年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
生理予定日2日前
生理周期は27?31。排卵予定日9月16日で14日と15日仲良くしました。排卵予定日から11日後の27日に朝から下腹部痛と吐き気があり生理前の痛みにも似てましたが生理予定日までまだ3日もあることもありすこーしいつもと違うなと感じながら午前中を過ごしていました。
午後トイレに行くとおりものが少し茶色がかってたので生理が来ちゃったなぁと少し落ち込みました。1時間後やっぱりなんかいつもと違うと気になりトイレへ。今度は薄いピンクの血がついており、これは着床出血?と半信半疑でいましたが夜には血も止まり茶おりになりました。
その夜は震えるぐらい寒気がして布団にくるまって寝ました。翌朝旦那に話すと検査薬やってみてと言われ生理予定日までやりたくなかったのですがしぶしぶやると陽性でした。検査薬は予定日から一週間後から検査できるものです。
胸の張りは排卵予定日の一週間後からあり明日生理予定日ですが継続中です。生理予定日2日前には肌荒れしてきたなと感じあと奥の歯茎が腫れ歯を磨くのが痛かったです。腰痛、下腹部痛は着床前も着床後も度々感じました。
1人目の妊娠のときも生理予定日前から体に症状がでていたのて妊娠に敏感な方かもしれません。
生理予定日から4日後、生理が来ないので検査薬をしたらすぐに陽性が出た。
体調がいつもよりいい。 生理予定日より少し両脇が痛いかも?という程度。 よく聞く熱っぽさ、下腹部痛、足の付け根痛等まったくありませんでした。 今はたまに体がぽかぽかすると感じるくらいでいつもと同じです。
体外授精、顕微授精を半年やって授からず、人工受精にステップダウンしたときに陽性になり、とても驚いています。 人工受精も今回で8回目でした。 今期は、ストレスになっていた基礎体温をやめました。
生理予定日5日前(高温期10日目)
生理予定日5日前から手足に熱がこもる
アレルギーのような症状
下腹・膣のチクチク感
生理予定日3日後に市販の検査薬で陽性が確認できました!
妊娠が分かった時はまだなにも症状はでなかったけど、5wに入った頃から吐き気がだんだんと強くなりました。睡眠も充分にとっていても日中睡魔に襲われて寝ていることが多くなりました。
とにかくつわり真っ只中!ほんとに辛いです。でも少しずつ何か食べやすくて、自分の食べたいものを食べるのが大事!飲み物でも気持わるくなるときもあります…でもつわりがひどい中でも、赤ちゃんも頑張ってるって思ったら私も頑張れます!
つわりの時期を乗り越えればまた楽しい毎日がおくれると思いながら今を耐えてます(笑)個人差はありますが自分に合った過ごし方を見つけて楽に考えるのが1番だと思います♪
生理予定日当日に妊娠検査薬clearblueではっきり陽性が出ました
排卵日の1週間後くらいに、珍しく立ちくらみ。 その後も何度か立ちくらみがありました。 生理予定日3日前に、腰がピキーンっと痛くなりました(5秒くらい)。その後は痛みはありません。
二人目を希望してからちょうど半年でした。1人目のときは何も考えずにできたので、基礎体温とアプリで排卵日をほぼ特定できているのになぜ出来ないかと焦っていました。
主人に持病があり、投薬が始まるともう妊娠は望めないという焦りもありました。一人目も投薬の中断中にできました。
特別なことと言えば、夏休みに実家をめぐり、お墓参りをしました。
生理予定日3日後
生理予定日2日前に少量出血。 生理が始まったと思ったら次の日に止まりました。 不正出血はふだんないので、おかしいと思っていたら水っぽいおりものが大量に。
生理前のような下腹部痛もずっとあったので生理が来る可能性も大きかったが、週末にラフティングの予定があり、体を冷やしてもいいものかと一応検査。
すると陽性。ずっと不妊治療もしていたので楽しみでしたが予定はキャンセルしました。 他にはアルコールが欲しくなくなる、口の中が気持ち悪いくらいしかありませんでした。
毎日コンビニで買っていたお茶はノンカフェインのものに切り替えましたが、病院でもらって飲んでいた薬はさぼり、タイミングは排卵日の3日前のみとぐだぐだの周期でした。
わからないものですね。 少しですが皆さんにもこのラッキーな妊娠菌おすそ分けして行きます!
高温期11日目フライング
22歳で若いから出来て当たり前ね。と思われるかもしれませんが二年前から不妊治療をしてました。毎月毎月検索魔になっては沈没。想像妊娠で本当元気なふりを周りにするのが本当つらいくらいでした。
今月aihがダメならステップアップで来月体外受精しようと考えていました。若いだけあり周りは二人目、子作り開始2ヶ月で妊娠などと聞くと辛くなる日々でした。タイミング半年、誘発剤タイミング8ヶ月沈没。aih3回目での妊娠です。
排卵後からよくおならがでました。
排卵痛が排卵日に6時間くらいあった。
高温期5日目お腹がちくちく。
高温期7日目妊娠検査薬が陽性になる夢をみる
高温期3日目からよく食べる。
高温期9日目乳首が少し痛い。
高温期11日目眠くて眠くて12時間以上寝る
起きてからフライングしちゃいました。
妊娠菌おいていきます。 不妊治療されてる方絶対諦めないでください!
葉酸、ビタミンのサプリを飲んでいました。 あとは子宝神社にいきました!
生理予定日から1日後、ドゥーテストで陽性反応。
生理予定日の3日ほど前からひどい便秘になり、体が火照りました。生理予定日当日は、太ももの付け根部分に筋肉痛に似た痛みが走ることがありました。胸の張りはいつもの生理前と変わりません。乳首痛もありませんでした。
あと、妊娠と関係あるかわかりませんが、おへその周りに軽い湿疹ができて痒かったです。
この歳だし、最近では生理の量もめっきり減ってきたので、自然妊娠は無理だろうとあきらめていました。それがまさかの妊娠!検査薬で陽性反応が出たときは体が固まって手が震えました。先日、無事に胎嚢も確認でき一安心しました。
よく「赤ちゃんができたらこんなことしたい・・・あんなところへ一緒に行きたいな?」と想像していました。高齢出産なのでいろいろと不安もありますが、授かった命を大切にしたいと思います。わたしの投稿がどなたかのお役に立てれば幸いです。
皆さんの元にも一日も早くかわいい赤ちゃんが来てくれますように☆
周期がバラバラですが、hcgをうってから17日目
・排卵後いつも、白いおりものが出ていたのに今回はなかった。
・hcgをうってから、1週間後位に車酔いで気持ち悪くなり嘔吐。その後も、食べ過ぎたり気持ち悪くなると嘔吐。
妊娠していない時は、気持ち悪くなっても吐く事はなかったです。
・基礎体温が、下がりそうだなぁ?っと思ったらまた、上がった日に陽性反応が出ました。
ルイボスティは、ずっと飲んでいました。 後、旦那サンと楽しみながら運動を始めました。 2回目の卵官検査後すぐ妊娠。
昨年、初期流産を経験しています。 今回ダメだったら、旦那サンが「人工受精にチャレンジしてみようか」と、言ってくれたのが自分の中で安心したというか、今の旦那サンとなら大丈夫、絶対に妊娠できるという力になりました。
赤ちゃんを望んで頑張っている夫婦には、必ず赤ちゃんは来てくれます。
生理予定日あたり
排卵してすぐ乳首痛くなって、やたら屁が出た(笑) 生理予定日あたりに子宮がシクシクして酸っぱい飲み物が飲みたかった! そんな姿をみた旦那が妊娠してる!と断言した(笑)
結婚して1ヶ月 まだまだ先になると思っていたが一発的中でした(笑) リラックスすることが大事です!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介