←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日前日
生理予定日2日前にもの凄く寒気がした。 今から思えば高温期8日目にズキーンと着床痛がした。 鼻が垂れたり、詰まったり。
今回待望の2人目です!第1子はすでに5歳。産まれるときには6歳差です。生理予定日2日前の寒気と前日になっても高温が続いてたのでフライングで前日夜に検査薬を試したところ、くっきり陽性が出ました。
生理予定日頃陽性。高温期4日目あたりから妊娠かも、と感じていました。
今回は二人目で基礎体温をつけていませんが、一人目の際に約一年間測って記録していたので、 今は自分の体の変化で大体排卵日や高温期が把握でしるようになりました。 今回は、妊娠も早い段階で気付きました。
高温期1日目下腹部痛(いつもあるのとさほど変わらない痛み)
高温期4日目頃から乳頭だけがチクチクする。大好きなコーヒーがあまり進まなくなる。
高温期6日目、7日目下腹部に、短く刺すような痛みが何回か。やや下痢気味になる。尿の匂いが違う。
高温期8日目頃から、夜寝付けなかったり、早朝に目覚めたり。腸が活発に動いているのか、お腹がぐるぐる鳴ったりする。
高温期10日目頃、頭痛・吐き気(pmsで昔時々あった感じに似ているが少し時期が早い)久々に会った義理父の整髪剤の匂いがNGで嘔吐。
高温期9日目と11日目、お尻の奥の方(尾てい骨の奥?)にツーンという軽い痛み。これは一人目の時も感じた事のない初めての感覚でした。
高温期12日目頃(生理予定日)いつも高温期は11〜12日で下腹部鈍痛&腰痛になり、生理がくるのに、今回は気配もないので妊娠を確信。 フライング検査はクリアブルーで、最初どちらの窓も真っ白、数時間後に見たら細く濃い判定線&終了線がでる。
高温期15日目(生理予定日より3〜4日後)クリアブルーで濃く陽性
いつも生理周期は24日〜31日と、なかなか定まらないので、妊娠を意識しはじめてから自然と自分の身体の微妙な変化に敏感になりました。
3年前の一人目妊娠時ではありますが、頑張って基礎体温つけてみて良かったと思っています。 気をつけていたのは、首周りや腰、足首が冷えないようにする事位です。
あと先月末から今月に、別々の友人2人から二人目妊娠の連絡あり、家もそろそろできたら嬉しいね…と話し合った月でした。 普段は上の子とベビースイミングや、雪遊び等、忙しく動いていました。
今思えば、ちょうど前回の生理が終わった頃から、上の子がよく「抱っこ〜」と言うようになり、不思議に思ってましたw リラックス&よく動きよく食べ家族が仲良く健康である事が、新しい命を呼んでくれた気がします。
3年間子宝に恵まれず、不妊治療をしてました。タイミングで1年半、人工受精4回、体外受精1回。 そして、体外受精1回目で妊娠したものの去年の12月18日に9週で繋留流産しました。21日には掻爬手術をし、精神的に落ち込んでいました。
いつまでもクヨクヨしてられないと自分に喝を入れ、次の治療を頑張る為にもしっかりしなきゃと思い、とりあえず中国産の早期妊娠検査薬を大量に買いました笑
生理が来る前になんの気なしに届いた検査薬を使ったら、まさかの自然妊娠!!!!! 奇跡としか言いようがありません。
高温期5日目でノドがめちゃくちゃ痛くてお腹も少し痛かったので完全に風邪だと思いました。しかし次の日にはすっかり良くなっていて、不思議な感じでした。
高温期10日目で早期妊娠検査薬をしたらチョーうっすら線が見えました。 高温期12日目に掻爬手術後1ヶ月検診があり、妊娠してるかもしれない事を伝えエコーを見たけどなんにも映っていませんでした。 その間に妊娠検査薬はドンドン濃くなっていきました。
高温期14日15日着床出血らしきもの(ピンクの薄いオリモノでいつもの生理前に出てくるようなやつ)があり、下腹部は生理前みたいな鈍痛の様な痛みがありました。 高温期20日目に胎嚢が無事に確認出来ました。
不妊の原因は多分ピックアップ障害だったとおもいます。あと内膜症、高プロラクチンで一日半錠薬を飲んでました。
1回妊娠したら出来やすい身体になっているのかもしれませんが、最初の体外受精の時に私が取り入れたものは、ザクロ酢、ルイボスティー、マカ、葉酸、パイナップル、岩盤浴やジムに通ったりしました。
譚先生の漢方も1年飲んでいました。ちょっと高かったので1年しか続かなかったですが少し冷え性が改善せれたような気がします。
その後はヤマノのマカを飲み、私は、これが自分に合っていたように思います。
あとはストレスは本当に良くないです。 私はタイミングや人工受精をしていた頃に、なんでこんなに病院行ってるのに出来ないんだよーっていつもイライラしてました。生理がくるたび泣いてストレスたまりまくりでした。
体外受精から少し意識が変わり、誘発、採卵、移植と楽しみで仕方なかったです。最初って事もあったんだとおもいますが、無事妊娠できました。その子は残念ながら流産してしまいましたが、妊娠出来る身体なんだって教えてくれたんだとおもいます。
とにかくあきらめないで下さい。私みたいに不妊治療してたのに自然妊娠できるって奇跡も起きるのですから!!!
って妊娠したから偉そうな事言えるんですよね。 こればっかりは、どんなに努力をしても確実に出来るって保証がないから妊娠がなかなか出来ない人には辛い壁ですよね。
でも絶対あきらめないで下さい。 私のじゃ効力にならないかもしれませんが妊娠菌置いておきます!!
生理予定日の4日後、検査薬にて陽性反応!
いつもは生理前に徐々におりものが増えてくるのですが、今回は全然でなかったです。しかし生理予定日に下腹部痛があり、やっぱり生理くるなと思っていました。でも全然こなくてその頃から寝汗をかくようになったのでおかしいと思い検査薬をしたら陽性でした!
私は冷え症で、冬というのもあり毎日腹巻きとモコモコ靴下を履いていました。あとは排卵期になると延びるおりものが出ていたのですが、いつもはおりものがでたその日位に仲良ししていましたが、今回は3日目位にタイミングをとってみました。(私は延びるおりものが3日〜5日程続く)すると妊娠に繋がりました!
妊娠がわかる1ヶ月前にコウノトリに投稿したのと、男の子が生まれる夢(はっきりと覚えている)を見ました。
高温期22日目クリアブルーにて。(生理は不順です)
高温期に入ってから→食欲が異様。会社でうとうとしてしまう。 高温期18日→朝からなんだか気持ち悪く横になる。 高温期19日→自転車で遠出するも、下腹部に違和感(何かがある感じ、少しの痛み)がありスピードを落としたり、降りて歩いたり。
高温期20日→週が明けて会社に行くがふわふわ夢の中にいるような変な感じ。 高温期22日目になって、やっぱり明らかに体調がおかしい!と思い検査薬を使ったらすぐに反応が。
結婚してまもなく丸5年。本格的に妊娠を目指したのは昨年からですが、このサイトは前からよく見ていました。検査薬もずいぶん無駄にしました。生理周期がとても長く、ここ数カ月は43〜48日。いまいち排卵日も予測がつきませんでした。
気をつけたことはあまりありませんが、夜寝るときは腰に薄手のストールを巻いて冷えないようにしていました。安定期に入るまでまだ不安がありますが、授かったことに感謝です。皆様のところにも訪れますように…
生理予定日2日前に生理予定日当日か使える妊娠検査薬で陽性が出たとき
生理予定日ごろから右足の付け根が痛む。 生理予定日1〜2日前から服に乳首が触れると痛かった。
排卵誘発剤を使用したタイミング療法2周期目でした。 悩まず早めに受診することが大事かなと思います。 今周期はコウノトリキティのくちばしがとれた周期で、まさかと思いました。
こうのとりキティは、妊娠を望む時に身につけると赤ちゃんがやってくると口コミで広がり、地域限定のこうのとりキティが発売されるほど人気があります・・こうのとりキティの→
4w3d
高温期17日目にチェックワンで薄く陽性反応あり
その後二日ごとに検査すると徐々に濃くなりました。
生理前は必ず(月経前症候群がひどかった)イライラしたり肌荒れがひどかったりと散々なのですが、今回はほとんどイライラせず肌荒れもありませんでした。 また朝尿意で起きるようになったのと、水っぽいおりものが続きました。
体温も前の月とは違く、基礎体温も36.70を越えることはほぼ無かったのですが今月は徐々に上がっていき高温期14日目以降はほぼ36.70を越えていました。日中の平熱も高く(37度超えていた)もしかして!と思ったら妊娠していました。 あと腰も痛かった覚えがあります。
一人目出産後、上の子もよく寝るようになったので基礎体温開始。ですが、排卵している様子が無く病院へ行き排卵誘発剤を使っての治療をしていました。
前回妊娠の時も風邪を引いていて、今回は基礎体温も分かりにくいし多分無理だろうな〜と思っていた月に妊娠しました。しかも病院の先生にも今回は仲良しのタイミングもずれてるし無いだろうね!と言われて諦めていた月の妊娠でした。
ベビ待ちしている時間は本当にもどかしいですが、今となってはよい心構えの時間になったのかなと思います。 妊娠は本当に奇跡ですね。 皆様のところにもかわいいベビーが来てくれますように!
妊娠菌置いていきます!!
生理予定日にクリアブルーで陽性反応(。・・。)
初期症状なのかはわかりませんが…
↓花粉症みたいな風邪みたいな症状
①朝起きた時だけ喉が痛い。
②鼻がつまり鼻水が垂れ流れる
③しつこいくらいクシャミ
↑4日間でスッと治まりました
いつもは朝7時のアラームまで
一度も起きずぐっすり寝てたのに
ここ1週間くらいはアラーム前
5時〜6時に目覚めてます(XoX)
参考までに排卵日と思われる日から
今日までの基礎体温を載せます!!
☆2/10 36.38
☆2/11 36.68(仲良し)
☆2/12 36.61
☆2/13 36.67
☆2/14 36.67
☆2/15 36.94
☆2/16 36.79
☆2/17 36.92
☆2/18 37.10
☆2/19 37.01
☆2/20 36.79
☆2/21 36.67
☆2/22 36.92
☆2/23 36.72(陽性反応)
仲良し日は2/11の他に
2/4、2/8です(*^_^*)
内膜症にかかり一度は
初期流産も経験しました。
先月は基礎体温を測らず
妊娠できませんでした(;_;)
今月は基礎体温を測って
排卵日を予測し妊娠しました☆
余談ですが…
交際から5年
結婚から1年
ベビ待ち1ヶ月で
新しい命を授かりました(o^^o)
ただ基礎体温の高低温の差が
0.07しかなく安心するのは
まだまだ先の話です。
ベビ待ちの皆さん
本当に祈っております。
早くコウノトリさんが
来てくれますように(._.)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!