←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日から二日後、クリアブルーでくっきり陽性。
生理予定日の5日前(高温期10日目)に、3日間ほど少量の出血がありました。
その他は特になし。体温もあがったりせず、お酒も美味しく飲めていました。ただ、生理予定の直前に歩いていて頭がフワフワとした感覚になったことはありましたが、その一度きりでした。
高齢(夫婦共に)、激務、低体温(35度台)、血行が悪い、…そんな状態だったので、自然妊娠は諦めていました。
今回なんで初妊娠出来たのか自分でも本当に不思議でならないのですが、強いて挙げるなら、抜け毛予防のために飲んでいたディアナチュラのサプリ(ビタミンB、鉄&ビタミン)の中に葉酸が含まれていたことくらいでしょうか(亜鉛も飲んでいました)。体の状態が良くなったのかも知れないですね。
生理予定日から1週間後に妊娠検査薬で陽性反応。
生理予定日1週間後くらいに、熱っぽさがあり全然来ないと思って計算上6w4dで受診したところ、胎嚢確認できました。