←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日1週間後に検査薬を使用したら陽性反応があった。
陽性反応が出たくらいから少し吐き気があった。 乳首が下着に擦れると痛い。
上の子が生まれてから4年が経ってやっと二人目が出来た。半ばあきらめかけていて、もういいやって思ったときに妊娠したから初めは信じられなかったけど、病院でのエコーで改めて確認したらすごく嬉しかった。 赤ちゃん待ちの人は気を張らずにリラックスした気持ちで待つのもいいかもしれないです。
排卵検査薬での排卵日自己判断から、11日目、中国製とチェックワンファストで少し薄目の陽性反応出ました。生理予定日3日前?
10日目まではフライングするも真っ白で、11日目朝から36.8度台に。少し熱っぽい?右足付け根が少し痛い。
黄体不全気味で、高温期は最高でも多目に見積もって12日。低温期長く今回も35日目で排卵でした。化学流産の可能性もありますが、初陽性でそれだけでも嬉しいです。
生理予定日2日後
ずっと妊娠希望で生理日が近づくとどきどきしながら待っていました。 初期症状としては、いつもはなかったですけど、生理予定日2日前に茶色のおりものがでました。 着床出血かはわかりませんが一人でそう感じテンションあがってました。
その他は軽いつわり的な症状…吐くまではいきませんが胸焼け的な感じ。。。でした。 高温期の37度キープ(最高で36.7度位)や、足首の付け根が痛い、便秘、おっぱいが張る等の症状は全然なかったです。ただ、生理日当日から現在もですが、乳首がめっちゃ痛いです。。。
ずっと基礎体温をつけていたのですが、低温期が36.3度から36.5度台で、高温期でも36.5度から36.7度くらいまでしかいきませんでした。 生理日前日の基礎体温で初めて36.98度までいき、茶色のおりものの事もあり、もしかして!?と思いましたが生理日当日の基礎体温は36.63度まで下がったので生理が来ると思いましたが、下がったとはいえ高温期の範囲内なので少しの可能性を持っていました。
次の日の基礎体温が高かったら検査薬を使用しようと思い次の日の基礎体温が36.68度と前日より少し上がったので検査したら陽性反応!!うれしかったです! 今週末に病院に行って検査してきます!
基礎体温が低くて不安な方もると思います。私もみなさんのように高温期で37度台をキープという事がなかったので妊娠できるか不安でしたが、高温期が36.5度から36.7度まででも妊娠できました! あまり37度というのを気にしなくても大丈夫だと思います。
生理から4日前
クロミッドと言う薬に変えてその月に妊娠!! 高温期1週間過ぎ(着床したと思われる頃) 物凄い冷え症の私が夜中暑くて毎日起きてしまって絶対靴下履いて寝ていたのにそれが本当に苦痛になった。
その頃から興奮(笑ったり、怒ったり)すると下っ腹がギューっとしていた。 この経験がはじめてでちょっとおかしいなーっと思い生理前4日早かったけど検査したら肉眼で分かる位の線が見えました。 1年半以上出来なかったのでびっくりしました! でもめちゃくちゃ嬉しかったです^-^
半身浴とかして身体を冷やさないようにしてたのと婦人科通い基礎体温測ってました。 ストレスとかあっても生理不順でも赤ちゃんは来るんだって思いました!!
生理予定日から4日後。 高温期18日目にチェックワンファストでくっきり陽性。
いつも排卵後4-5日で張ってくる胸が全然張らず、 結局生理予定日2日前から張ってきた。 張り方もいつもは全体的に痛いが、今回は胸の脇が とにかく痛かった。(アザが出来て押すと痛いような感じ) 高温期8日目に今から生理初日のようなかなり強い痛みが あり、1分程度うずくまった。
それからずっと下腹部は痛い。 (チクチク、もやもや、ギューなど色んな痛み) 高温期9日目から37℃を超える日が多くなる。 朝5時に目が覚めてトイレに行くようになる。 毎日びっくりするほど快便になる。 生理予定日を過ぎた頃から胸のむかつきを感じる。 (朝、寝る前、ご飯を食べたあとなど。)
不妊治療を始めて1年、人工授精3回目でした。 もともと、生理周期が45-60日と長かったので、 月経5日目からセロフェンを飲みましたが、 なかなか短くならず、体質改善をしようと、 毎朝グリーンスムージーを飲み、 毎晩寝る前にヨガを20分、 腹巻きと靴下で冷え対策をしていると、 生理周期30日まで改善でき、それから2周期めで 陽性反応が出ました。
毎回想像妊娠でいろんな反応が出てましたが、 妊娠した時の高温期はいつもとは全然違って、 かなり早い段階で確信していました。 あと、子宝の神様木村さんを待ち受けにした直後の 人工授精で成功しました。 皆さんのところへもかわいいベビちゃんが やってきますように!!!
生理予定日1週間後
生理予定日から胸が張り出し身体が火照って微熱続き。 便秘がひどく生理痛のような下腹部痛もありました。 お腹はすくのにぜんぜん食べれずまたすぐにお腹がすくの繰り返し。 大好きなパンをあまり食べたくなくなった。
タイミングをはかってもなかなか妊娠せず諦めてタイミングをはかるのをやめた周期に妊娠発覚!びっくりしました。妊娠してないときの方が症状に敏感になりすぎてた気がします。妊娠した周期は妊娠してないと思ってたぐらいです(笑)
生理予定日1週間に息子(4才)が股くぐりを始めたので予定日1日前にフライングで陽性!
生理予定日1週間前から体がポカポカで微熱はあるな〜と思うくらいなのに、何か寒い感じがした。食欲も旺盛になってゲップが沢山出ました…
2人目がなかなか出来ず、不妊治療を始めて半年が経っていました。諦めたら出来ると回りに言われる事もストレス、病院に行くのもストレス、生理くるたびにストレスの半年から『もう嫌!犬を飼う』と4月に諦めモードとなり、『もう今月でおしまい!犬飼いたい!』とパパに宣言し、息子とペットショップをウロウロ。
3月くらいからうわごとのように息子に『赤ちゃん5月に来るよ〜』と言われ『5月には生まれないわ〜(笑)赤ちゃん犬が来るかも!』と笑っていました。その5月に突然股くぐりを始めた息子(5才になるのに!)。友達にその話をしたら『赤ちゃんいると子どもは股くぐりするんだよ!』と聞いてビックリしつつも、そう言われると何か体が変かも…と検査薬を用意。
待ちきれず生理予定日1日前にフライングで5年ぶりに陽性ラインを見ました!今考えたら、回りに言われる事よりも、自分で追い込んでいたことが一番のストレスだったんだな…と思いました。4月、最後だと思って初めてやってみた事は、待ち受けを『こうのとり』、『こうのとりに届け!』に投稿、『犬の名前を考える』でした。
今までに使った検査薬
妊娠検査薬12本
排卵検査薬60本くらい
妊娠菌置いていきます…ベビ待ちの方に届きますように…
生理予定日2日前
いつも、高温期10日目ぐらいから、体温は低温期程下がるのに、下がらなかった。この頃から、だんだん体温は上がって行き、37度前後を保ってます。まだ、病院には行ってないので毎日ドキドキです。結婚2年、晩婚でしたので、子供はすぐにでも!って感じでしたが、稽留流産1回、不妊治療1年。人工受精5回目のまさかの出来事でビックリです。
今回ダメなら、体外受精へ進むべく、説明会に出て、治療に専念する為に仕事も辞めたばかりでした。もう、頭の中は体外受精で一杯でした。今から、お腹の赤ちゃんに逢えるのが楽しみです。
とにかく、不妊にまつわるジンクスは、ありとあらゆる事をしましたし、これはいいよ!っていう事は何でもやって来ました。でも、1番効果があったなぁと思うのは、仕事を辞めた事で安気になった事と(仕事のストレスかなりあったので)、体外受精へのステップアップで諦めモードだったのが良かったのかなぁと思います。