←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
21歳の時に卵巣腫瘍が出来、左右330グラムの腫瘍を摘出しました。
無排卵だったので、妊娠を望むまではピルを飲んで生理周期を整えました。
2008年12月にピルを止め、子作り解禁。
夫は成人してオタフク風邪になっているので事前に夫の検査、問題ないと判明。
私の方は、ピルを止めてから生理が順調に31日周期になり、グラフも2層に。
排卵痛も感じるようになり、ピルを飲んでいて良かったと思いました。
病院では卵の大きさを診てもらってましたが、なかなか妊娠せず。
短期間とはいえども生理が来る度、周りの妊娠報告の度に、涙を流しました。
そして今月は排卵日も急に早まり、慌てて仲良しをとりました。
それが妊娠に繋がったので非常に驚きました。
排卵後1週間後くらいから、胸の横側が痛く張ってきました。
でも生理前の症状だろうなと思って気にはしてませんでした。
(期待するとその後のショックも大きいので)
それ以外は全く何も無し。
いわゆる子宮辺りがちくちくするという事もありませんでした。
・とにかく体を温めました。
もともと冷え性だったので、レッグウォーマーをはいたり湯たんぽを欠かさず持ったり。
・葉酸はずっと飲み続けていました。
私は21歳で卵巣の腫瘍を摘出手術し、無排卵でピルを飲んでいました。
夫も成人でオタフク風邪になりました。
出来にくいだろうなとは思っていても、やっぱり生理が来るたび何度も泣きました。
これは子供が欲しい人が感じる辛い感情だと思います。
私も、だんだん義務的に感じてきた子作りの行為も色んな感情も抱えて、夫にイライラをぶつけてしまいましたが、やはり夫婦の愛情があって初めて出来る共同作業だと思いました。
情報に惑わされないよう、旦那さんと手を合わせて乗り越えてほしいと思います。
旦那さんの気持ちも大切に!!
世の中にはすぐに子供が出来る人、できちゃった結婚、排卵日1回の仲良しで出来る人がいます。本当に羨ましいし、きっとこういう辛さなんかわからないだろうなって思ってしまうと思います。私がそうでした。
私の友達からは「簡単に子供が出来たら、日本はすごい状態になっているよ」と言われ、そうだよな〜って思いました。
夫からは「生理がきたら、またチャンスがあるってことだよ」って言われて、励まされたりも。
なかなか前向きになれないこともあると思いますが、旦那さんあって出来る事なので、その時間は夫婦で楽しんで愛のある時間を過ごしても良いと思います。
チェックワンファスト陽性の写真。
胎のうが確認できた時のエコーになります。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...