おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
はとみ | 2006/11/21 | 9時12分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
男の子 | 3244 | 40週 |
前駆陣痛から始まり、よわーい痛みが5分おきになってしまったので、病院へ行ったところ、子宮口が1センチしか開いてないと言われました。その後、10〜15分間隔の陣痛がきたもののなかなか開かず、30時間痛みに耐えました。
早く苦しみから抜け出したくていっぱいいっぱいでした。旦那が立ち会ったので、水分をもらったりしながら、分娩室に入って1時間で生まれました。がしかし、子宮内反になってしまい、陣痛よりも痛いものを味わってしまい、トラウマです。泣
無事に生まれたという嬉しさと、苦しみから解放された嬉しさでいっぱいだった。
育児は大変だけど、周りの人がサポートしてくれるので助かってます。ただストレス食いをしてしまい少々おデブに・・・。仕事復帰までには痩せないと(;_;)
一人でがんばろうとせず、周りの人にどんどん頼って、たまには一休みしてください。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど