コウノトリさん、優しいパパに我が子を運んできて!妊活して9か月、本当に楽しみに待っています。
泣きたくなることもあるけど、今はママになる準備期間だと思って自分にできることを頑張るから!
コウノトリさん、よろしくお願いします!!(09/18)
友達の赤ちゃんは可愛いけど、家に帰ると落ち込んでしまいます。でもでも信じて私にもいつかきっと授かれると毎日頑張ってます。(09/16)
ホットヨガで生理周期&基礎体温が安定してきました!
排卵後は温めすぎも良くないと聞き、普通のヨガをしています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
あと数日がとても長く感じますが、無事に妊娠し元気な子を出産します!(09/11)
四人家族になれる日をパパもママもお姉ちゃんも楽しみにしてるよ。どれだけ望まれて生まれてきたかを大きくなったらみんなでお話したいね。この腕に抱かせてね。(09/07)
ふうちゃんあなたに会えるの日をとても楽しみにしています。
パパもママもあなたのお兄ちゃんも、あなたに会える日を楽しみに待っています。
とっても楽しいよ。
コウノトリさんどうかお授けください、お願いします。(09/05)
もうそろそろ赤ちゃんが欲しいです。家族3人で待ってるよ!来てね!(09/02)
愛する夫と様々なことを乗り越え今も二人協力出来ていることに、感謝しています。結婚5周年を迎える時は、赤ちゃんと3人でお祝いしたいです(ˆˆ)/♡(08/31)
パパ、ママ、お兄ちゃん、家族3人であなたが産まれてくることを心待ちにしています。夢に出てきたあなたに会いたい。お兄ちゃんのように、丈夫な体で産まれてきてください。(08/30)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!