e-妊娠top 届けコウノトリまで! 2013年/File.131(5月7日〜5月9日)

届けコウノトリまで!(2013年/File.131)

くるまって眠る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

2013年/File.131(5月7日〜5月9日)

えりな

心の大きなお父さんの元へ来て下さい。温かい愛情でいっぱい、あなたを包めるように、お母さんも毎日笑顔で過ごします。笑顔いっぱいの温かい家庭を作ろうね。あなたがやって来てくれる日をずっと待っています。(05/09)

さやか

命が生まれるのは本当に奇跡なんだと知りました。こういう経験をしたことで、命の大切さを知りました。
どうか私たちにも奇跡が起こりますように。(05/08)

ミーさん

一度は残念しましたが、再度頑張ってみます。早く会いたい。そう思って頑張ります。(05/08)

メル

昨日妊娠した夢をみました。女の子でした(´V`)♪あなたが本当にきてくれることを楽しみにしてるね★(05/08)

ひぃ

一人目の時、中々授かれなくて、毎月くる生理がイヤでイヤで仕方がなかった。二人目が欲しぃと思い始めてまだ月日は経っていなぃけど、一人目の時のことがあるから、授かれるのか不安です。
優しくて頼りがぃのあるパパさんと、元気いっぱぃのお姉ちゃんと待ってるよ〜。(05/08)

ちぃた

いつも自分が必要な人間かわからなくて苦しかった。でも、あなたに会えたらきっと大切な家族のために、輝いて頑張りたいな。早く会いたい。待ってるね。(05/08)

ゆゆあや

いっぱいいっぱい泣きました。でもパパもママも信じてます。どうかこうのとりさん、赤ちゃんが私たちのもとへまっすぐ来れるような道しるべとなってあげてください。みんなが待ってるからね♪いっぱいぎゅーしてあげるからね☆(05/08)

ゆみりん

不妊治療をしていますが。なかなか授かりません。あなたが私たちの家族になってくれたら、ほんとうに嬉しいな。お姉ちゃんも、あなたを待ってるよ〜。(05/08)

しん

結婚して一年。まだまだだけど年齢が気になり、不妊専門医へ。一通りの検査を受け‥異常なし!
すごく勇気がいったし検査は痛かったけど、赤ちゃんを迎える準備万端です。
気持ち的にもゆとりができました。
勇気を出してよかった!
不妊じゃなくて、体質だし、体質改善のためって思って通院しました。
ウジウジ悩むことがなくなりスッキリです!
高齢なので、体力づくりしてコウノトリさんが赤ちゃんを授けてくれるのを待ってます!(05/08)

めい

こうのとりさん。周りの友達はすぐに赤ちゃんを授かりました。でも私は、手術に週2回、1年半のリハビリ、病気と4か月戦い頑張って治したのに、自分では頑張ってるつもりです。それでもまだまだ頑張りは足りないのでしょうか。
友達の前では知らせを、笑って喜びましたが、心の中では泣いて、何で私ばかり?って、辛くなってきました。本当に辛い日々乗り越えてきたのに。

でも最近こう思いました。友達も子供を授かって、望んでいたから嬉しかったことだろうと思います。
でも、なかなか授かれない人。頑張って戦ってる人ほど、赤ちゃんが来てくれることの奇跡の大きさを誰よりも知ってるし、喜びだって誰にも負けないし、
幸せを人一倍二倍感じることができるんじゃないかって。
頑張ってママになったママは誰よりも強く、素敵なママにきっとなれるはず。
強く逞しく。待ってる間もそんな力をつけれると思って、首は長〜く待つことにします。頑張っている未来のママたちにどうかプレゼントしてください。(05/08)

だらいもん

毎日、赤ちゃんが生まれてきた生活を想像してます。これが現実になりますように。好きなタイミングでいいので待ってるよー(*^▽^*)(05/08)

MICHI

また基礎体温がガクッと下がりました。いつもの生理前と何も変わらないのに毎日、毎日、ベビーちゃんに会える事ばかり考えてました。
同じ時期に妊娠したいねって言ってた子達が妊娠、出産、育児休暇を終えて
昨日から会社に出社してきました。
もうそんなに月日が経っちゃったんだ。彼女達が戻って来るまでには絶対に
妊娠できるって信じて人口授精にまで進んだのにまたダメでした。
ベビーちゃん、いつになったらあなたに会えるかな。
ママはもう38歳になっちゃったよ。
でも諦めません。明日からまた頑張ってみます。
だから絶対ママのお腹に来てね。(05/08)

ちゃんぐむ

いよいよ体外受精にステップ!待ってるから必ず来てね!(05/08)

らく

去年の二月に5週目で流産。その後は新婚旅行に行ったり、風疹の予防接種受けたりで、子作り再開したのが今年の二月。早く子作りしたかったので、やっとの思いです。病院でのタイミング法を試みて今回で三回目。あさってには結果がでるのでドキドキです!早く赤ちゃんに会いたいー!!(05/07)

智香子

赤ちゃん、早く私のもとにきて下さい。家族になって一緒に幸せになりたい。未来のパパもママも楽しみに待っています!(05/07)

\ Pic Up /