年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
原因不明ずーっと妊娠しなかったので、もしかしたら不妊症?と思い不妊治療の病院へ。タイミング法で3周期試してみたのですが、妊娠できず、早くほしいので今回はAIHをする事にしました。
生理3日目から5日間クロミッドを飲み、生理12日目にエコーで卵巣の大きさなどの診察をし、14日目の今日AIHをしました。病院の射精室で旦那さんが精子を採取し、30分くらい濃縮した後、おしりに注射し、精子を注入。
ぇ、もう終わったの?ってくらいあっという間で、痛みも全くありませんでした。20分間そのまま横になり、帰宅。ケフラールという抗生物質とエンテロノンRという整腸剤を3日分処方されました。AIH代は15000円+検査や注射で2000円くらいでした。高温期に入ってから3日目に来院して下さいと言われました。
旦那さんにHもしてないのに子供作るの?って言われましたが、結構協力的なので特に話し合いもなく私が決めました。年内には妊娠したいと思ってるので、不妊の原因がなければタイミング法でもいいのですが、チャンスは月に1度、年に12回しかありません。
1回1回がとても貴重なので、タイミングは3回までとしました。AIHをしたからって1度で妊娠するとは限りません。だから、早目にステップアップした方がいいかなと。迷ってる方は勇樹を出して1歩を踏み出してください。少しでも早く赤ちゃんほしいですよね?
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A