←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
ベビ待ち2年、AIH4回撃沈で、今はお休み中です。
会社に行くのが、もう辛くてたまりません。 私より後に結婚した後輩のベビーラッシュで 同じ部署に3人も妊婦さんがいて、 結婚してていないのは、私くらいになってきました。 産休明けも皆、会社に戻って来ます。
まだかと色々と言う人もいますし、かなりのプレッシャーです。 お昼休みも皆子供の話ばかりで、入っていけない、 嫌入りたくない自分がいて沈んでしまうのです。 頭では分かっていますが、心がついていかなくて どうしていいのか(;_;)(03/10)
はぁーまたリセット。もうすぐ3年になる。なんでかなぁ…不妊に入っちゃったんだろ。
妊娠する人が多い中なんで私が?今月は1週間はやくリセットしてしまうし心も体もダメみたい。あなたを選んでとかお空で見てるとかキレイごとはいらない。
どうせ死ぬ時は1人だし好きに生きればいいのかな。ずっと治療して子供がすべての人生なんてつまらない。
結婚して幸せだったのに、毎月毎月くるリセット、妊娠出来ないストレスに参っている。こんな暗い自分じゃなかったはずなのに…。(03/10)
ベビ待ち始めてもう10周期。
リセットするたびに泣いて、落ち込んで、でもまた排卵日が近付くと前向きになってる。 最初の頃は高温期が楽しみで仕方がなかったけど、今は正直諦め半分で、どうせまたリセットするんだってどこかで思ってしまう自分がいる。
諦めたら終わりだけど、こんなに頑張ってるのに出来ないなんて、私には一生赤ちゃんは来てくれないんじゃないかってどうしても考えてしまう。 妊婦のことを考えなかったら出来ましたとよく聞くけど、考えないではいられないし体温計らずにはいられない。
きっと妊娠諦めた後もずっと、ひょっとしていつか出来るんじゃないかって奇跡を期待する自分がいそう。 本当にどうしたら赤ちゃん来てくれるのかな?
待ってるよ、迎えに行くからこっちにおいでよ。(03/09)
赤ちゃんて望んでいてもなかなかできないという人がたくさんいることを自分がその立場になって初めてわかった人ってたくさんいると思う。
そうなって初めてわかったことや、気づいたことってたくさんあると思う。そこで知ったことは結構大切なことで、大事なことだと思う。
学校の保健体育では受精して着床して妊娠することは教えてくれるけど、これが、成立しなかったときにはどうなのかまではやらない。もちろん、成立しなかったときは妊娠にはいたらなかったと言えるが、そんな簡単に受け入れられない。
妊娠できることがどんなに幸せで、奇跡的なことなのだということと、妊娠できなくてこんなにも辛く、苦しい思いをしている人もいるよと、そこまで若いうちから理解しておくべきだと思う。学校で教えた方がいい。(03/08)
今日、初めての体外受精の妊娠判定でした。 なんとなく予想はしていたのだけれど、 先生から「今回は残念でした。」のことばに頭が真っ白。 やっぱり期待していた自分がいたんですね。
主人はまだ1回目、まだこれからと励ましてくれるけれど、不妊の原因はわたし。 主人に申し訳なく、涙が溢れました。
まだ1回目と頭の中で繰り返すけれど、 気持ちが折れそうです。
でも、絶対に負けない。 負けるもんか。(03/08)
『私の知り合いで最近妊娠した人が2人もいるのー。貴方はまだ?』って、私が不妊治療していることを知っている癖に、無神経にも程がある!結婚もしてない人にそんな事言われる筋合いはない!(03/07)
結婚もうすぐ四年目。夫との行為は月一回ぐらい。ずっと子供が欲しいと思っているけど、仕事疲れで、回数を増やせない。
そうしているうちに、私よりも後に結婚した友達や親戚がドンドン妊娠。みんな、結婚後半年以内ぐらいで出来てる。回数を増やしたところで出来るのだろうか?
焦りばかりが先立って、イライラが収まりません。(03/06)
はぁ。何で子供が欲しいのか、何でここまで悩んで傷ついて泣いて、よく分からなくなりました。私だけひたすら欲しいと願って頑張って、彼はそんな私に疲れたのか、恐らく他の女の子と会ってます。
もぅ、やめようかな。来月からまた病院予約したけど、やめようかな。 基礎体温もやめようかな。 ルイボスティも、そろそろなくなるなんて、気にしなくてすむ。
もぅ、全部やめようかな。
でも赤ちゃん可愛いですよね。みんな、それぞれ悩みありますよね、あたしだけぢゃない。
はぁ。明日は仕事忙しいし、あたしは何がしたいんだろ。(03/06)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...