年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
子宮卵管造影、人工授精(一回)、タイミング、排卵誘発剤
自力×→不妊治療の検査(血液検査、主人の検査、子宮卵管造影等の検査、薬)の後、人工授精×→タイミング指導で妊娠○
お腹をしめつけないようにきついパンツをはかない。葉酸やタンポポ茶を飲んだり、妊娠しやすくなるような体づくりを心がけました。生理予定日前は期待するけどあまり期待しないようにしました。(妊娠のことをあまり考えないようにしました)
赤ちゃんが自分にもできると自分を信じること、あまり赤ちゃんがほしいと強 く思わず気楽に過ごすこと・・・でしょうか。
私は赤ちゃんがほしいほしいとずっと思っていて、排卵日やその前後はこの日は絶対する!とか高温期がいつもよりちょっと高めの体温だと期待しずぎたり、自転車はあまり乗らないようにしたりとか妊娠を考えすぎて力が入りすぎていたのですが、ふと、力を抜いて、自分のしたいことをして妊娠したらラッキーくらいの考えに切り替えたら妊娠できました。頑張りすぎずに過ごすことが大切だと思いました。