年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
・タイミング法、約1年半。
・AIH3回。
・IVF1回、妊娠。
生理痛が酷かったので、自分には赤ちゃんができるのだろうかと以前から不安でした。
3つ以上の病院に行きましたが、これといった原因は分からず。
痛み止めで乗り切ってくださいと言われるばかり。
そのような不安があったので、赤ちゃんが欲しいなと思ってもできなかったら、すぐ病院に行こうと決めていました。3ヶ月経ってもできなかったので、病院で不妊検査をしてもらいましたが特に問題が見つかりませんでした。
夫は検査を嫌がったので半年間はタイミングで様子を見ていましたが、「半年経ってできなかったら検査しようね。」と説得して、夫もいよいよ検査に行ってくれることになりました。
夫の検査の結果は良くなく、数、奇形率、運動率も値がよくありませんでした。
先生に人工授精を勧められ3度試しましたが、海外在住で費用もかなりかかることや、このままAIHを続けても妊娠する気がせず。日本に一時帰国した時に病院を2~3訪問して、IVFにステップアップする事を決意しました。
その1ヶ月の間、夫にはマカや市販の漢方を飲んでもらいました。
私は身体を温めリラックスするために針治療に行きました。
特に冷え症でもありませんが、針をしたあとは身体の温かさが全然違いました。
また、妊娠したら運動できなくなると思い、今までは週2回程度だったジョギングを少し増やして、週4日以上30分程度ジョギングをしました。
いよいよIVFの周期に。また日本に一時帰国して治療を受けて無事に授かる事ができました。結局原因はわかりませんでしたが、ふりかけ法では100%受精していたので、ピックアップ障害ではないかということでした。
よく「生理前と似た症状だった」と皆さん書いておられますが、生理前と似ている・・というより、生理前の症状でした。腰が痛くなって生理予定日1~2日前のお腹の違和感がありました。
今まで何度も想像妊娠をしましたが、妊娠した周期はIVFを受けていたこともあって?生理予定日までの基礎体温は高温を維持しませんでした。
胸の張りはありましたが、薬を服用していたからだと思います。
やはり生理予定日を少し過ぎてから、妊娠の症状らしきものがあったように思います。
・運動をする。
・お墓参りに行く。
・身体を冷やさない(特に足)。
それまでは赤ちゃんを見るのに抵抗を感じる事もあったけれど、赤ちゃんを見てホルモンを沢山分泌させようと思い、無心で赤ちゃんの可愛らしさを感じるようにしました。
何度も泣いて、何度も悔しい思いをしました。
生理が来た日は夫が帰る前に1人で泣いていました。
でも2人で過ごす時間もあと少しだと思いました。
まだまだで旅行したい所があると思い、沢山旅行にも出掛けました。
赤ちゃんができる前に資格を取ろうと自己投資もしました。
赤ちゃんが欲しいと思うストレスや、生理がくる悲しみは変わらないけれど、上手くストレス発散していく方法を見付けられたら良いなと思います。
IVFの時もだめだったら次!と思ってチャレンジしました。また、今回は日本旅行と思って楽しんでいたあまり、受精確認の電話をするのをすっかり忘れてしまいました。
あまり深く考えず、成功率は一般的に30%以下、3人に1人しか成功しないのだから、だめもとだ!と考えました。
皆さんのところにもこうのとりさんが来ますように、心からお祈りしています。
子どもがほしいと思った頃には海外に住んでいたので、インターネットからしか情報がありませんでした。特にこのサイトには精神的にも本当に何度も助けられました。
海外で得られない日本語の情報はもちろん、みなさんの体験談を1つ1つ1年分以上すべて読みました。1度や2度でなく、繰り返し読んでいたと思います。
だから自分が妊娠したら、1人の方でも参考になればと思い、できるだけ詳しくこちらに投稿したいと思っていました。
今このように投稿することができて本当にありがたく思っていますが、これまでの皆さん、家族、そして友達への感謝の気持ちを忘れずに生きていきたいと思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?