年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚式が終わり、ハネムーンベイビーを!!と期待していたのですが、生理日と旅行の日が重なり、ピルを飲みました。
生理周期は安定していますが、高温期が短いことと体型が大きめなことが不安になり1回病院へ。「若いし、基礎体温表を見る限りでは、排卵もしているみたいだから様子を見ましょう」で診察終了。
毎回つけていた基礎体温表と、今回はじめて使った排卵検査薬で妊娠できました。
足の付け根と乳首が少し痛んだ。
基礎体温表の高温期がいつもより高かった。
いつも以上に眠気があった。
毎日葉酸・ルイボスティーを飲む。
旦那にはマカを飲んでもらってました。
暑い日はシャワーのみですませていましたが、毎日湯船につかるようにしました。足先が寒いと感じる前に靴下をはくことも心がけました。
気が向いた時は近所の公園をゆっくりお散歩。仲良し後は動かないで足を上にしてじっとし、しばらくしたらティッシュで栓をする。e妊娠で皆様の書き込みを見ると元気が出ました。
気にしないようにしたほうが良いとききますが、私には無理でした。
生理予定日近くになると旦那に何回も「生理まだこない!!」とか「生理きたー泣」とか騒ぎ立ててました。自分自身にストレスがたまらないように好きなことをして生活することが良いのかなぁとおもいました。
赤ちゃんがほしいためにネットで何でも色々調べていました。ベビちゃん待ちの皆様の書き込みでとても勉強させていただきました。
初めての妊娠で何もかもが不安ですが、赤ちゃんを信じて一緒に成長していきたいと思います。
月経の周期30日間(9/10〜10/9)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら