←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
こうのとりさんに乗って、いつでも来て下さい!私たち夫婦は、あなたがいつ来てもいいように準備はバッチリですよ。早くあなたに会いたいです。(9/28)
べびちゃんを授かった夢をみたよ。いつか必ず私達の宝物はきてくれる。だからゆっくり待ってるね。(9/28)
ただただ子供がほしい・・私頑張るから!絶対子供の事幸せにする!神様がいるのならお願い・・早く自分の赤ちゃん抱きたくてしょうがないよ。(9/28)
気がつくといつもあなたのことを考えています。パパもママもあなたに会えるのを本当に楽しみにしているよ。いつでも良いとは言うけれど、それでも早く会えたら嬉しいな。(9/28)
私たちのベビちゃん!ずっとずっと待っています。笑ってハッピーな毎日を一緒に過ごそうね!
こうのとりさん、どうか私たち夫婦にも新しい家族をお願いします。こうのとりさんがベビちゃんと一緒にいつでも舞い降りて来れるように、お庭をきれいにして待っています!(9/28)
コウノトリさん待ち約半年です。今回もまだでしたあ〜チョット期待したけど(涙)。ママ以上にパパがすっごくすっごく待ちわびてますよお!!!早くパパを喜ばせたいなあ。
コウノトリさん!!まだまだ未熟で不安かもしれませんが頑張ります!!コウノトリさん待ってます。(9/28)
結婚して2年、持病の胃腸病が落ち着きやっと妊娠のこと真剣に考えるように。
スタートが34才と年齢的には遅い位ですが、基礎体温着け、葉酸サプリ、ルイボスティを飲み、子授け神社に行き、冷やさないようにして3周期目となりました。
もっと前から自分の体のこと真剣に考えればよかったと反省しています。毎日基礎体温を測るのは苦ではありません。夫婦ともども、プレッシャーを感じないようにしつつ頑張りたいと思います。
いつか、わが子をこの手に抱けますように。(9/28)
私も妊娠できます様に。確率は普通の人より少ない体なのはヨク分かってるけど・・・どうか私のところにも可愛い赤ちゃんがやって来ます様に・・・。(9/28)
こんな私だけどやっと母になる決心がつきました。空から見ているあなた、わたしのお腹にきてください。大切に育てます。待たせてごめんね。早く会いたいです。(9/28)
私わ、今年の1月に流産しました。辛くて辛くて毎日泣く日々でした。その直後弟夫婦の妊娠を聞かされ、なんで私が流産した直後なのと、本気で恨みました。
旦那にも、当たってしまい、今思うと最低な嫁だなって思います。それから半年が経ち、今月も生理が来ないこと祈る毎日です。
パパとママわ、いつでも待ってるから、絶対戻ってきてねっ。まだまだ子供かもしれないけど、あなたを守る覚悟わ、出来てるつもりだよ。パパママあなたで幸せになろう。(9/28)
コウノトリさん、早く私たちの所に可愛い赤ちゃんを連れてきてください。(9/28)
うまくいかないことが続いて泣き虫なママで、へこむことも多いけど、優しいパパと一緒に前向きに頑張ろう!!
早くあなたに会いたくて会いたくて仕方がないよ・・。パパとママのところはとっても楽しいよ。いつでも待ってるから安心してやっておいで。(9/28)
こうのとりさん、ここです!うららと私のところに,かわいいかわいいベビちゃんWelcome。私が絶対に守ってあげるから、安心していらっしゃい。(9/28)
結婚8年目ですが、今まで仕事が楽しくて子どものことについて具体的に考えることが少なかった私。でも、今年に入って、大好きな夫と自分の子どもが欲しいと自然と思えるようになりました。
まずは自分の生活サイクルを見直すことから始めました。私たちのもとにかわいい我が子が希望とともに生まれてくることを願っています。(9/28)
陽性判定の喜びも束の間、流産となってしまいました・・・。フルタイムで仕事をしながら、一生懸命通院をしてやっと授かったと思ったのに・・・。本当に辛かったです。 でも、いつか必ず報われると信じています。
くじけずに前向きに、これからも頑張るから、1日も早く、元気で可愛い赤ちゃんが授かれますように。早く両親にも孫を見せてあげたいです。私達の赤ちゃん、早く来てね。みんなで待っています。(9/28)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...