年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
生理予定日3日後
生理予定日の2日前から、いつもの下腹部痛。今月も来るなぁ…って思ってナプキンを準備。 いつもなら下腹部痛がどんどん重くなって生理が始まるのですが、今回は軽くなったり、重くなったり、なくなったりの繰り返しでした。
解禁して約2年。自然妊娠は無理かなと思っていました。引っ越しで仕事を辞めて、専業主婦を始めた矢先でした。 排卵期あたりはヒドイ下痢でしたが、飲み会などに参加してました。
4w1d(生理予定日から1日)
生理予定日1週間前くらいからいつもの生理痛の痛みが始まる。排卵後すぐから胸の張り、足の付け根痛、たまに子宮がちくっとするなどはあったが生理前に毎回あるので諦めていた。
生理予定日前日イライラがひどく生理痛もひどいので明日生理くるんだと確信した。しかし来なかったので予定日から1日たった朝、会社に行く前に真っ白な検査薬をみて気持ちを切り替えようと気軽に検査薬を試したところあっという間に陽性反応が!!
びっくりしすぎて会社を休もうか少し考えたが、これから休むことも増えるだろうと遅刻して会社へ出社。家の中をグルグル何周も回ってしまう程、動揺した。
今回不妊治療病院を転院し、初クロミッド、初卵管内人工授精での妊娠です。 まだ胎嚢は確認していないので無事に育ってくれていることを信じたいです。 つわりもまだありません。
微力ですが妊娠菌置いておきますね。
生理予定日から10日後、妊娠検査薬ですぐに陽性が出ました。
初めての人工授精をした3日後くらいから、左下腹部のチクチクした痛みと便がいつもより緩めになりました。着床には早すぎるし、大腸の悪い病気になったんじゃないかと不安になっていました。
その後痛みは落ち着きましたが、お通じは緩いままでした。妊娠発覚直前まで夜勤をしていましたが、疲れやすさなどは感じませんでした。
赤ちゃんが欲しいなと思ってからちょうど1年が経ちました。病院に行きはじめて、タイミング指導を何度か受けても妊娠せず。人生で一番落ち込んで悩んだ日々でした。早めにステップアップをと決意し、人工授精を行いました。
あと、願掛けとして矢沢心さんのブログにあった富士山の絵を保存しました。病院の先生、看護師さんに感謝、そして側で優しく見守ってくれた主人に感謝しています。
さっき検査薬で陽性
いつもの高温期より体温が高めであった。
(36.80〜37℃あたり。いつもはもう少し低い)
やたらとくしゃみが出る。
夜中必ずと言っていいほどトイレで目が覚める。
高温期24日くらいから胸の張りがあり、触ると痛かった。
今朝朝ごはんを食べてしばらくして嘔吐と下痢。
このサイトはいつもみていました。 年齢のこともあり、焦ってはリセット…の繰り返しでした。
今回も「またリセットかなぁ」と思い、高い体温に期待しつつ不安でいっぱいでした。主人は「前向きにならないと赤ちゃんきてくれないよ」と言われ、毎日を楽しく過ごすように心がけました。
9月の初めに伊勢神宮と夫婦岩にいきました。 きっとこれが赤ちゃんを授けてくれたのだと思います。 気をつけたことは最近朝晩涼しくなってきたので、冷たいものを控えてルイボスティーに変えたくらいです。
生理予定日9日後、妊娠検査薬で。次の日病院で胎嚢を確認。
・生理予定日7日後くらいにものすごい寒気。昼間に熱いお風呂に入ったほど
・その時期に夜中、胸が張りすぎて痛くて目が覚めた
・ものすごく眠い
・大好きなコーヒーのにおいが急に嫌になった
・花粉症でもないのに鼻水がすごくでた
子宮内ポリープを5月に切除して4か月後に妊娠。不妊治療の先生にもポリープの切除が良かったかも、とおっしゃっていただきました。あと、基礎体温バラバラでよく妊娠したわね、とも(笑?)
黄体機能不全でクロミッドや注射を半年ほどしていましたが、たまたましていない月での思いがけない妊娠でした。特に問題ないのになかなか妊娠しづらい方は子宮内ポリープを疑ってもいいかもしれません。
お役にたてればと思い投稿しました。皆様にも可愛い天使が来てくれますように!
生理予定日より5日後
生理予定日ごろに、お腹に激痛。 夜寝てるときに痛さで目が覚め、落ち着いた寝るが、またすぐに痛さで目が覚めるというのが5回くらい繰り返された。 出来たであろう仲良しから2日後に趣味の登山をしたが、信じられないくらいしんどくて登りきれない。
諦めたころにやってくるっていうのは本当のようです。 ここのサイトはよく見てました! 私の場合、人生においての大きな心配事がなくなってからすぐにできました^_^
生理予定日の一日前。チェックワンファストにて、はっきり陽性反応。
生理予定日9日前からカンジタになりました。 産婦人科にて洗浄治療を続けていましたが、生理予定日3日前に出血。 ダメだったのかと思ってナプキンをしていましたが、まるで生理の終わりがけくらいの少量の出血が3日間続きました。
そして生理予定日前日にチェックワンファストで検査してみたらくっきり陽性! 以前このサイトで、出血があったけど少量で、実は妊娠していたという話を見ていたので、本当にこんな事があるんだと思いました。
下腹部痛は生理予定日7日前位からずっと続いています。 もともと匂いに敏感でしたが、更に敏感になりました。 二人目の1歳3か月の娘がいつも以上にママベッタリになっていました。
今回3人目です。2か月くらい前から葉酸のサプリメントを飲んでいました。
生理予定日から二日目。
生理予定日1週間くらぃまえから、ものすごく、だるかった。 皆さんが言うように、ポカポカゎ全くありませんでした。
生理痛のような痛みがあり、また今月も来るか… と思ってたら、8才の娘が鼻にできものができて…もしや?と思い、検査薬をしました!ルイボスティ、葉酸、豆乳、タンポポ茶、マカ…を止めた矢先の妊娠でした!
4年妊娠できず…生理がくる度に泣いていました… まだまだ安心は出来ませんが…
皆様も、お空で順番待ちしている赤ちゃんが舞い降りて来ますように… 微力ながら、妊娠菌おいていきます。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...