←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
本当に不思議なくらい周りは妊婦ばっかり。これから結婚するあの人もこの人もきっと私より先に妊娠出産するんだろうな
なんでこんなにがんばってるのに授からないの?授かるどころか次々問題が浮き彫りになってきて遠ざかっている気さえする
明るく前向きにあまり考えすぎない方が出来るよなんて簡単に言わないでほしい
私も生理不順でできにくいのとか良いながら2人目妊娠中のあの人。まだ心拍も確認できてないうちから職場の人殆どに言いふらして回ってる。お幸せそうで何よりですね。絶対あんな気の遣えない最低の人間になんかなるもんか!
もうこれ以上自分の性格が悪くならないように惨めに思わないように努力するから私たちの赤ちゃんもそろそろ会いに来てよ…(01/15)
すぐに出来ると思ってた。でも今は毎月近づいて来る生理の日が恐怖で、ストレスで潰れそう。あたしは赤ちゃん授かれないのかな?当たるとこがなく、自分に苛立ちます(01/14)
今年こそは授かりたいって思ってる。 頑張ろうって思ってる。 でも、すぐに心が折れそうになって涙が出る。 正直、何を頑張ればいいの。。。 頑張ったってできない。
周りはどんどん子どもが出来ていって焦ってばかり。 何で私だけって思う。 どんどん嫌な自分になっていく。 こんな気持ち経験した人にしかわからない。
仕事は大変になる一方だし、産休取って気楽に子ども育ててる 人見てるとイラッとする。 なんで私ばっかり、辛い思いしなくちゃいけないの。
神様なんているのかな。 妊娠できる気がしない。
私はお母さんになっちゃいけないって刻印を押されているみたいで辛い。 毎日ストレスでどうにかなりそう。 頑張ったってできないんだから仕方ないじゃん! 私たち夫婦に笑える日は来るのかな。 辛すぎる。(01/14)
みなさんの投稿読んで涙が出てきました。 辛いですよね本当に。 少し前までは、自分がこんなに辛い思いをするとは思いませんでした。
子供を望んで10年余・・・。
35歳までは自然に授かるのを待っていたけど全く授かる気配はありませんでした。
その後しばらく経って思い切って病院へ通い、タイミング、人工授精(10回)、体外受精(3回)全部駄目でした。「夫婦二人だからお金に困らないでしょ。」と言う人がいますが、不妊治療にいくら使ったか・・・。あー!腹立だしい。
仲のよかった友達も2人目妊娠中です。メールで報告を受けたときは流石に参りました。 どうして自分には一人も授けて貰えないのか・・・。 落ち着くまで泣いた後ようやく「おめでとう」と返信しました。
色々悩んだ末、数ヶ月前に病院を替え、気持ちを新たに治療をすることにしました。 病院の方針上しばらくタイミングでの試みでしたが、今月もやっぱり生理がきてしまいました。 予定より生理が早くきてしまうため、遅れる期待感も全くありません。 ああ。またリセット・・・。
私も先月41歳になってしまいました。 不妊治療に取り組んだからが故に得た知識、様々な部分で大人になったと思います。 しかし年齢的にはもうぎりぎり。 でもまだ諦められない。 私の両親に初孫を抱かせてあげたいから、もう暫く頑張ってみようと思います。(01/13)
不妊外来に子供連れて来ないでよ!!子供が欲しいと思う気持ちは同じなのはわかってるけど、私みたいに一人も授かれずに悩んで通院してる人だっているんだよ!!
産婦人科にキッズルームがあるからそっちで待つように張り紙だってしてあるのに…受付の人もなんで注意しないの? 産婦人科と不妊外来の出入り口や待合室が分かれてる意味無いじゃん。
二人目不妊なんて言葉、正直なくしてほしい。一人授かっただけでも十分じゃん!一人でも授かる事が出来た人に、一人も授かれずに悩んでる人の気持ちは絶対に理解出来ない!!病院変えたい(>_<)(01/13)
私より先に結婚した人、みーんな2人目3人目。 私より遅くに結婚した人みーんな1人は絶対子どもうまれててもう1歳。 しかも出来婚で。
流産してから1年と3ヶ月。 長いー!流産の危険があるからって仕事も辞めた。 ちゃんと安静にした!でももっと安静にしなきゃだめだった! 先生なんでもっと詳しく説明してくれんかったん(;_;)
11月卵管した!詰まってなかったけど、ゴールデン期間あると思って期待してるけど、、 半年ゴールデン期間あるとして、あと3回(;_;) 今日体温下がっちゃった↓またリセットかぁ↓(01/12)
結婚して2年がたつなぁ。 子供が欲しくて、不妊専門の病院に通って、一通りやってきたけど未だに授からず…
初孫になるので、親戚からの期待も大きく、初めはその期待も嬉しかった。 次第に焦りとストレスに変わってきた頃、旦那の弟が私達の9カ月後に急に結婚。 心のどこかで、「どうか先を越さないでっ」て祈ってる自分がいた。
そして、弟夫婦の妊娠報告。喜ばしい事なのに、悔しさばかりが先走る。 子供を欲しくて、でも出来にくい事知ってるよね?なのに、平気にお腹見せてくる。
元々、私は弟の嫁と仲がよくない。あえて、接触しないように避けてるんだけど?!! なのに、あんた何なの!って本当言いたい! 年末も、親戚の集まりに平然と最後にきたあげく、お腹が痛いって言い出して、そそくさと一人帰って行った…
親戚付き合いが嫌なのがバレバレ! 私達のところにも赤ちゃん来てくれるよね?旦那も心から欲しがってるのに、お父さんにしてあげたいよ…どうか今年こそは…(01/08)
去年、治療の末授かった赤ちゃんは12週で流産。 その後、移植を2回しましたが今日リセットしました。
流産を知っている友達、なぜ赤ちゃんの写真の年賀状を送ってくるのでしょうか?? 友達のおめでたい話しも、素直に祝福できません。ごめんね、こんな私で。
仕事をしながらの通院は大変です、治療や通院の大変さは本当にした人にしか分からない思いがたくさんあります。自分は母親になることもできないだめな人間なのかなって責めてしまい涙がとまらないです。
人生それだけじゃないってわかってるけど、やっぱり子どもがほしいです、来月からまた治療です..。この複雑な気持ちをまた治療に向けて頑張らないといけない。あとどれくらいで終わるかな。 早くお腹にきてね、まってるね。(01/07)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...