お空に還った赤ちゃんの分も幸せにできるように、お母さんとお父さんで頑張るよ。もう泣いたり悩んだりしない、だから赤ちゃん安心してお腹にやっておいでね。(01/08)
早く、きてね。ずっと待ってるよ(01/08)
あきらめたと諦めたと自分に言い聞かせ過ごした日々。。やっぱり諦めるなんて出来ません。長くて短かった4年間。いつまで待てばきてくれるのかな?(01/08)
パパもママも子供が大好きで、結婚する前から将来子供が生まれたら名前は何がいいかな?こんなことやあんなことをしたいねなんて話していました。
今はパパもママも早くあなたに会いたいです。コウノトリさん、どうか私たちの間に元気な子を届けて下さい。楽しみに待ってます!!(01/08)
今週期は不妊治療お休みして、自己で排卵検査薬でタイミングとりました。生理予定日まであと2日。このままきませんように。わたしたちのかわいい赤ちゃん待ってるよ。(01/07)
お空で見ているおチビさん、パパママねぇねが待ってるよ。コウノトリさん、我が家に運んできてください。(01/07)
妊娠5ヶ月でお腹の中の息子を亡くし、また息子が帰ってくるのを待っています。お父さんもお母さんも明るく楽しく待ってるからね。
早く会いたいよ。帰っておいで。(01/07)
ベビ待ち5周期目です。身体を温めるため、毎日全身浴、根菜料理を心がけ、添加物にきをつけ、絹の腹巻、絹の靴下、基礎体温を測り、排卵検査薬をし、飲み物はいつも常温、オーガニックの葉酸サプリ、木村さんの待ち受け、子授かり神社への参拝、お空にむかっておいでと呼びかけてみたりと…
どんと構えている事が一番だと分かっていますが…
周りからは神経質にならない方がいいのでは??と言われます。
妊活自体は神経質になっているつもりもなく、子供ができてからも気を付けないといけない事をやっているだけなので苦ではないですが、
やはり生理がくると生理痛も重なって自然妊娠できないのではと落ち込んでしまいます。立ち直りも早いですが…(笑)
元気な赤ちゃん産む為にもこのまま気を付けれる事は頑張っていこうと思います。
おじいちゃん、おばあちゃんにひ孫を見せてあげたい!そして何より旦那さんに子どもを抱かせてあげたい!子供は3人ほしいです!
生理が終ったら今月も頑張るぞ!!!!!!!!(01/07)
パパとママはいつもあなたのこと考えてるよ。パパは最近おもしろいことばかり言ってるよ。一緒に遊びたくなってきたかな?楽しいこといっぱい準備して待ってるね!(01/07)
娘は私たち夫婦にたくさんの幸せを運んできてくれています。今度はそんな娘に兄弟を作ってあげて、彼女の人生を幸せで楽しいものにしてあげたいです!
どうか私たち家族のもとにもう一人、元気な子供が来てくれますように。。。(01/07)
ウエルカムあかちゃん(^-^)体調を整えて、顔も髪も綺麗にして
準備して待ってるよ♪♪♪(01/07)
早くおいでね。まってるよー!(01/07)
パパもママも、そしてあなたのお姉ちゃんも、ずっとあなたが来るのを待っているよ。長くて出口の見えないトンネル…不安になるけど、空からあなたが見守っていてくれてるね。
どうかママのお腹にやってきてくれますように。(01/07)
私に残されているチャンスは少ないかもしれません。でもきっとコウノトリさんが元気な赤ちゃんを運んできてくれると信じています。たくさんの笑顔と愛で包んであげたい。(01/06)
大好きな主人の子どもが、授かりますように。私たち夫婦のもとにコウノトリさん届けてね。(01/06)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介