e-妊娠top 届けコウノトリまで! 2013年/File.137(5月14日〜5月16日)

届けコウノトリまで!(2013年/File.137)

ざくろ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

2013年/File.137(5月14日〜5月16日)

ろろちゃんママ

結婚して約3年。なかなか赤ちゃんがやって来なくて、まずは環境作りから!とお仕事を辞めて約1年。
婦人科に通ってタイミング診てもらってたけど、不妊治療専門の先生のとこに行けなかったのは自分の身体と向き合うのが怖かったから。
婦人科の先生に診てもらって、右側の卵管の通りが悪いと判明。
でも、勇気を出して3ヶ月前から専門の先生のところへ通い始めて、黄体ホルモンと甲状腺ホルモンの数値が悪く、子宮が恐らく内膜症が原因で後屈しているとのこと。
右側の卵管は通ってるけど、延び切ってしまっているそう。
色々ありすぎて、凹みもしない。。頑張って体調を良くするしかないから!

私、凹んでもすぐ立ち直るようになったし、昨日は先生に妊娠できる条件揃ってるんだけどなぁとも言われたし、まだ耐えられる!
病院の後には必ず仕事先から電話をくれる主人と、言葉は話せないけど気を紛らわせてくれる犬もいる。

私の待ってるベイビーは、他の誰が産んだ子でも無いから、人の事を羨んだりもしないと決めた。

主人も、私も、私の両親も、主人の両親も、不妊治療頑張ってるって知ってる友達も、みーーーんなが私の中に赤ちゃんが宿る日を待っています!
皆が待ち望んでくれているから、私も頑張れる!

もしこの声が届くなら、、、
パパとママに似て、ギリギリセーフな性格の君!のんびりもソコソコにして、生まれておいで(^-^)生きるって、楽しい事がたくさんあるから!(05/16)

meg

3ヶ月前に13wで流産しました。自分が悪かったんだとおもいます。
今度は絶対に守ります。
絶対我が子を抱くぞ!!!!(05/16)

らーこ

今年に入ってから子作りを開始して早6ヶ月。毎月淡い希望を抱きながらもなかなか授かれず、悲しくなる気持ちと思いつめないようにしようというせめぎ合いの日々です。
でもいつか私たちを選んでやってきてくれることを信じて、
それまでしっかりママになる準備をしておきます。
あなたに会える日を楽しみに待っています!(05/16)

あんころもち

私よりも結婚が遅い親戚や友人、同僚に次々と妊娠の報告をされ、すごく辛かったです。何で私だけできないんだろうと泣いたこともありますが、今できることを頑張りたいと思います。そうすればいつか私たちのところに赤ちゃんは来てくれると信じています。早く私たちのところへおいで。待ってるよ。(05/16)

ぽちゃまる

ずっと待ってるから、たまには泣いちゃう時もあるけど笑顔で迎えられるように、ずっと待ってるね(05/16)

ぴのちゃん

世界中のだれよりも幸せにします
こんなに楽しい面白いお父さんお母さんは
ここにいるよ〜!

どんなことがあっても守ってあげるから
いつか我が家においで。

妊娠を望む全ての頑張ってる女性へ
一緒に幸せを待ちましょう(05/16)

にゃー

あなたに早く会いたいな(*^^*)優しいパパと一緒に待ってるよ。(05/15)

りぃ

両側卵巣のう腫の手術をしました。昨年の結婚を機に受けた卵管検査で左は閉塞、右は癒着していると言われました。毎月タイミングを図って頑張っているけど、リセットされる度に落ち込みます。今月も悲しい結果になってしまいました…。だけど、諦めずに頑張ります!右側の卵巣は動いているのだから、私も赤ちゃんを授かることができるって…。どうか、私達夫婦のもとにコウノトリさんが赤ちゃんを運んできてくれますように。ずっと待ってるからね☆(05/15)

ちあき

きっと未熟なパパママだろうけど、天使ちゃんを迎えるために2人で仲良く力合わせていくので、どうか私たちの元に来てください。ほしいと思ってるみなさんにも、最高の天使ちゃんが訪れますように。(05/15)

さわこ

パパがまた、あなたの夢を見たよ。ママも、初めてあなたの夢を見たよ。
早く会いたいなって、お願いしていたピンキーリングが、割れちゃったの。
なんだか、もうすぐ会えそうな気がするんだ。

待ってるよ(*^^*)

あとね、赤ちゃん待ってるすべての方に、あなたのお友達が会いに行けるように、背中を押してあげてね!
あなたが夢に出てきてくれたお陰で、心が穏やかだよ。
ありがと!(05/15)

とみー

優しいパパと、楽しいママと、面倒見の良い犬のお兄ちゃんが、お空のキミを待ってるよ♪
いつでも大丈夫!準備はバッチリだよ!!
早くおりておいで〜★

キミに会えるのすっっっごく楽しみなんだよ(>_<)(05/15)

ぶたさん

妊活9ヶ月目。4月に初めての陽性。嬉しかったのもつかの間。1週間後にはダメになってしまいました。赤ちゃんが欲しくて、4月からは仕事もやめてなるべくストレスない環境を作りました。そして、5月!ただ今高温期10日目。毎日体温計とのにらめっこ!またダメだったらと思うとつらいです。早く会いたいよぉ!パパとママは待ってるよぉ♪(05/15)

assa

周りの子供欲しいと思ってない友達が次々に妊娠し、欲しいと思ってる友達や私は妊娠できないでいます。子供が欲しいという気持ちが強い人などがプレッシャーになり、子供が授かりにくくなると聞いたことがあります。
なので私は妊娠をあまり考えず、毎日辛い仕事を楽しめるように頑張っています。
ゆっくりでもいいので私達の元へきてください。
軽い気持ちではなく私達はあなたを待っています。(05/14)

つくし

赤ちゃん、そろそろなのかな!?まだまだなのかな!?あなたを抱ける日を夢見て、パパとママは首を長くして待っていますよ。
だから早くおいで〜!(05/14)

サリ

二人目を考え出して一年以上、通院しだして半年以上が経過してしまった。その間、兄夫婦や友人達が二人目妊娠などで凹みまくった。
そのぶん、赤ちゃんが来てくれたときの喜びを早く感じたい。(05/14)

\ Pic Up /