★小愛★ | 温泉旅行にでも行きたい♪ あとは早く妊婦生活が終わるのを待つのみ・・・。 赤ちゃんは嬉しいけど、好きなことが出来ない事がストレスで仕方がない。 |
ネコ | 旅行 |
りんりん | 7ヵ月に入ったころに夫とのんびり旅行します♪ |
KUMI | まだ17Wです。毎日ヒマができると横になってお腹に手を当てています。 早く胎動を感じられるようになりたいです。 |
ポム | 旅行にいきたい。というか、行く予定もたてました。 ディズニーランドにショーを満喫しに行ってきます☆ |
まり | 一人目はこの頃から自宅安静だったので体を動かしたりしたいです。 |
さる | ヨガ、旅行。 |
yasu | 旅行したい。 |
ゆってぃ | 旅行したり、ガーデニングしたり、こった料理を作ったり・・ つわりで出来なかったことをしたいです! |
あさき | 旅行,国内旅行で我慢します。 少しよいレストランなどへの夫とのお出かけ。 |
puni | 食べづわりで体重が増えてしまったので、ウォーキングに励む予定。 |
シータ | 旅行 |
ハル | 夫婦で散歩 |
gorogoro | 上の3歳の子どもを連れて、パパと一緒に動物園やハイキングに行きたい。出産後しばらく、家族みんなでのお出かけは難しくなるでしょうから。 |
かおん | 旅行に行く予定です。 |
rt | 子供ができる前から式の日取りが決まっていたので、丁度よく安定期に結婚式を挙げてきます^^ デキ婚の母が、二人きりでできる旅行は今後できないというので、新婚旅行も行ってこようと思っています。 楽しみ半分大変半分です。 |
コトミツキ | びっくりするぐらい体が楽になったので、旅行に行ったり、ヨガをしたいです。 |
ともぶ | つわりで食べることが億劫だったけれど、治まってきたので おいしい物を食べに行きたい!!でも食べすぎに注意しながら・・・ あと、大好きな野球観戦!!これはゴールデンウィークに行きます。 |
hirohiro | 早く食欲が出て、ごはんを美味しく食べれるようになりたい!! 性別が分かったら、そろそろ赤ちゃんを迎える準備を始めたい☆ 旅行に行きたい!! |
bee | 胎動をはっきり感じたい |
凛リンママ | 上の子を連れて、動物園に行きたい。 |
cicolina | スポーツと旅行 |
non | 友達に会ったり、お散歩したりお出かけしたいな。 |
megumi | マタニティスイミング |
まめ | つわりで外にも出られなかったので、体が楽になったっだけでも嬉しい。 妊娠前みたいに友達とお茶、ランチしたり上の子の野球観戦等を楽しみたいです。 |
稟色 | 今までは気分が優れずダラダラして過ごす事が多かったのでウォ-キングなどして体力作りをしたい。 |
meomeo | 旅行 |
みかづき | ゆっくりのんびり旅行に行きたい |
りきじ | 特になし 早く生まれて欲しい~ |
もつ | 旅行やショッピング。安心してうろうろしたい |
MOMO | ウォーキングや買い物など☆ |
りんご | マタニティスポーツ 赤ちゃんを迎えるための部屋の準備・買い物 旅行 |
ともたん | マタニティヨガ、スイムで体をうごかしたい。 旅行に行く |
みろひ | 悪阻に解消されたら少し太ってしまったので、適度な運動と、主人や親とゆっくり旅行をしたいです、 |
nao | ジムのプールを利用して水泳や、今しかできない旅行を楽しみたい。 |
ゆう | 海を見に行きたいです |
eri | マタニティビクスやヨガに参加したいと思っています。 |
ranmiru | できたら、パパとワンコたちと旅行に行きたい |
Halca | のんびり旅行に行きたいです。 |
豆ヒロ | 主人と散歩 |
にこにこママ☆ | 旦那様と今しかできないことを色々充実させたい。 子供ができたらしばらくは旅行に行けないから、旅行にもいきたいな♪ |
エミ | 実家が遠いので実家に帰りたい。 旅行もしたい。 |
aya | フルートをオーケストラで吹いていたので、最近また練習を再開しました。ばっちり練習をしたいと思います。それと、旅行にも行ってみたいです。 |
ぽこ | 近場の旅行 |
クリエンヌ | 犬の散歩時間や一緒に公園で遊ぶ時間を長くしたい。 |
tata | 旅行 |
yoko | いろんなことを楽しみたい |
emw | 安定期に入り、旅行に行ったり、美味しいものがたくさん食べたくて、温泉旅行に出かけました。(大浴場は心配なので、客室露天風呂付きに部屋に宿泊) 食事も、随分食べれるようになり、旅行がきっかけに、かなり体重も増えました。 車の長時間移動はきつかった・・。 次は、マタニティービクスに行こうかな・・。 |
まさよ | 夫との散歩や外出、友人との食事 |
ゆむ | 旅行。映画。 生まれて来る赤ちゃんを想像しつつ幸せ気分に浸る。 会社を辞めてのんびりする。 |
1234 | 早産気味で安定期も控えめな生活になりそう。でも、少しホッとできそうなだけでも嬉しい! |
minami | 旅行へ行くように考え計画中。ただ体調も心配なので、はじめは沖縄を予定していましたが、近場に予定しました。 |
まー | 国内旅行 |
ke-p | 体重管理が出産を左右すると聞き毎日気を遣っています。 食べた後に気持ちが悪くなるつわりが現在も続いているのですが, 油ものと肉ものは体が欲しがるのです。それをセーブするのが大変です。 妊娠すると本当に太りやすくなるので今後も気をつけて+8キロを目指します。 |
映画鑑賞や観劇などをしたい。 生まれてくる赤ちゃんの服や小物などを作りたい。 夫婦の時間を大切にしたい。同時に生まれてくる赤ちゃんの成長を2人で分かち合いたい。 国内旅行をしたい。 | |
康ぴょん | ツワリが終わり、風邪・・・・・早く治さないと |
ちぃー | たくさん赤ちゃんとお話して、主人がお休みの時は家族みんなで色んなとこに出かけたい。 赤ちゃんと二人の時は、お散歩に出かけます。 |
sono | 旅行 |
ティグルまま | 温泉などの短期旅行、パン教室や編み物教室。 マタニティーヨガ、ディズニーランド |
なるちゃんの妻 | 旅行やドライブを楽しみたいな。 子持ちの友達にも『子供がいるとなかなか出かけられないから、今のうちに楽しまないと!!』と何度も言われているので。 |
かのん | 春の景色を楽しみながらお散歩したり、子供がいたら行きにくいようなお店で外食して主人と二人の時間を楽しみたいです。 |
ちー | 近場で良いので旅行に行きたい |
sora | 安定期に入るし、花粉症もだいぶよくなってきたので、外出を楽しみたいと思います。 |
ちょこ | 旅行に行きたいです。 お酒やたばこなどを我慢しているので、せめて大好きな旅行くらいは行きたいです。 |
みまる | 旦那と遠出。お互い忙しくてなかなか出かけることができなかったけど、時間をとって最後の2人だけの時間を過ごしておきたい。 |
kchan | つわり中寝たきりだったため、体力が落ちてて最低限の日常の生活をするのも大変になってます・・・元の生活に戻し外出したり遊んだりしたい。 |
おかんフロッグ | 仕事がちょうど忙しくなる時期なので(茶工場)、どこかに行くとかいうより 休める日にはゆっくり休んで、本を読んだりしたいと思います。 |
DDD | とにかく運動♪ |
あんじゅ | 食べづわりで体重が5kgも増えてしまい、先生からも注意を受けたのでマタニティビクスやマタニティヨガ、ウオーキングなど積極的に行いたいです。 あと、バランスのよい和食づくりもトライです。 |
たまごママ | 旅行やマタニティーヨガ |
maquis | 散歩にでかけたい |
あまちゃん | マタニティスポーツに挑戦してみたい。 体の重くならないうちに、ベビー用品等を見て回りたい。 |
とーと | パパとの生活を楽しみたい!つわりがひどくてつらい生活をしてたので、映画を見たり旅行に行ったりショッピングしたり、二人の時間を大切にしたいです。 |
りえぼん | 現在2人目を妊娠中です。パパと上のこども3人での小旅行やおいしいものを食べに行くことを考えています。赤ちゃんが生まれると行動範囲は狭くなるので。。。 |
かめさん | 病院でマタニティービクスがあり、それに参加しようと思ってます。 気のあいそうなママ友ができるといいなぁ… |
sasa | 外食に出掛けたり、ベビー服を買いはじめたい。 |
温泉旅行へいく | |
bob | 映画を観たりたまに外食したりちょっと遠くまで出掛ける |
エイプル | つわりは終わったけど、お腹で胃が圧伏されて気持ち悪い事もたびたび。 妊娠前の食欲には戻ってないが、つわりの時より食べれるので、友達とランチを行くのが楽しみ。 あと、花見かな。 |
KUN | ヨガなどの運動。旅行。 |
まめ | 旅行 |
よつば | 安定期に。。。というより、出産してからは外食や、ゆっくりした食事ができなくなるので、今のうちに気になるお店に行っておこうと思います。 特にラーメン屋などの麺類系は出産後も、子供が手を離れるまでは行けそうに無いので(麺がのびちゃう)。 |
asa | つわりがひどかったので、まずは普通の生活にもどって 残りの妊婦生活を楽しみたい |
ともこ | 体重の増えるペースが少し早いので意識して運動していきたいと思います・・・。 |
mint | マタニティーヨガや散歩など、体重管理のためにも体を動かすことを楽しみたい。 |
ま | 流産の心配をあまりせずに過ごせること、妊娠していることが周囲にわかりやすい体型になるのがうれしく誇らしい気持ち。 |
みと | ドライブに行って美味しいものを食べたい。 |
たっちゃんの妻 | 子供が産まれてなかなかできないことをしたい。 主人と映画館へ行ったり外食したり、旅行にも行きたい。 |
すもも | 旅行などのレジャーと今いる子供との時間 |
とんこつ | しばらくお休みしていたフラダンスを再開したいです。あと、旅行もしたいな。 |
かこ | 主人と二人での旅行。無理をしない程度で楽しみたい。 |
みき | つわりで家に居っぱなしだったので、外に出てどこか出かけたりしたい! 街に出てショッピングやお散歩など! |
m | 海外旅行に行きます! |
Peko | マタニティヨガ、近場の旅行、お友達とのゆっくりランチ、夫との素敵ディナー |
あずきっち | 双子ちゃんなので安定期を楽しむことは無理そうです・・・ |
桔梗 | 夫婦水入らずで少し遠いところへ旅行に行きたいです。 |
がちゃぴんこ | ゆっくり旅行に行きたい。 |
tora | パパの誕生日に旅行が行きたい |
ちゅちゅ | 夫とのデートを楽しみたいです♪ 恋人時代、新婚生活中でも、充分楽しんでいましたが、安定期中に、旅行もする予定ですし、あちこち出かけたいと思います。 |
けむ | マタニティヨガで体を動かして、時間が取れれば小旅行に行きたいです。 |
にゃお | パパと上の息子と3人だけの生活を楽しめるのは後しばらくなので、安定期のうちに3人で近場に旅行に行きたいと思っています。 |
ぶー | ウォーキングをしたい。 |
なっち | ヨガやスイミングをやってみたい。 |
リョピコ | 安定期に入りましたが、胎盤近くに血腫が出来ました。妊婦に安定期はありませんね! |
まめまめ | ・赤ちゃん用品を見に行く。 ・旦那と二人で出掛ける。 ・赤ちゃんグッズを作る。 |
mika | 股関節の柔軟や太り気味解消のためマタニティヨガに挑戦してみたいです。 |
りえ | とくになし |
らりるー | 運動と旅行 |
ママ | パパと旅行に行きたい |
あきこ | 実家へ帰省したいです。 |
みりおん☆ | 旅行に行きたいです。温泉とかいいですね! |
y | 温泉やおいしいものをたべたいです |
ninpusann | だいぶ、おなかも出てきたので、友達に、自慢したい。 |
政宗 | 散歩や外出が少し増えそうです。 |
nico | 旅行や友達と会ってランチしたりしたい。 |
りか | 旅行へ行きたいと思っていましたが、前置胎盤の可能性があると言われたのであきらめました。 |
michi | 家族旅行 |
コウミユ | そう遠くないところでいいのですが、旅行をしたいです。 |
レインボー | マタニティエクササイズ 旅行 |
pakku | 主人、9歳の長男、8歳の長女と家族旅行でもしたいです。 |
kepeko | 主人と温泉に行きたい。 |
かりん | グルメと旅行 |
かい | もうすぐ暖かくなるし、上の子といろいろお出かけしたいな。 |
うさじ | 日々、気持ちをゆったりとして過ごしたい。暖かくなればいい景色を求めて歩く。可愛いい洋服やおもちゃを作りたい。 |
まりち | 近場ですが旅行に出かける予定がありたのしみです♪ 次回の検診で性別がわかりますように! |
まりち | 近場に旅行に行く予定があり楽しみです。 はやく性別が知りたいです! |
しおこんぶ | 久しぶりの家族旅行 |
まろん | マタニティグッズやベビーグッズを揃えたいです。 |
りー | 旅行に行く予定にしてます。 熊本と北海道です。 |
あじゅ | 旅行に行きたいです |
はるか | マタニティーヨガが楽しみです。 |
ron | マタニティヨガと二人での旅行。 |
aya | 4月に親友が住んでいる石垣島へ新婚旅行に行くのとても楽しみです。 |
nao | マタニティーヨガを始めたり、映画などを見にいったりしたい |
カナリカ | 海外旅行に行ってのんびりしたり、赤ちゃんに必要な物の買い物! マタニティプールに通って体を動かしたい!! |
ちま | 旅行! これから桜の季節なので、海外は無理でも京都の桜など、遠出したい♪ |
ルルママ | 旅行に行きたい!無理だと思うが海外のリゾートでゆっくりしたいなぁ。 |
pinky | 旅行、買い物がしたいです。 |
リク | 食べつわりで体重が増えてしまったので、ウォーキングやヨガなど、無理しない程度にやって行きたいです。赤ちゃんの性別がわかったらお洋服なんかも買いに行きたいですね。 |
ゆき | 暖かくなってくるので、旦那と一緒に花見とかに行きたいな~と思っています。 |
トチママ | 体重管理も始めたいし、出産に向けての体力もつけたいのでマタニティビクスやウォーキングを始めたいと思ってます。 |
かわちぃ | 5ヶ月半ばに差し掛かりツワリも終了!体はずいぶん楽ですが、やはり妊娠前より疲れやすかったり気分が悪くなることも…なので基本は無理せずが一番かと思っています。 安定期のうちにしたいことは、近場でいいので旅行かな? あとは赤ちゃん用品をそろえたり、簡単な赤ちゃんグッズをお裁縫したり、名前を考えたり楽しみにしていることは色々あります。胎動もよく分かるようになったのでキックゲームもしてみたいです。 |
ハルカオ | ディズニーランドへ行く事にしました。アトラクションにはほとんど乗れないと思うけど、ショーや雰囲気を楽しんでミートミッキーでミッキーにお腹を触ってもらって安産祈願しようと思います。 |
ぷー | 今まで食べづわりだったので食べ物に気を付けたい。赤ちゃんに必要な物を買いに行きたい! |
mihana | 軽いスポーツなど、可能な範囲で |
みわちん | ヨガ。 ソフロロジーの勉強 |
おとうふ | 車酔いのような吐きづわりは五ヶ月頭に収まりましたが、四ヶ月からはじまった よだれづわりは継続中です。 安産のご祈祷はしませんでしたが、実家から腹帯をおくってもらい、戌の日に 一度しめてみました。 もう少しおなかが大きくなったら使ってみようと思っています。 |
トド | マタニティヨガ |
kumi | 旅行に行きたい |
ako | 旅行やドライブに行きたいです |
みぃママ | 上の子と3人で旅行やお出かけ |
tomo | ディズニーランドに行きたい |
ちー | 近場への旅行。 体重増加が心配なので、ウォーキングやヨガなどをはじめたい。 |
ラン | パン作りとかいろいろな料理やお菓子を作ったりしたい |
ユナーバ | 今も仕事をしているので、産休に入るまでに仕事に集中できるのが楽しみです。 |
あっちゃん | いろんなお店でランチをしたい。 コンサートに行きたい。 |
yasia | 安定期のうちに旅行に行きたいです。 |
airen319 | 主人とゆっくりドライブや温泉、映画なんかに行きたい。 そろそろベビーグッズの情報収集や下見に行こうと思っている。 胎動を感じ始めたのでこれからがもっと楽しみ♪ |
ヒロママ | 吐きつわりでした。つわりは15週に入ったばかりですが、まだたまに吐き気があります・・・。でも吐く回数もかなり減りました。 カレンダーを眺める毎日でした。 お腹は少し出てきました。 安定期になったら、旅行や美味しいものを食べに行きたいです~!! |
妊娠してから運動不足なので、毎日散歩でもしたいと思っています。 でも実際には寒い日など散歩をやめてしまう日も多く、早く暖かくなって欲しいですね。。。 | |
Mic | 飛行機で2時間くらい先の地に旅行に行くのが今の楽しみ! |
しずく | 運動、食事 |
コノヒマ | 妊娠前と同じように、友達と買い物へ出かけたり、子供たちと公園へ行きたいです。 |
ララ | 旅行に行きたい!! |
けいな | 旅行 旦那と二人の時間 |
maron | マタニティヨガや旅行を楽しみたい。 |
kou | 旅行 |
mioママ | 家族でお出かけしたい。 |
ポッコリー | 旅行に行きたい!温泉につかって、上げ膳据え膳でのーんびりしたい。 |
さつりんご | 飼い犬の散歩を少し長めにしてあげたいです♪ |
ぴょんこ | 二歳のチビと… ・パン作り→つわり中はにおいがダメだったので。 ・公園砂場遊び→つわりもおわり外で一緒に遊ぼうと言う気持ちになってきた。・マタニティヨガ→自宅にてDVDを見ながら。 |
ひとみ | 旅行 |
yubo | 体調が良ければマタニティヨガなどのマタニティスポーツをやってみたいです。 あと、近場でも良いので夫とゆったりのんびりな旅行をしたいです。 |
みなりんご | 旅行。夫婦最後の旅行。 やっとつわりも楽になって落ち着きました。 食欲は体調にもよるけど、これから安定期に入るし、 マタニティ生活を満喫したいです。 |
まろん | 旅行に行きたいです。 |
ハイジ | 旦那と二人で旅行に行くこと。 |
mimimi | 不正出血があって安静にしていないといけない状況です。病院で赤ちゃんが無事に成長しているのを確認するのが一番の楽しみ♪ 安定期に入ったらマタニティスイミングに通ってみたかったので残念!でも、忙しくて読めなかった本を読んだり、ネットで妊婦用の下着を買ったりして、気晴らししています。 |
はすみん | 旅行。 |
POKO | つわりも終わり、体調もとてもいいので安定期の間に 夫婦で旅行に行きたいと思ってます。 |
CPMT | マタニティファッション、好みが変わったために食べていなかった好きな食べ物を食べる。 |
ゆきのとり | マタニティヨガ、旅行、食、散歩 |
あぐー | 温泉に行きたい、映画観に行きたい、散歩したい、ランチしたい、ベビーグッズ買いたい。 |
体重管理とストレス発散にマタニティスイミング!!!! | |
きょち | 2人目の出産になるので、今のうちに、1人目の子供といっぱい遊んであげたい・・・と思いつつも、体が重たくなってきて動くのがダルくなってきてます(^_^;) 生まれると当分どこにも行けないので、今のうちにゆっくりお泊まり旅行をしたです♪ |
ベベ | 旅行行きた~い! |
マタニティーヨガ | |
燦 | お産に向けて体力づくりをしていきたいです^^ 今までは歩いちゃダメだ。とか横になってなさい。で中々外に出なかったのでこれから暖かくなってくる季節だし散歩を楽しみたいです |
やまだ | 旅行。 |
ぶるん | おいしいものをたくさん食べたい。(つわりで食べられなかったので…) |
さくもく | 運動、散歩などで体を毎日動かすのを日課にしたい |
ゆみまま | 夫との旅行やお出かけ、赤ちゃん用品を手づくりする |
|File1|File2|File3|File4|File5|File6|File7|8|File9|File10|
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...