年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
子作り始めても妊娠には至らず。
19歳の時に卵巣膿腫の手術の経験もあり心配だったので、不妊外来を受診。
1回タイミング法で挑戦したけど妊娠せず。
年齢を考慮して一気に検査しましょうと先生に言われ、卵管造影をしました。
検査前このサイトで痛いという事が分かり、ドキドキしながらの検査でした。
結果は両方綺麗に通ってました。
冷や汗は出たけど、我慢できる程度の痛みでした。
生理痛が酷くて薬飲もうかな、と思う時ぐらいの痛みです。
検査時間は造影剤が入ってから10分位で、すぐ終わりました。
造影剤が入る時、生理痛の酷い時のような、下痢する時の腹痛のような痛みが。
少し冷や汗が出ましたが、全然我慢できる痛みですよ。
1〜2分経つと痛みもなくなりました。
だから今から造影検査する方、あんまり怖がらないで頑張って下さい。
造影剤が入ってくる時、落ち着いて深呼吸すれば痛み半減です。
不妊で悩んでる方も、この卵管造影検査をすると妊娠の確立も上がるそうです。
詰まってないかもハッキリ分かって一石二鳥ですよ。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...