←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
2009年2月、下腹部痛と生理不順が気になり婦人科受診。無排卵ではないが稀発月経と言われ、早く子供が欲しいならクロミッドと排卵を促すための注射(HCG5000注射)、高温期にデュファストンでタイミングをとっていきましょう、ということで半年様子をみるが、妊娠する気配が全く感じなかったので不妊専門の病院に転院。
一通りの不妊検査で旦那の精子に運動率が悪いということが分かって人工授精を進められるが、1度クロミッドとHCG注射5000でタイミングをとってから人工授精をしようと決意する。するとその1度のタイミングで妊娠!!
しかし5週を過ぎても胎のうがみえず、その後血液検査でHCG数値が下がり稽留流産と診断され手術をする。せっかく妊娠したのにどうして・・・自分が流産するなんて考えたこともなく、かなりショックをうける。
でも今まで妊娠する気配がなく、私は妊娠できない体なのかもと思っていたところもあったので、今回流産してしまったけれど、妊娠できる体なんだと少し自信をもつ。
手術後1度生理を見送ったらタイミングをとっていいと言われるが、なかなか生理の来る気配がなく、家の近くの婦人科に相談しに行く。
黄体ホルモン注射をお尻に打ち、10日位で生理がくる。その後、もう1回の生理がきてクロミッドとHCG注射5000でタイミングをとり妊娠。
・下腹部キリキリと痛む。
・排卵後、普段はほとんどないおりものがでる。
・息切れ(何もしていないのに脈拍が速い)。
妊娠発覚後、
・眠気。
・朝一気持悪い。
・乳首が敏感で触ると痛い。
・葉酸サプリメント。
・鈴虫寺で子宝祈願。
・普段飲むお茶を、ルイボスティー&カフェインレスのお茶にする。
私は、流産した時に旦那に「流産したからって、一生子供ができない体になったわけじゃないんだから、焦らずいこう」と言われて、ハッとしました。
不妊治療中は、本当に先が見えなくイライラしたり落ち込むことも多いと思いますが、一生子供ができない体ではない、と自信をもってもらいたいです。
妊娠検査薬、上が周期32日目、下が周期37日目。
超音波、周期56日目、胎芽9.2mm。
月経の周期32日間(5/30~7/0)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...