年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
某サイトによると生理予定日から5日後だけれど実際は排卵日らしき日から15日目。ずっと生理不順で前回の生理から2ヶ月、後少ししてこなかったら診断してもらうと思っていたところでした。
排卵日から10日程でしょうか、なんとなくにおいに敏感かな?なんか気分悪いかな?なんかおへその下ちくちく? とすべて疑問系でしたが感じました。胸も張っていました。
13日目ほどから数分間の『うー、なんか気持ち悪い』が一日に何度か。乳首が破裂するんじゃないかと思うくらいパンパンで痛く、口の中もなんだかネバネバして気持ち悪かったです。
15日目、基礎体温下がってきたからリセットかなと思ったところで珍しい36.6度(平均35度あたり)おお!と思い検査薬。陽性が出たとたん頻尿が始まったみたいです。
まだ検査薬で知っただけなので何かと不安が多いですが・・・。 今周期はやたら長く最後の生理から二ヶ月たっています。
先月は、もしや!と思いめちゃくちゃドキドキした上フライイング陰性、ついでに仕事もいつもより大変なプロジェクトだったので排卵遅らせちゃったみたいですね。でも一生懸命ルイボスティーを飲んで、毎日プレネイタル系サプリをとっていました。
先月フライイングした理由の一つとして排卵検査薬を使い、陽性がでてタイミングをとったのがあるのですが、結局はそのひと月後、卵白おりものが出たのき気づき『いや、まて。今か!!!』と思いその夜仲良し、でした。
排卵検査薬がホルモン量をとらえるのは確かなのですが実際そのときに排卵するとは限らないのね、と学びました。
生理予定日当日
生理予定日の5日前に風邪を引き、38.5℃の熱を出しました。その後も微熱が続いていたので、もしかして?と思い、まだ生理予定日から2日前でしたが、かなりのフライングで検査薬クリアブルーを試しました。(クリアブルーは生理予定日から一週間後が判定可能)
すると見えるか見えないかのうっっっすい線が出ました。でも時間を置くと見えなくなってしまったのでリセットしたと思っていました。 生理予定日になり、いつもの様に下腹部痛はありましたが、今度はチェックワンファストで検査を! するとはっきり判定窓に線が!!
この頃から胸が今までにない位張ったり、乳首痛があったりしました。また、足の付け根の痛みについては、私の場合付け根と言うより太ももから膝にかけて痛みがありました。
5年前から付き合っている彼とは「早く赤ちゃん欲しいね」と言いながら2年近く避妊していませんでした。 順番違うからまだ焦らなくていっか!と思いつつも、もしかして不妊症なのかな?と悩んだ時期もありましたが、3月に結婚して本格的に子作りに励みました。
タンポポ茶を夫と飲み、基礎体温を計り初めて1ヶ月で授かりました! 私にとってタンポポ茶は効果大でした。 山本漢方さんのは飲みやすくてオススメです!
あとは、仲良しの頻度を上げることですね! 排卵日だけを狙っていましたが、その前後にも仲良しするときっと確率も上がりますし。 義務的にならないようにするのも難しいですが、旦那さんと話したりして、協力的になってもらうことも大切です。
わずかですが妊娠菌置いていきます! 皆さんのところにも、可愛い赤ちゃんがやってきますように!!
(楽天) タンポポ茶 (Amazon) タンポポ茶生理予定日より4日後
生理前にはなかった、足の付け根の痛み(筋肉痛も酷かった)と腰痛と熱っぽさが何日も続いたので、『これはもしかして?』と思い検査薬を試してみると陽性でした(^o^)
生理予定日から1日後
生理予定日2日前くらいからお腹のハリがありました。普段はまったく便秘知らずなのに、この時初めて便秘を体験しました。また、これから熱でもでるのかな?という程の関節痛(とくに腰)とダルさがありました。
熱をはかると37度台の微熱。なんかおかしい?と思いながら数日経過。そして、生理がまだ来てないことに気づき、検査したら見事に陽性でした! ちなみに、私の場合はおっぱいのハリなどはなく、むしろ普段の生理前の方が張ってる感じでした。
妊娠が分かった時、改めて女に生まれて良かったなぁと感じました! 特に日常生活で気にかけていた事はなかったです。
強いて言えば、私も旦那さんも結婚後からぷくぷくと肥えていき…このままではいけない!っとキャベツダイエット中でした。2人とも2キロ程減量していました。
生理予定日の次の日にダメ元で検査薬をはしたら薄くですがラインがでました。その3日後に再度検査してくっきり陽性反応。
胸が張ってきて、形がよくなるぐらい張りました。あとは疲れやすかったりすぐ座りたくなったり。よくいう眠気とかは正直仕事してるということもあり、あるんだかないんだかって感じでした。オリモノが多少出たり、私はそんな感じです。
あと決めては基礎体温。27日周期なんですが28日になったとたんに37°超え。今までもあったからさほど気にしてないが、今はそのままキープ中。
結婚して2年。赤ちゃんが欲しくてずっとタイミングを見てたんですが、毎回撃沈しプレッシャーを感じてました。 2年経ったら不妊治療すると決めた時、主人から重大な告白をされて改めて私とは違うプレッシャーを今まで感じてた事と主人が私に対する愛情を知り、不妊治療を延期しようと。加えて排卵検査薬を駆使しようと使ったら告白の次の周で出来ました!
排卵検査薬は海外製のモノを使用しました。以前も使っていたがダメで、でも今回はこれがあったから、わかったのでこれからも使っていきたいなと思います。あとはルイボスティーを義務的にじゃなく、喉乾いたら適当に飲むって感じでした。 葉酸サプリも使ってるときがあったりなかったり。 主人のマカや亜鉛も使ってたが長続きせず終了。
よく、ストレスフリーになろう!と私も考えたけど、赤ちゃんが欲しい気持ちはもう出てしまってる感情。隠さずに普通に思って過ごしました。この2年、子供もそうだけどいかに自分というもの、世間や色々なことを思い悩み考えて楽しんでって意識のあり方を変えていきました。
まだまだ不安だけですくすく成長してくれるようにがんばります!
生理予定日3日後。生理予定日1週間後から使える検査薬でうっすら陽性。そのまた3日後に検査薬でうっすら陽性。 生理予定日から10日後に病院で、胎嚢らしきものが見えるも「まだわからない」という判断。 さらに1週間後に、病院で心拍が確認できました。
生理予定日2日前に基礎体温ががくっと下がってしまい、ダメだと思って落ち込んだのですが、その翌日からまた高温が続いたので検査したところ陽性でした。
生理予定日数日前から下腹部のチクチクした痛みがあり、生理予定日を過ぎてから、いつもまったく無い胸の痛みがありました。チクチクして、触ると痛い感じです。 一番の変化は体温。本格的に気温が暑くなる前から、とにかく暑くて、夜は毎日汗だくです。
朝、自然と早く目覚めるようになりました。 食べ物の味を塩辛く感じるようになった気もします。 気持ち悪くなることはまだまったくありません。 ももの付け根は時々痛くなります。
結婚3年目で子作りを開始しましたが、3ヶ月、タイミングで頑張ってもできなかったので不妊治療専門の病院に行きました。 多嚢胞性卵巣と診断され、体を温める漢方(ウンケイトウ)と、多嚢胞性卵巣を改善するメトグルコという薬を服用しました。
3周期目で、排卵日前に2回のタイミングを取り、卵を育てる注射、排卵を促す吸引の薬を使い、卵管造影検査も行なったところ、妊娠することができました。
不妊の先輩が周りに多く、「早く病院に行ったほうが良い」というアドバイスに従っての結果です。 病院に行って、原因に対しての対策が取れて本当に良かったと思います。
このサイトもずっと見ていました。私の情報が少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
生理予定日前に症状が出て、検査薬でうっすら陽性。その後5週に妊娠決定。
生理予定日2日前に強烈な胃痛でもがき苦しみ、これは何だ?と思った矢先周囲の匂い(他人が使う制汗スプレーや洗剤)で気分が悪くなり妊娠を疑いました。 あと、よく言われる足の付け根痛等もありましたよ。
極度の冷え性のため、20歳からルイボスティーをのみ、季節関わらず腹巻きとレギンスは欠かしませんでした。結婚して一年で妊娠した周期はよもぎ蒸しパットを毎日付けてました。 よもぎ蒸しパットはおすすめします!
生理予定日2日前位
生理予定日2日前に 喉がすごく痛くなって 1日前に 体が熱く風邪をひいた感じになり 当時に体がダルく 薬を飲む前に 検査薬を使ったら陽性