←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
先月稽留流産で天国に行ってしまった赤ちゃん。
元気になってまた帰ってきてくれる日をお父さんもお母さんも楽しみに待ってます。その日まで笑顔でがんばるからね!(7/26)
あなたを抱ける日が必ず来るって信じてる。早くパパとママの所においでよ。
辛いこと色々あるけど頑張るよ。頑張ってるよ。1日も早くあなたの顔を見れる日が、あなたを抱ける日が来ますように。(7/26)
お父さんもお母さんもあなたに会いたくて会いたくてまたここに来てしまいました。
コウノトリさん、お願いします。私たちのところのもそろそろ赤ちゃんを授けてください。(7/26)
不安がないと言ったら嘘になるけど、「あなたたちが親でよかった」って絶対言わせてみせるよ。
抱き締められる日を、心待にしてます。(7/26)
赤ちゃんあなたを待っています。来てくれたら一緒に遊んだり笑ったり楽しいこといっぱいしたいな。(7/26)
まま、ぱぱ、お兄ちゃん、みんな待ってるよ!!
今回初めて病院へ行き、タイミングをとってもらったので期待してます。生理予定日まであと2日・・・。ドキドキしながら過ごしてます。
可愛い赤ちゃん。みんな待ってるのでいつでもきてね!!(7/26)
会いたいわぁ。妹に会いたいってゆうてるわぁ。(7/25)
あなたを待っています、あなたのお父さんと2人で。病院に通いながら、不安に負けそうなこともあるけれど、きっと2人の子供だから、のんびり寄り道しているのかな?
寄り道してもいい、1番良いときに生まれておいで。お母さん待ってるから。(7/25)
ママ変わるね!!もっと頑張るから!!
3年間たくさん病院行ったり、泣いたり傷ついたり、がんばってはきたんだけど、いままでの期間は神様がもっともっと良い子を育てられるように、ママがもっと人の心がわかるように与えた時間なんだって今は思えるよ。
私達夫婦の子だからたぶん腰も重いんだろうけど、「そろそろ行ってやるか〜」って気になったら来てね・・・ママ頑張るんで・・・できれば早めでお願いします(笑)。
きっと君が来たらパパは君のことを毎日笑わせてくれるぞ。楽しいパパも待ってるからママのお腹に早くおいでぇ〜!!(7/25)
基礎体温を毎日はかるたびに妊娠することは難しいことだったと実感しました。30代です。
もう少し早く結婚しておけばよかったんだろうか・・・仕事と、妊娠が両立できるか不安ですが・・・コウノトリさんがいると信じて頑張ります。(7/25)
あたしたちのもとにきてくれる赤ちゃんは、本当に待望の子。
いろいろ大変なこともあるけど、必ず2人で乗り越える!!世界一幸せにするから、パパとママのもとにきてね。(7/25)
よく、赤ちゃんは夫婦にとって1番いい時期を選んで来てくれるといいます。
ずっと考えていました。私では心配だったのかなと思います。でも、ずっと考えていたから、いつの間にか大切に大切に育てていける気持ちの準備ができました。
まだ見ぬ我が子が愛おしいと思います。将来、我が子が社会の中で困らないように、幸せな家庭を築けるように、そのことを教えるのが親の役目なのかなと思います。
そして、私たち夫婦も、幸福をたくさんたくさんもらうのでしょうね。裕福ではないけど、楽しい家族になれるはず。
そんな家族になれるまで、もう少し頑張ってみます。コウノトリさん。よろしくお願いします。(7/25)
私達夫婦は首をながーくしてずっとずっと赤ちゃんを待ってるよ!(7/25)
必ず私たちの所に来てくれると信じているよ。(7/25)
パパもママもじぃちゃんもばぁちゃんもみ〜んなあなたが来てくれるのを待ってます。
絶対絶対大事に大切に幸せにします。お願いします。パパとママの所に来てください。早く嬉しい喜びの涙を流したいです。(7/25)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...