年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
私は昔から、不正出血があったり、排卵しにくいとか、医者にいわれ、高プロとも診断されました。でも薬(テルロン)で治療し4ヶ月目で数値が8までさがりました。
あと、クロミッド1錠、HCGをしました。みなさんもそうだと思いますが一日でも早く授かりたいと思っていたのでタイミング5回後、何の迷いもなく自ら先生に人工をお願いしました。旦那のほうも理解してくれ、協力的でした。
人工授精をする前には卵胞チェックはしませんでした。痛みといえば生理痛の痛みが精子を入れている最中にあるくらいで、すぐおわり、あとは、そのまま30分寝てました。出血が2?3日続きました。
毎回赤ちゃんができると思って過ごしました。この掲示板を見てたくさんの励ましをもらいました。みなさんに頑張ってとはいいません。だって毎日毎日頑張ってるから。みなさんにも赤ちゃんが授かりますように!
人工授精は短時間でおわるし、自然妊娠とかわらないと思います!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表