←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
去年末からタイミング法で頑張ってきました。毎月リセットするたびに、どこか体がおかしいのか?とずっと悩んできました。
6ヶ月目に(6回目のトライ)入り、この月リセットしたら、不妊治療を開始しようと思って病院など調べていました。
とにかく眠気がおそってきました。何をしててもコクッとなるくらい眠かったです。
後は腰の激痛です。下腹部痛も加えてありました。アレルギー症状(花粉症)も出ました。
風邪の症状かな?と思っていたら本当に風邪をひきました(免疫が下がっていたためと思われます)。
体を冷やさないように、あたたかく過ごしました。
くつ下は必ず朝起きてすぐはくようにしました。
食事も野菜中心に手作りするよう心がけました。
毎回毎回リセットするたびに、ため息の毎日でした。考えないようにするとできるとよく聞きますが、私の場合いつも赤ちゃんきますように・・・と願っていましたから忘れたり、考えないように、とはできなかったです。
でもその思いは必ず届き叶えられると思います。
排卵検査薬を使用していましたが、今回17日夜にうっすらと陽性が出始めました。18日も陽性で、19日は陰性でした。
もしその通りだと18日夜から19日夜にかけて排卵予定ですが、今回その日あたりにタイミングを取っていません。
基礎体温を見ると11日に体温が急激に下がったので、今回は基礎体温をベースにタイミングを取りましたところ、妊娠にいたりました。
なので、排卵検査薬で陽性が出たからといって必ずしもその予定で排卵するとは限らないと私は思います。私の場合、不妊治療を経験された方のアドバイスでこのたびは基礎体温を信じて今回の結果に至ったこと、とても嬉しく思っています。
月経の周期30日間(5/3〜6/1)