e-妊娠top 妊娠できたよ maryさん

妊娠できたよ2015 maryさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前mary
  • 年齢29
  • 結婚4年5ヵ月
  • 妊活10ヵ月
  • 陽性周期32日目
  • 胎嚢まだです
  • 胎芽まだです
  • 心拍まだです
  • 治療6ヵ月
  • 原因高プロラクチン血症
  • 報告15/04/12

治療方法

カバサールを週1回服用

妊娠までの過程

一人目を妊娠する際も、高プロラクチン血症にて1年半治療(テルロン半錠を毎日服用)し、妊娠に至りました。

二人目が欲しくなった時、またしても乳汁が漏れていることに気がつきました。検査してみるとプロラクチン値が195という結果で、カバサールを飲みながら様子をみることになりました。

周りからの「二人目まだか」のプレッシャー、仕事の激増、環境の変化等により、心も体も限界になっていました。

基礎体温もガタガタ、気休めで買った排卵検査薬で自己流のタイミングをとったところ、2ヵ月目で妊娠に至りました!

妊娠の症状

高温期8日目あたりから、基礎体温が突然37℃代に!普段から高温期は36.6℃~8℃を行ったり来たりしているので、これは変だと思いました。

高温期9日目より海外妊娠検査薬(ラッキーテスト)で極薄陽性。その後、日に日に濃さを増していき、高温期15日目でチェックワン、ドゥテストが即陽性となりました。

その頃から、寒気・眠気・頭痛がありました。

気をつけたこと

身体を冷やさないようにし、排卵検査薬をよく見るようにしました。旦那さんにも理解してもらえるようたくさん話をしました。

メッセージ

私は人よりかなり心配性で悲観的です。周りが次々と妊娠・出産し、その度に素直に喜べない自分がいて、もう自分にはムリだ、何でこんな体なんだと責め続けていました。

それでも、排卵検査薬を試してみるなど自分の出来る範囲で挑戦したことが良かったのかな… 皆様にも、どうかコウノトリさんがやってきますように★

その他ご自由に

基礎体温も見事にガタガタで日頃のストレスもたくさん溜まっていたので、今回はもういいや!とほぼ諦めていました。

妊娠検査薬で陽性が出てからは、一気にストレスも吹き飛びました。赤ちゃんて、お腹に宿るタイミングを見計らってるのかな?と思いました。

基礎体温

基礎体温マーク
基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期36日間(3/3~4/8)

  • 平均の体温36.66度
  • 低温期平均36.53度
  • 高温期平均36.86度
  • 高低温の差0.33度

低温期

  • 01日36.34
  • 02日36.24
  • 03日36.56
  • 04日36.36
  • 05日36.34
  • 06日37.35
  • 07日36.96
  • 08日36.49
  • 09日36.57
  • 10日36.75
  • 11日36.37
  • 12日36.44
  • 13日36.46
  • 14日36.43
  • 15日36.73
  • 16日36.48
  • 17日36.50
  • 18日36.80
  • 19日36.41
  • 20日36.37
  • 21日36.53
  • 22日36.18

高温期

  • 23日36.75
  • 24日36.57
  • 25日36.75
  • 26日36.57
  • 27日36.86
  • 28日36.88
  • 29日36.65
  • 30日37.05
  • 31日37.01
  • 32日37.09
  • 33日36.95
  • 34日36.85
  • 35日36.87
  • 36日37.16
  • 37日37.08
  • 38日36.68
  • 39日36.66
  • 40日36.85
  • 41日36.87

\ Pic Up /