年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
生理予定日当日
気持ち悪い、熱っぽいなど典型的な症状はまったくなかったです。福さん式も毎月やってましたが特に変わらず。。
食欲が増えたわけではなく、いつもと変わらずに食べたり飲んだりしているのに(時間帯もバラバラで夜中に食べることも)なぜが体重が増えず、2キロも減っている。
元々痩せ体質なので、何を食べても痩せていくのはもしかしたら病気?と思いましたが、生理予定日当日くらいでしたが、病院に行く前に一応妊娠検査薬をしてみよう。と思い試したら、線が見えず。
やっぱりなーと思い放置。時間が経ってからふと見てみると陽性になってました!!
子供が欲しいと考えていましたが、低容量ピルを10年間服用していたため、基礎体温を付けていてもいつ排卵するのかタイミングがわからない状態でした。
知識として持ってた初期症状は私には特になかったです。 むしろ妊娠する前の方が、気持ち悪いかも?とか色々ありました。 生理前の下腹部痛も普通にあり、あーまた生理くるなーと思ってました!
しいて言うなら、いつもと違うところがあるのが妊娠の超初期症状な気がします。 排卵日付近は、主人にはそのことを伝えずに2日に1回くらい仲良ししてもらっていたので、あまりストレスを感じさせないようにしてました!
伝えた方が確実ですし、妊娠確定までの期間は排卵日周辺に仲良し出来ずに泣いたこともありました。ですが、楽しくいることも妊娠のきっかけになるかなと思います!
陽性反応が出たのは生理予定日ですが、生理予定日の一週間前にどんよりした腰痛がなにかの病気かもと思っていました。
どんよりした腰痛。
下腹部のキュッとした痛み。
生理予定日からは過ぎから胸の張りがあります。
妊娠した月は基礎体温がばらばらだったので妊娠反応が出たときには目を疑いました。生理予定日前にいつも検索魔になって症状を調べていましたが、今回思ったのは妊娠初期症状は人それぞれということです。これを読んだ皆様にも幸せがやってきますように!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...