年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚してもーすぐ2年になります。 すぐに子供ができると安易な考えで 今日まできました。 でも現実は甘くはなく 全くできません。 周りは結婚と同時に妊娠。 出来婚。 身内には妊婦さんが2人。 プレッシャーでしかない。 子供はまだ? この言葉を聞く度に 自分は不妊症なのかなと 不安になります。 赤ちゃんができますようにって 毎回期待してしまい、、 生理がきてため息をついてしまいます。 マイペースに頑張るのが 一番いいんですかね?(04/15)
リセットしました。人工受精5回目もダメでした。 わかってはいたけどいったいいつになったら出来るのだろうか。私は赤ちゃんを授かることができるんだろうか。 不安ばかり募ります。
双子の妹は今にも産まれそうなお腹しているのに、私は全然… 次からは体外授精にステップアップします。 先はまだまだ見えないけど、いつか来るその日を信じて一日一日乗りきっていくぞ!!(04/15)
いつお母さんになれるのかな ずっと子供ができなかったらどうしよう つらいよ 生理前は不安になって生理がきて悲しくなって 子供ができた人が羨ましい(04/10)
常に明るく振舞ってる自分…もぅ疲れた。 子供はまだかと言われ、さらに友人からの1言でがっくり落ち込んだ「また2人目ができたみたい…1人目できてあまり経ってないのに〜お酒飲もうと思ってたのにテンション下がるわ〜ってか排卵日に仲良ししたわけでもないのに…って考えたら旦那のどんだけ生命力強いのって感じだよね??」産みたくないならテンション下がるなら避妊しろ!!デキ婚してまた望んでないのに2人目って…不妊に悩むこっちの気持ちなんて一生わからないでしょうね!!なんで望んでない子にいって私には来ないの…??なんで?!私はまだママになっちゃダメなの…??日々泣いて、一人ぼっちな気分で、こんなんじゃダメだとわかってるけど仕方ないよね?泣いてストレスに発散してる…きっと…(04/10)
もう何度目のリセットなんだろう? 結婚してから5年。その中で2回の流産。。 1回目と2回目の間は3年もかかったのに?また? 不妊&不育症なのかなって思えば思うほど涙が出てきて辛い。 結婚式を挙げる前にできちゃった同期。。。 結婚式までは妊娠したくないってどの口から言ってた?!
もうこのパターン2人目。 そして1回目の流産の同時期に妊娠した友達。2人目がすぐできないって、一緒にがんばろうって言ってた矢先の妊娠。 だからあなたは不妊じゃないよ。解禁して2か月できないから不妊って言って欲しくない。 私はあなたの2人目の子が産まれても未だに子供いないよ? 今日もまたリセットしました。 ずっと妊娠してたらと我慢してたお酒を今日は自分の為に1本開けます。(04/08)
病院に通い始めて1年。今は心からおめでとうが言えなくなっています。先日同じ日に友達2人から出産と妊娠の報告を同時に受け、涙がとまりませんでした。メールでの報告だったので、まだよかったかな。直接なんて絶対言えなそう。なんで私には赤ちゃんが授からないのだろうか。悔しくてしかたありません。旦那さんに可愛い赤ちゃんを抱かせてあげたい、、その想いとはうらはらに毎月リセット。私と結婚しなければ今頃違う人と結婚してパパになっていたのかなとか、ネガティブがことばかり考えてしまいます。当たり前と思っていたことが、当たり前ではないこと、命を授かることは奇跡なんだということを、神様は私達夫婦に教えてくれているのかな。もう少し諦めず赤ちゃんを待ってみたいと思います。(04/07)
明日は入籍して1年記念日。その記念日にリセットしそうです(-_-;) コウノトリキティのくちばしが折れたから期待してたのに…。 振り返れば私って、こういうジンクス的なことばかりに期待してる(笑) 今まで何回撃沈したか…学習能力ゼロ!! 旦那に『多分明日生理くるよ…記念日なのに』ってヤケになって話したら『また来月頑張ればいいよ。』って言ってくれました。 いつもリセット時期には優しい言葉で救ってくれる旦那。私は幸せ者だと思う。でもだからこそ毎回リセットすること、妊娠出来ないことが辛くて仕方ないです。
明日の朝には体温見てまた撃沈することが目に浮かんでるけど、今回は乗り越えられるかなぁ?心が折れそう(--;) 妊娠のこと考えずに過ごすことが出来たらどんなに楽かって思うけど、多分私はこの先授かる事ができるその日まで、ずっと考えて過ごすと思います…。 いつか、これを読んでくれている方、ここにきてる方みんなに赤ちゃんを授かる事ができることを祈って…。 よし!!乗り越えよう!!!(04/04)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...