年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
2人目を望み、春生まれが理想と試みるも、なかなかできず、秋冬に風邪を長くこじら絶不調。無駄に40日まで遅れた月もあり、できてなくてショックで落ち込みました。
今回ももしかして遅れてるだけかもと慎重に時が経つのを待ちました。毎日長く感じました。
他の方も書かれていたのですが、目覚ましより早く目が覚める、おならが多くなる。
暑い、眠い、だるい、腰が痛い、お腹が張るでしょうか。生理前のイライラがなかったです。いまはだるいときにはイライラしますが。
葉酸サプリメントを飲んでいました。今も継続中です。
あとは風邪を引かないように体調良く過ごすようにしていました。
赤ちゃんは時期を待っているのだと思います。親がこの頃に欲しいと思っても思うようにはならないんだな〜と思いました。もういつでもいいかなと思ったらできました。
上の子が赤ちゃんが見えてそうな時期があり、赤ちゃんごっこ?バブバブと言ってはいはいして移動したりしています。
15、17日目に仲良し。
32日目生理予定あたりから、目覚ましより早く目が覚めたり、おならが良くでる症状あり。
41日目に妊娠検査薬陽性。
53日目に受診し胎のう・心拍確認。
においに敏感になってきました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利