

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
AIH後、自然妊娠。
妊娠までの過程 1年は2人で頑張りましたが無理だったため、AIHをお願いしました。2年間(時々お休みしましたが)AIHし続けてもなかなか妊娠せず。
AIHの注射の副作用などを経験し、治療自体がストレスになったため治療を断念。半年後1回で自然妊娠。
着床日あたりに、右下腹部にキューと痛みがありました。
寒さとぽかぽかする感じが交互にあり、眠気、頻尿、乗り物酔いのような感じが続く。
イライラなどの症状があったので、半ば確信に近い気持ちで検査薬で検査をしました。
胸の張りは生理前はあるのに、今回はまったくなしでした。
治療断念をきっかけに、だんなさんときちんと話し合い、治療以外で妊娠に向けて出来ることを2人でたくさん話し合いました。
整体やマッサージに通ったり、体力をつけるために近所の公園を走ったり、日々楽しいことをして暮らすなど心と体を元気にしてあげることを第一に考えました。
今回の妊娠に向けての日々の中で、赤ちゃんを授かるということについて、すごく深く考えることが出来ました。大事なのはだんなさんとの妊娠に向けて一致した気持ち。心と体の健康であること。
それから、絶対に赤ちゃんが来てくれると信じる気持ち。はやく皆さんにもかわいい赤ちゃんが授かりますように!