e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 2009年 あーちゃんさん

子宮卵管造影検査 あーちゃんさん

赤ちゃん見えるかな
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

  • おなまえあーちゃん
  • 年齢30
  • 治療期間1ヶ月
  • 検査費用4000円

卵管造影検査を受診するきっかけ

子作り始めても妊娠には至らず。
19歳の時に卵巣膿腫の手術の経験もあり心配だったので、不妊外来を受診。

1回タイミング法で挑戦したけど妊娠せず。
年齢を考慮して一気に検査しましょうと先生に言われ、卵管造影をしました。
検査前このサイトで痛いという事が分かり、ドキドキしながらの検査でした。

卵管造影検査の進行と感想

結果は両方綺麗に通ってました。
冷や汗は出たけど、我慢できる程度の痛みでした。
生理痛が酷くて薬飲もうかな、と思う時ぐらいの痛みです。

検査時間は造影剤が入ってから10分位で、すぐ終わりました。
造影剤が入る時、生理痛の酷い時のような、下痢する時の腹痛のような痛みが。

少し冷や汗が出ましたが、全然我慢できる痛みですよ。
1〜2分経つと痛みもなくなりました。

だから今から造影検査する方、あんまり怖がらないで頑張って下さい。

今後の人へのメッセージ

造影剤が入ってくる時、落ち着いて深呼吸すれば痛み半減です。
不妊で悩んでる方も、この卵管造影検査をすると妊娠の確立も上がるそうです。
詰まってないかもハッキリ分かって一石二鳥ですよ。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /