←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日4日前に海外製の早期妊娠検査薬にて うっすらと
生理予定日1週間前に夜37.54℃の発熱。
気分が悪く下腹部が重かったりめまいがでたりしました。
翌日、下腹部がつれる(アイタタ(;>д<)くらい)
子宮がぴくぴくするような感じがあり、この頃から
疲れやすくなった感じがしました。
その後もやんわりとした頭痛や、下腹部のつれるような痛みが続いていたけど、 慢性便秘なのでそのせいかと思ってました。
高温期11日目に初めてうっすら陽性反応がでましたが、 その後、チェックワンファストやドゥテストなどで 毎日検査を続けた結果、どんどん陽性反応が濃くなり、 生理予定日には終了線より濃く出ました。
胸はいつもの生理前より張っていなくて、乳首痛も ありませんでした。 生理予定日頃からきもち張りと痛みがでてきたかな? くらいです。
結婚して丸2年、ようやく妊娠反応がでました。 ずっと妊娠希望してきましたが、なかなか授からず、 周りがどんどん妊娠、出産していく中で、毎月リセット に涙していました。
夫婦の年齢のこともあり、1日も早く授かりたかったので思い切って 去年の秋から不妊の専門クリニックに通い始め、 検査したところ私の黄体機能に問題が あったため、ホルモン補充を開始。 その初めての周期で嬉しい結果となりました。
毎周期落ち込んできましたが、夫婦でたくさん 話合いができました。思い切ってクリニックに 行ったことで、原因がわかりましたし、 ずっと不明のまま時間ばかり過ぎてしまうより 結果的に良かったと思いました。
まだ超初期なので、毎日下腹部のつれるような 痛みの波もあるし、胎嚢と心拍が確認できるまで ドキドキと心配の毎日です。
びっくりすることに、ちょうど結婚記念日に 授かったので、ベビはタイミングをみて 来てくれたのかなと思っています。
*気をつけてやったこと*
・靴下を常に履く(冷え防止!寝るときも)
・ぬくぬくパンツと腹巻をする
・外出時はムートンブーツ
・コウノトリキティストラップと子宝ストラップを
つけていた
・飲み物はアイス系は避けた
・葉酸タブレット
・湯船につかる
・ルイボスティーを飲む
*そういえば*
・妊娠発覚前にディズニーランドに行ってお土産に
可愛い母子手帳ケースを購入していた
・とにかくお寿司が食べたくて仕方がなく、お寿司
を良く食べていた
・お酒好きなのにあまり飲みたくなくなった
・排卵期の仲良しがとても良かった
思い返せばですが、このようなことがありました。
不妊専門クリニックに行くまでにはだいぶ迷いも ありましたし、主人も抵抗が無かったわけではないと 思いますが、毎日悩んで過ごしていくよりは!と行って 原因が分かったので本当に良かったと思っています。 主人の協力も本当に大きいところだったと思います。
悩まれている方は是非一度検査に行って欲しいです。 皆様のところにも元気なベビが来ますように!
生理予定日翌日にチェックワンファストで陽性。
6w2dの今日、病院に行き心拍まで確認できました。
基礎体温を測り始めて3周期目。
低温期は36.31〜36.60、初めて排卵予定日にきちんと36.24ガクンと落ち、その後は3日かけて36.79まで上がり、その後5日間横ばい。
37.13までグンと上がるも翌日36.62に。
これはエアコンのせいかも。
36.79〜37.01で安定し、生理予定日1日後、37.00だったので検査薬を使用したところ、陽性が出ました。初めてきれいな二層のグラフになっていました。 その後も36.8〜37.0ぐらいをキープしています。
私の場合排卵日2、3、5日前に仲良しして排卵日直前直後はしていません。 2日前に仲良しをしてから夜中、朝方にトイレに起きるようになりました。 普段は朝まで起きません。
生理予定日までにお腹、お尻、太ももチクチク、スーパーで吐き気がする(1回だけ)、などの症状がありました。でもここを読んでたので妄想かも、と思っていました。チクチクは短時間で局所的でした。 でも寒がりな私が寝起き寒くなかったり寧ろ暑かったり汗かいたり。
陽性反応が出た日は外を歩いていると、強い生理痛のような痛みがありどうしようと少し焦りました。 食べ物は甘いものを食べようとは思わなくなり、大好きなアイスを食べても幸せ感がなく。おいしいんですけど。甘いものは今も苦手で特にチョコ、ココアが苦手で気持ち悪くなってしまいます。
かわりに、排卵一週間後ぐらいから無性に辛いもの、特にラー油が大好きになりました。あまり一つの食べ物にはまることがないのでもしかして?とは思いました。
生理予定日2日前に本当にすこーしうすーく茶色っぽいオリモノがありました。その後は全く。 大して吐き気もないし、5週に入るともろもろの症状は落ち着きお腹チクチクもなく、たまに恥骨がズーンとする程度です。
外出すると疲れやすくなったのを実感します。こんなんじゃなかったのになぁ…と今でも思います。 胸は生理予定日を過ぎてから張り出しました。今はブラが少しきつく感じるのと、乳輪が気持ち大きくなったような、って感じです。
お洋服も、妊娠が分かる前から自然と股上が浅いものやピタッとするものは履きたくなくなりました。 ここ数カ月、生理前から肌荒れしていたのですが、今回はニキビ1つもできません。ツルツルで主人には10代のような肌、と言われます。
便秘がちになりました。 つわりと言えるものが全くと言っていいほどなかったので、ちゃんと妊娠しているのか不安でしたが、今日無事に心臓が動いているのを確認してきました。 子宮あたりが少しふっくらしています。
子作りは3月からの予定でした。11月半ばから基礎体温を測り始めました。私は1年前までの約7年間、子宮内膜症→月経困難症のためピルを服用していました。その後病院へきちんと排卵しているか確認をしていなかったので、とりあえず基礎体温を測ってみようと始めました。
測ってみたものの、ガタガタ。もしかしてちゃんと排卵できてないのかなぁ、と思っていましたが、自分たちでやってみてダメだったら病院に通うかな、と考えていました。そのためにも基礎体温のデータは必要だし、毎日測りました。生理が始まっても一気には落ちず4日目ぐらいに最低体温。
妊娠しやすい体作りを、と思い、12月からは私は葉酸、主人はマカを飲んでいました。 常備茶もルイボスティーに。元々好きだったので。 夜寝る前に豆乳をコップ一杯飲んでました。
とにかく冷え性だったので、日中も体を冷やさないよう温かい飲み物を飲むように心がけました。 湯船には夫婦2人で毎日浸かってました。
3月以降の予定だったので少しあわただしいですが、今このタイミングだから妊娠できたのかな、と思います。妊娠前に生ハム食べときゃよかったー!ディズニーで絶叫乗りたかったー!エナジードリンク飲んどきゃよかったー!と今は思いながらも制限のある生活を幸せにも感じます。
生理予定日1週間後
・生理1週間前から凄い肌荒れ
・食欲が増して食べすぎてました
・胸が凄く大きくなった
・疲れやすくなった
あまり気にせず過ごした時に妊娠ってよくありますよね! アメリカでは20代で半年授からなければ、不妊治療を受けると聞きました。なので私も半年が勝負かなって思ってたので、子作り始めてちょうど半年で子供を授かりました
生理予定日から1週間後、検査薬にて陽性反応
排卵日に仲良し後、周期16日目から高温が続き、予定日を3〜4日過ぎた高温期11日目から37度台前後の微熱が続きました。
周期11、13、14と仲良ししてから10日後くらいに左下腹部に一瞬ツキーン!と強い痛みが走り、もしや?と思いました。その後高温期の間は立ちくらみ、眠いまでいかないけれどぼーっとする、たまに多めのピンクや茶おりがありました。
高齢妊婦です。年齢・筋腫(妊娠発覚時5cm、子宮の前に立ちはだかるような悪い場所)もち・初マタと、不安や悪条件ばかりですが、何とか安定期までたどり着けました。
昨年春から不妊治療をはじめ、卵管造影、通水治療などしましたが、さっぱりできる気配なし。毎回先生にやっぱり確立低いからといわれ続け、次(12月)来る時、体外受精の話をしますからと言われていて、一応その覚悟もしてたけど「でもできれば生理こないで!!」と毎日祈っていました。
今回の妊娠は奇跡のようです。考えすぎなくなったらできたという話も聞きますが、ハイリスクな体の私はもうあとがない気がして、妊娠の事ばかり考えてました。でも、それでストレスを感じる方がいるならどっちがいいとは言えないんですが・・。
安定期とはいえ、当分気が抜けないし(妊娠確定後に結構な鮮血が出て入院もしたので)無理せず穏やかに過ごそうと思います。高齢や筋腫のある方もこんな例もあるのでどうか希望を捨てずにいてください。微力ながら妊娠菌おいて行きます!
生理予定日4日目でクリアブルーにて陽性
結婚して半年くらい経って妊活を始めたけれどなかなか妊娠できずに焦っていました。 基礎体温などつけ始めましたがつけ忘れたり体温が低いということが分かった以外不安になるのでやめました。
妊娠をあまり考えないようにして一番期待していた月がだめで諦めていた矢先妊活を始めて9ヶ月目で待望の妊娠です。春くらいになったら不妊治療に病院でデビューしようと思っていました。 気持ち悪さはなく生理4日前に着床出血がありました。
薄くピンクとちょっと血の塊がおりものシートにつきました。生理より早かったのでわかりました。 その後生理予定日だんなさんと仲良ししたら胸が痛くて変だなと思いました。軽い生理痛がありました。 足の付け根痛はあったといえばあったしなかったといえばなかったです。
あたしはおばあちゃんも母も自然に授かったみたいだったのでそれを信じて頑張りました。 でもやれることはやりました。
ジョギングよりウォーキングがいいと聞き切り替えたり葉酸サプリやザクロのお酢をホットで飲んだりそれは1カ月しか続きませんでしたが。。。
子宝神社にお参りに行ったりお守りをコレクションのようにいっぱい買って神頼みしてました。ときどきは声に出して。
あとはダイエットもしてましたが食べたいときはきちんと食べました。 妊娠のことをあまり考えない時期に妊娠したので心理面もすごく重要です。
皆さんもストレスをためないようにしてできる限りのことを頑張ってみて下さい。 微力ながら妊娠菌置いていきます。
生理予定日1週間後くらい
元々不順で排卵日も排卵しているのかもわからなかったので、生理終了から基礎体温を付けはじめました。
いつもは生理1週間前から胸の張りやイライラがあり、今回は排卵日くらいから胸の張り(内側の痛み)、イライラがあり、生理予定日1週間前からは大好きなお茶が美味しくなくなりました。 生理痛のような鈍痛があり、いまにも生理が来そうな感じでした。
生理不順、不規則な生活、とても痩せ型。母がなかなか子供に恵まれなかったので、将来妊娠できる体なのかと心配になり、婦人科に行ったその月でのことでした。
去年の12月ごろからタンポポ茶を飲み始めていたのでそのせいもあるかなと思います。
(楽天) タンポポ茶 (Amazon) タンポポ茶生理予定日2日前
よく妊娠すると体がポカポカすると耳にしますが、私はその反対で寒くて寒くて仕方ありませんでした。 寒気と同時に胃痛も始まり、喉にも違和感を感じたため、「風邪ひいたかな」と思い薬を飲もうと思ったのですが念の為と思い検査薬をしたらまさかの陽性! とにかくびっくりでした。
今回、待ちに待った三人目です。 三人目不妊?と心配になり、生理が来るたびに落胆し、イライラして周りにあたってしまうこともありました。
これではいけない! こんなんじゃ2人の子供達が可哀想だよね…と反省。
気持ちを切り替えて、旅行の計画を旦那さんと立てたり、美味しいものを食べたり、妊娠のことを100%忘れられたわけではありませんでしたが、今周期は旅行の楽しみが断トツだった矢先の妊娠でした。 上2人の子供達を妊娠した時もそうでした。
あーもういいや、って考えた矢先に妊娠が発覚してました。 無理に気持ちを切り替えるのではなく、自然にそうなる瞬間が私の中に毎回ありまして。 その気持ちとタイミングが合う体質なのかもしれません。
あと、今回はたぶんこの日が排卵日かな?と思う日だけの仲良しでした。 月1の仲良しでは妊娠しずらいと聞き、排卵日付近に2〜3日置きに仲良ししてたときは全く妊娠しなかったのに。
このネット社会。 いろんな情報が飛び交い、惑わされたり、情報に捕らわれすぎて考えすぎたりしてしまいますが、妊娠は何が正しくて何が正しくないというものはないのだと、今回の妊娠で思い知らされました。
コウノトリさんがやって来てくれる時はやって来てくれるものだと思います。 皆様にも可愛い赤ちゃんが宿ることを心から祈っています。
生理予定日3日後、買い物中に気分が悪くなりベンチで30分ほど休憩しました。帰宅後、検査薬にて即陽性。
生理予定日2日前、基礎体温が下がり下痢。今にも生理になりそうな下腹部痛。いつもの生理前と何も変わりはなかったので、下着にはナプキンを付けていました。
生理予定日を過ぎても生理前の下腹部痛はあるのに出血しない日が続きました。 生理予定日3日後、仕事帰りに寄ったスーパーで気分が悪くなり軽い吐気と共に体が凄く重く感じ立っていられないほどでした。
毎月妊娠初期症状だと思っていた生理前症状とは明らかに違う体調の変化に、この時初めて妊娠したと確信しました!!
生理予定日3日後の体調の急変化があるまでは、生理前と本当に何も変わりはなかったです。
毎月みなさんの体験談を読んでは自分の症状と照らし合わし、想像妊娠ばかりしてました。今月は排卵日の4日前の仲良しだったので諦めていましたが、妊娠していました。みなさんも授かれますように!!!!!!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...