年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
2年ほど前に人工授精を数回しましたが出来なかったので、治療をやめました。その後、今年の春、1度だけ体外受精をしてみて、それでダメならあきらめようと思い検査をしたところ、年齢のわりには卵巣機能が低下していて、毎日注射を打ちに行ったのに、卵が2個しか育たなかった上に全て空胞で、結局2度採卵しましたが、体外受精には至りませんでした。
先生は10回のうち、1個くらいいい卵があるだろうからコツコツがんばりましょうとおっしゃいましたが、経済的にも精神的にもボロボロになりそうだったので、あきらめることにしました。
数ヶ月かけて、主人とも大げんかをしながら、やっとの思いであきらめたとたん、妊娠がわかりました。基礎体温もつけていなくて、排卵日もあやふやな感じだったので本当にびっくりしました。
下腹部に違和感。
運動をしたあとに少し気分が悪くなった。
あきらめていたので何もしていなかった。
卵の質がわるくて体外受精もできなかった高齢の私が妊娠できたということは、必ずどんな人にもチャンスがあるのだと思います。苦しい事もたくさんありますが、だんな様を大事にして毎日を楽しく過ごしてください。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず