e-妊娠top データ館マップ 初期症状データ 食欲、食べ物の嗜好の変化は?(File4)

食欲、食べ物の嗜好の変化は?(File4)

マタニティプール

妊娠週&出産カウントダウンの設定

モナはじめはチョコレート、その後グレープフルーツ、トマト、コーン、ポテト等妊娠が進むにつれ一定期間ごとに食べたいものが変わっていました。
ぱぴその日によって食べたいもの欲しくないものが違い困りました↓ 一番最初に欲しくなったのはつけものでした☆
クラーチ食欲がものすごく出てきた。すぐおなかがすく。 咽喉がすごく渇く。
ゆみ生理前のようによく食べる。四週目の今も嗜好変わらずです。
バンビつわり中→×麻婆豆腐、揚げ物、白飯、肉類、○ホッケの塩焼き、酢飯、ゼリー、芋類、しらす。安定期→味覚が元に戻りました。つわり中は食欲はあるというのに、食べれる物がほとんどなくて、5ヶ月まで体重が妊娠前と変わりませんでした。
kina普段は甘いものが好みだが、甘いものは欲しくなく、塩辛いものが食べたくなった。
かよ味がはっきりしているものが食べたくなった 特に塩味を好むようになった
9628まだ特にありませんが、唾液が多くなった実感はあります。
りぼん大好きなコーヒーが欲しくない
パグつわりもでて、においのきついもの、魚も食べたいと思わなくなった。
ちぃ高温期16日目、つわりらしき症状。むかむかが続く。
あゆ 胃もたれ
imo卵が嫌いになった。
yukky胃の辺りが重く、つばがよくでるようになった。
meimama妊娠初期はご飯とお味噌汁以外は、あまり食べたくなかった 特に葉物の生野菜(レタス、キャベツの千切りなど)は、全期間通して見るだけで気持ち悪くなって、ほとんど食べなかった 中期に入ってからは、やたらとマックのポテトが食べたくなった(油分と塩分が多いので、それほど食べないように気をつけてはいたが)
コギまだ5週目なので、大きな変化はありませんが、食欲はあんまり出ません(胸がイッパイだからかもしれないけれど)
マメコ甘い物より、酸味のあるものを好む様になりました。 毎食、ミネストローネを食べたいくらいです(笑) あと、お白湯を好む様になりました。(麦茶を飲むと気持ち悪くなる)
みぃ妊娠したらタバコの味が変わりました。  吸うと気持ち悪くなって また、空腹だと吐いてしまって、24時間常に何か食べていないといけない状態でした さらに恥ずかしながら17歳とゆう年でお漏らしまでしちゃいました^^; 妊婦さんにはまれにいるらしいです
ちゃい食べたいものを今すぐ食べないと気がすまない。
はいし特に食べ物に関しては変化がありません。
rei辛い物が、全然辛いと感じなくなりました。食欲はあるけど、量はあまり食べられなくなりました。
めいママ生理予定日頃からすごくお腹が空きました。 食べて1時間後にはお腹がすく感じ。
よっちゃん6週に入ってからつわりが始まり、食べられなくなりました。みかんがおいしいです。ちょうどみかんの時期でよかった~。
のあのあ一人目の時もそうでしたが、そういえば頭痛がよく出るようになりました。 食欲はUPしていると思います。(すぐにお腹空きます) 無性にカレー味のものが食べたくなったり、ラーメンが食べたくなります。
はゆめ食欲はいつも以上にある感じ 朝起きたときに吐き気がある
coco食欲変わらず。まだ、つわりはないです。
みゆき無性にラーメンが食べたくなった。
ぱんまだ5週目ですが、腹部がごろごろするだけで、つわりは始まってないみたいです。
らいら初期症状を感じてからずいぶん経ちますが、当時、特に嗜好は変わりませんでした。
ミアミアまだ6週目ですので特に自覚する食の嗜好の変化はありません。ですが妊娠が分かってから大好きで食事時には欠かさず飲んでいたワインも自然飲まずにいられるようになりました。
みなみ全くなかったです。
ぽにょなんか気持ち悪い。もどすほどではないけど。
ちはる大好きなコーヒーが苦く感じて、インスタントだったから、粉入れすぎたのかと始めは思ったけど、薄めてのんでも苦くなった。 妊娠したらカフェインだめだから、妊娠したら大変だろうなと思っていたのに、あっさり飲めなくなった。
ちり異様に食欲が増しました。と、同時に空腹時に吐き気を感じています。
うみ5週あたりからムカムカ始まり、今はかなり辛くなってきています。 温かいご飯は食べれません。 その日によって食べたいもの、食べれるものが変わるので大変です。
あぐ吐くほどではないが、胸にもやもやとした感覚があった
チョコままお腹が減るとツワリが出てくる。 フルーツがやたら欲しくなった。 ご飯を炊いてるときの煙がツワリを増幅させた。 ご飯作りのときの匂いは全体的に気持ち悪かった。 ポテトチップス薄塩味がやたらおいしく感じた。 食欲は、朝はあるけど、夜はない。コロコロ変わる。
くるる食べづわりが始まる。常にしょっぱいものを口にしていないと気持ち悪くなる。夜しっかり寝ても、昼間ずっと眠い。少し動いただけで異常につかれてしまう。三人目なので、微妙な変化にもすぐ気づきました。
ハク甘いものが食べたくなくなりました。食欲は凄いあります。
Tにおいに敏感になりました。
sachi生理予定日1週間前に、寒気(夏なのに)と今までに無いひどい下痢で気付く。 生理予定日を過ぎた頃から、ムカムカしていた為食欲わかず。 初期は、なぜかファーストフードのポテトやフライドチキンを無性に食べたくなりました。 後期の頃は、グレープフルーツやトマトをよく食べていた気がします。 ビックリしたのは、あんことビールが嫌いだったのに食べ(飲み)たくなったこと。 今では、あんこが食べれられるようになりました。 授乳が済んだらビールを飲んでみたいです。
nao油っこいものが食べづらくなった
TAMAKOまだ怖くて検査していませんが生理は遅れています。お腹の痛みが時々あるくらい。
まみ初期症状がわかりやすかったと言えるのは、下腹部の痛み方がいつもと 全然違うと感じる痛みだったので。 フライが好きだけど、生理予定日を過ぎてすぐ、あまり食べられなくなった。
ママン油物が前より苦手になった気がします(それでも1人前は食べられますが)。一人目がつわりが無かったので、今回も無くて欲しいような、でも一回位は経験してみたいような…。
ちょこ生理予定日頃は無性にごはんがおいしかった。そのあと2、3週もすると急に食べれなくなった。
コトモちょっと微熱がつづいたくらいで、食欲もそんなに変化なく、ただ、スナック菓子が食べたくなっただけでした。
ポコ今、妊娠5wですが、食欲がないってことはありません。 朝、起きると気持ち悪い時があります。
ヒロ今の所ないです
かりんこいつも食べなれている物を買って食べたら味がおかしく感じました。
みっちゃん昨日検査薬で陽性反応。胸の痛み、下腹部のチクチクはあるものの食べ物に関しては特に変わったところはなし。普段どおり食べてます。1つあげるとしたらコーヒーが飲みたくなるくらいかな。一人目の時はつわりは軽くブクブク太りました。その時はポテチを無性に食べてた記憶が。太るはずです。
ルル生理が遅れた時点から物凄い食欲でした。マックのセット2つ食べてもまだまだお腹空いてるくらいでした。しかし6週からつわりがはじまり、それからほとんど食べ物を口にすることができなくなってしまいました。
ひーサッパリしたものが好きになり、レモン水や寿司を食べてました。
ひろもともと好きでしたが更に脂っこいものを欲していた気がします。ポテチとかマクドとか…。
たぬたぬ好物だったのもが全く受け付けず、見たり想像しただけでも気分が悪くなった。
あこちゃん食欲が異常に増しました。 特にチョコレートが食べたくて・・・ セーブするのが大変です(><)
ぴよみ4週で妊娠判明後、5週目まで、激辛のものが食べたくなり、韓国料理屋さんに通った。6週目からつわりが始まり、毎日受け付けられる食べ物が変わった。7週目からつわり本格化、胃もたれがひどく水分をとっても吐いてしまうことが多くなった。
さおさおいつもは甘いものをたべないのに チョコとかクレープとかを食べました。 油っこいものがもとからすきですがケンタッキーとか食べたくなりました(前回妊娠時も)
サッキー5wを過ぎた頃から、これまで好きじゃなかった果物関係を無性に食べたくなりました。
びじゅ食べないと気分が悪い。 おにぎりばっかりたべています。
つわりの症状のときは柿しか食べれなかった。
berry6Wですが、全くつわりがないです。 5W6日に、多少気持ち悪さはありましたが、食欲は全然落ちません。 かえって、食欲旺盛です。
ぐり生理予定日1週間程前から5日間ぐらいひどい寒気がしました。そして、高温期の体温が非妊娠時より0.1度程高めです。
チョコまだつわりは始まっていない状態ですが、生理予定日前になるといつもはチョコや甘い物が食べたくなるのにそれがなかったです。
おくたんコーヒーが美味しいと感じなくなった。 豆乳をレンチンしたら、豆のにおいが気になった。 酸っぱいものが欲しくなった。 お菓子も甘いものよりスナック菓子に手が伸びるようになった。
pyon初期は食べればつわりが収まったのですが、8週ぐらいから食べても駄目、でも食べないともっと駄目という感じです。大量ではないですが少しずつずっと食べ続けています。嗜好は揚げ物が苦手でさっぱりしたものが多くなりますが、ラーメンとか濃い味も時々欲しくなります。以前から好きな辛いキムチやエスニック料理は頭がスーッとする感じがあってより好むようになりました。
りんりん5w~12w位までは口がまずいこともあって味の濃いものが欲しくなりました。お好み焼きやたこ焼き、デミグラスソースなど。 また、通例どおり酸っぱい物も口のまずさを忘れるのでおいしかったです。 水は、レモン水にしないと飲めない状態です。 13w位からだんだん落ち着いてきて、食べ物にも気を遣わないとと思い直して薄味中心にしました。
いつきいつもより食欲は減りました。お腹はすくけど、あんまり食べられない。って感じです。
デコ生理予定日直前はすごい食欲で、自分でもビックリしました。 生理予定日を過ぎてくにつれて食欲が減り、食後の吐き気も強くなってきています。
あこあこ食事はおいしく食べています。とくに変わったところはありません。
ちぃ。生理前は食欲増進。今回も変わらず食欲増進。 胸の張り、痛みが生理前と違っていたので妊娠した!!と確信した。 つわり・眠気なし。 基本的に基本の体温が35・5℃程度なため36・5℃くらいまでしか熱は上がっていません。
れもん酸味の有無にかかわらず、あっさりとした味付けが好きになった一方で、アツアツの麺類や餃子等は見るのもダメになりました。 そして無性に牛乳を飲みたくなりました。とくに朝一番に。
kazura妊娠発覚と悪阻の始まりがほぼ一緒で、どう対処していいか解らない事が続いていましたが、二週間ほどで身体との付き合い方が解ってからは、殆んど無くなりました。 匂いに敏感だったり食べれていた物が食べれなくなったり自分の身体なのに、どうして良いか解らなくなりましたが、いろいろと試していって、付き合い方を学びました。
みんあまり感じなかったけど、暑かったせいもあって、つけ麺やアイスをいつも食べていました。(アイスは年中食べてますが) もともと果物が好きでなんでも食べますが、心なしかグレープフルーツはいつもよりおいしく感じました。
もんもん。生肉(ユッケなど)、刺身がダメになりました。
よっこにおいに敏感になり、胃のムカムカが止まらなかった。
ゆりー今の所胃痛があるくらいで、特にいつもと変化はないです。
tokoつわりは6週頃から9週がピークでなにも食べれなくなりました。 10週にはいれば楽になる。。と思い込んでいたら本当に10週で大きく変化しました。
コーラが大好きだったのに今は飲みたくない。あとはご飯の炊ける匂いが気持ち悪い
みつ食欲はかわりません。つわりもまだのようです。
ピティさっぱりした物よりも味が濃い物が食べたくなった。妊娠前は野菜や魚など和食が好きだったが、肉や炭酸飲料などが食べたくてしょうがなかった。
ぷーちゃん食欲旺盛。特別何かを食べたいというのは無い。
まみままん妊娠発覚後すぐに煙草を止めました。そのせいか、口さみしく以前より増して食欲は増しました。
あっきぃなまだ 本格的なツワリは始まっていませんが さっぱりした物(酢の物、漬け物)が食べたい、 こってりした物(焼き肉、揚げ物、たっぷりのゴマ油であえたナムル等)はちょっと食べたくない感じです。
まいこ妊娠5週からつわりが始まりました。食べられものは(フルーツ・ゼリー・粉ふき芋・うどん・飲み物など) 白米やお肉(味が濃いもの)は見たくもありません。 これは食べれた!!と喜んでいると次の日には食べられなくなるパターンが多いです(泣)
あちょう変化なし
くみもともと胃が弱かったからか、何を食べても2時間後には戻す状態が続いています。9週に入って少し症状が軽くなったけれど、午後4時になるとそのときに胃に入っていたものを戻してしまいます。 <<主な変化>> ・お腹が空いて辛いのに何も食べたくない。何を食べたらいいかわからない。 ・大好きだった牛肉を想像するのもイヤ ・みかんを食べると必ず戻す(元々大好きで食べているときはおいしいと感じる) ・水分を多く摂ると戻しやすいが、ポカリスエットだと吐き気が軽い
ノンちゃんママ食欲がなくなった。ハンバーグとか苦手に。
nitro生理予定日から数日は煙草の匂いで気持ち悪くなりましたが 今はそんなに気にならなくなりました。 食べ物の嗜好にも変化なし。 元々、トイレは近かったのですがさらに近くなりました。 夜中に1回はトイレで起きてしまいます。 眠いのですが眠りが浅く何度か夜中に起きてしまいます。
くみもともと胃が弱かったからか、何を食べても2時間後には戻す状態が続いています。9週に入って少し症状が軽くなったけれど、午後4時になるとそのときに胃に入っていたものを戻してしまいます。 <<主な変化>> ・お腹が空いて辛いのに何も食べたくない。何を食べたらいいかわからない。 ・大好きだった牛肉を想像するのもイヤ ・みかんを食べると必ず戻す(元々大好きで食べているときはおいしいと感じる) ・水分を多く摂ると戻しやすいが、ポカリスエットだと吐き気が軽い
すもも今は特にありません。 一人目の時はお茶も吐いてしまうくらい酷いつわりだったので、 今はまたそれが始まるのかとビクビクしています。。。
もも5週後半からなんとなく気持ち悪くなりはじめ、みかん、トマト、フライドポテトが大好きに。空腹がつらいので食べたい時にすぐに食べられるミカンやトマトは重宝です。 はっきりした味のものが食べたくて、甘辛いとか苦手になりました。しょっぱいものが食べたい!!
まー嗜好の変化はまだ特にありません。食欲はいつもの生理前と変わらずすごくあります。つわりもありませんが、食後少し気持ち悪い程度です。
ウナママ炭酸系が飲みたくなったのと、冷えたトマトが食べたくて仕方がなかった。
ゆきたん食欲は以前と変わりはないです。食べ物の変化もないです。もう少ししてから変化が出てくるかもしれないですね!
まー食欲が無くなり、好物の餃子が食べれなくなりました。
よち検査薬で陽性が出る数日前、下痢になったりお腹の不調があった。陽性反応を見てからは、食べれるものが日に日に少なくなっていった。前の日まで食べれてたものも急にだめになったり。冷蔵庫の匂いだけで吐き気が。
mii☆炭酸が無性に飲みたくなった
sawori一度に食べられる量が減りました。焼き魚は匂いも味もだめになりました。 ミニトマトが大好きになりました。毎日たくさん食べています。

もっと見る→|File1File2File34

\ Pic Up /