←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
クロミッド1日2錠服用・タイミング治療・通気・フーナーテスト
結婚してからすぐにでも欲しく、生理不順もあって基礎体温を測り病院に通い始めました。そこでは、焦らなくても・・と言われ思うように相談できなかったので、思い切って病院を変えました。
すぐに治療をしてくれタイミングをはかっていたところ、その月は良い卵が育ってくれたようで、先生に「おめでとう!」と言われました。そんな期待させて〜と信じていなかったのですが、なんとその卵で妊娠することができ信じられない気持ちでいっぱいです!!しかも1度しか仲良ししていないのに・・(驚)
いつもはしない車酔いや、気持ち悪いときがある・基礎体温が約37℃代が続く・
[他の方の妊娠初期症状を見すぎていたせいか、自分の症状にあまり気がつきにくかったです・・・(笑)気持ち悪いのもノロウウィルスだと思っていましたから・・・]
*妊娠に良いとされる食品を取るようにした(豆・ホウレン草・子持ちししゃもなど・・ルイボス茶も飲んでいたなぁ)
*子宝温泉に行ったり、子宝草を育てたり主人と二人で楽しみながら過ごしました。(子宝草は私の周りでご利益があると評判です!)
*時間があればご先祖様にお願いしにお墓参りに行きました! すごく大事だと思います!(主人との子を授けて下さい!といつも願うことです!)
*2人で整体に通って骨盤まっすぐ!を心がけていました。
私も体外受精まで考えていたので今だに信じられない気持ちでいっぱいです。治療中はうまくタイミングが合わないときは主人に当たってしまったり・・「どうして・・・」と自分を責めてみたり・・。
でも、そのことよりも、お互い愛する気持ちを持ちなながら思いやり生活すること。故意的にではなく自然に仲良ししたくなる関係でいることが大切だと気づきました。
もちろん、信頼できる病院に通うこともです!私でも赤ちゃんが来てくれたのです!みなさんにもきっと来てくれるはずです!
*草津温泉の「奈良屋」のお湯は良かったですよ。リフレッシュも大切ですね。旦那さんと2人で行ってみては?子宝にもきくそうです。頑張りすぎず・・みなさんに授かりますように願っています。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響