e-妊娠

つわり掲示板 e-妊娠


[e-妊娠top] [ワード検索] [過去ログ]

現在は観閲だけの利用です


つわり 投稿者:りんりん 投稿日:2016/09/25(Sun) 16:59 No.5441  
つわりきつい


辛いですよね。 みるく - 2016/09/30(Fri) 22:55 No.5443  

辛いですよねつわり〜〜〜。。

私も今まっただ中。

1日でも早く、終わってほしいですよね。。


のりきるぞ、 投稿者:さわら 投稿日:2016/09/02(Fri) 13:12 No.5433  
2人目は軽いのかなと思いきや、9週頃から次第にムカムカが始まり、10週の今も継続中。仕事は行ったり行かなかったりで同僚に迷惑かけ、家ではごろりとしていることが増え、家族にも迷惑をかけ。はやく通りすぎてほしい!耐える日々です。


分かります。その気持ち。... こすもす - 2016/09/03(Sat) 08:09 No.5434  

さわらさん、分かりますその気持ち。


現在、19週目の妊婦です。

私もつわりがひどくて、ピーク時には、仕事を随分休んでしまい、今日も本当にすみませんすみませんと言う思いで欠勤の連絡を入れていました。
1か月半ほど、頭痛、めまい、24時間船酔い状態で、家事どころか、布団から立ち上がることもできず、毎日吐きながら泣きました。家事も何も出来ず、家族に迷惑かけてるって思うと本当に辛いですよね。。

自分の存在価値を失ったような気がしたり。。

でも、
ある人に、「お腹の中で、命1つを育ててるんだから、あなたにしか出来ない大仕事をしてるんだよ。それだけで、十分すごいことをしてるんだよ。」と言われ、少し気が楽になりました。

迷惑かけてるって思うと、本当に辛かったり、自分を責めてしまいたくなるけど、

どうぞ、今だけは、期間限定周りに甘える時期だ!って思って、甘えて下さいね。。

少しでも早くつわり、落ち着くこと願ってます。

追伸、気休めかもしれませんが、私は、手首のつぼ押し(自律神経を整えつわりをおさえるつぼ)は、若干効果あるような感じがして、よく押していました。


つわり中 みやすいテレビ... 投稿者:こぶた 投稿日:2016/08/22(Mon) 07:16 No.5431  
二人目妊娠、7wつわり中です。
一人目の時は何を食べられるか果敢にチャレンジして酷い目にあったので、それをふまえて今回は一人目のときokだったもの以外口にせず大人しくしています。

この前、和風総本家というテレビ番組をみてたら心なごみました(笑)うるさくなく目に優しい感じだからかな?つわり中に優しい番組だなと思いました。リオオリンピックは感動はするけどちょっと今は疲れます。
人それぞれと思いますが つわり中よく見てた番組って何かありましたか?


Re: つわり中 みやすいテ&... あい - 2016/09/01(Thu) 19:28 No.5432  

こぶたさん、

妊娠7週目、今一番辛い時期ですよね。。

私も当時つわりがひどくて。。寝たきりの時にスマホの動画で見ていたムーミンです。

なんか、懐かしくて、映像も優しい風合いで、それを見ている時間は、気が紛れました。

あと、音楽をよく聴いていました。
ストレス解消効果があるフィーリング系の音楽を聴いていました。

つわりは、本当に精神的にも身体的にも疲れ果ててしまいますよね。1日でも早く治まること祈っています。



さちさんへ 投稿者:えむ 投稿日:2016/07/16(Sat) 11:13 No.5430  
励ましの言葉ありがとうございます。
毎日毎日、病院の天井や点滴を眺めてるか吐いてるかです。
妊娠を喜べなくて赤ちゃんが可哀想で。
まだまだ続く入院生活どうにか乗り切りたいです。


いつがピークなのか 投稿者:しむ 投稿日:2016/07/13(Wed) 12:16 No.5425  
最初はつわりが軽い方なんだと思うくらい。普通にフルで会社も行って仕事してたのが、10週のころからときどき吐くようになってつらくなり、1 1週の途中からはまた楽になってきたので、これがピークだったんだな、と思っていたら…まさかの12週から朝起きると必ず吐いて、夕方まで何も食べれなくなりました。
仕事も行ける状態じゃなく。
はやく終わってほしいです。


一緒です。 はな - 2016/07/15(Fri) 23:01 No.5429  

しむさん、私も、今12週目で、同じような状態です。

6週目から続くつわりが、10週目で、ピークになり、11週目、全然気持ち悪くない
日が1日だけあって、あぁやっとピーク越えた!と思ったら、次の日から水も吐くほど、ぶり返し。。


どん底です今。

やっと見えてきた希望の光だったのに、
トイレで、号泣しました。


辛いですよね。終わりが見えないって。

「いつか、終わるから!」って周りは、言うけど、「いつだよ!!」って思いますよね。。(ToT)

仕事、私も、とても行ける状態じゃなくなり、もう4週間ほど行けていません。吐くと、1日中何も食べられない気持ち分かります。


明日が見えないですよね。本当に。

でも、明日を見るしかないんですよね。。


辛すぎる 投稿者:えむ 投稿日:2016/07/15(Fri) 11:25 No.5426  
私は今、つわりで入院中です。
もう辛いです。起きている間は常に気持ち悪くテレビも見れないし1日がすごく長いです。まだあと何週間もこんな状態が続くと思うとやめたくなります。
同じような状態の人いたら、毎日どう乗り切ってるか教えてください。


さちさんは、頑張ってる。 さち - 2016/07/15(Fri) 22:27 No.5427  

えむさん、

私は、入院は、していないのですが、5週目から切迫流産と言われ、1カ月半程、自宅で寝たきりになってしまっている者です。
筋力が衰えて、起き上がるのにも、時間がかかる程になってしまいました。水分も今は氷を舐める程で、1日中続く、吐き気、頭痛、しびれ、背中と胃の痛み、息苦しさに、体も心も衰弱していくような毎日に、泣けてきます(;;)

テレビも見れない程の強烈な気持ち悪さって本当にどうしようない程辛いですよね。。(;;)気持ち悪さがずっと続く1日が永遠に長くて、暗くて、一体いつまで耐えればいいの?って終わりみえないですよね(;;)

その上、入院されていたら、きっとえむさんは、私の何倍も何倍も辛いしんどい思いされていると思います。


やめたくなる気持ち分かります。早く解放されたいですよね。。赤ちゃんのことは、大切だけど、そんな風に思う余裕もないほど心も体も衰弱しきって投げ出したくなりますよね。分かります。


えむさんは、本当に本当に今1日を必死に必死に過ごして、頑張っていますよね。沢山、弱音吐いて下さい。泣いて下さい。頑張っている自分が折れないように。

私は、この1カ月半、気が狂いそうになりながら、ある時ふっと思ったんです。

つわりが軽い人や、ほとんどない人が羨ましくて仕方なかった。でも、もし、自分も軽かったら、後で、人生を振り返った時に、さらっと流れていただろうし、つわりがこれ程辛いものだって分からないから、つわりで苦しんでいる人を見ても、気持ちは、絶対分からなかったって。だから、今は狂いそうなくらい、苦しいけど、つわりひどい私達って、きっと、苦しかった分、傷ついた分だけ、人の気持ち分かる優しい母になれるんじゃないかなぁって。

そう、思うんです。

後は、本当に気休めにすぎないかもしれませんが、私の場合、殺風景な部屋に1人でいると、どんどん気が滅入ってくるので、枕元に、手作りで、ぬくもりを感じられるものや、家族な写真を置いたり、しています。

後、苦しくて寝れない時は、御守りを握りしめて胸のところにあてて少しでも苦しさを吸いとってくれように願いながら寝ています。本当に気休めですか、ほんの少し安心できる気がするんですよ^^

それから、なるべく涙を我慢しないで、流すようにしています。涙を流すと、本当にほんの少しだけ、楽になったような気がするのです。(ストレスも一緒に流れてくれているようです。)

それから、可能で、あれば、音楽を聴きます。古い歌なのですが、父が大好きだった、高石ともやさんの曲を聴くと、心が救われます。貧しくて、辛い幼少期を過ごし、奥さんが末期がんになった時も、どんな苦しいことがあっても、辛い夜でも、「さぁ、陽気にいこう」と、奥さんにもご自身にも励ましながら歌った歌です。

音にも敏感で、音楽をも聴くこともできない時は、上を向いて歩こうを泣きながら口ずさみます。

それから、自分を産んでくれた母のことを思い浮かべて泣きます。
そして、自分が、赤ちゃんを産んで、この手で抱き締める日を必死で、想像して希望にしています。


最後に、ある方のブログサイトに大変救われたので、上手く掲載できる、自信ないですが、次の返事ページで、貼り付けてみますね。^^


えむさん、えむさんの辛さは、私にも分かりきることは、できないかもしれないですが、本当に今辛くて辛くてしんどい思い伝わってきたから、一緒に頑張ろう。

そんな風に思えて長々と書いてしまいましたm(__)m


すみません。 さち - 2016/07/15(Fri) 22:43 No.5428  

すみません。上手く貼れませんでした。

Googleで、「辛いときは、運が育っているとき」と言う題名のワンちゃんの写真が出てくるブログサイトです。


追伸、更にすっとこどっこいな私で、題名をえむさんは、頑張ってる。と書いたつもりが、私の名前を入れてしまっていました。すみません。゜゜(´O`)°゜

さち


無事に乗り切りました 投稿者:めめ 投稿日:2016/06/17(Fri) 19:34 No.5424  
去年11月につわり入院の書き込みをした者です。

ケトン4+、水も飲めない状態からの入院は8日間ですみ、
以降ケトンは出ても2+までで落ち着き、段々楽になりましたが
臨月に入ってもたまに朝イチ吐いてました。

食道も痛くて最後まで柑橘類や酸っぱいもの、熱いものは食べられませんでした。

それでも今月無事に出産し、食道の痛みも胃のムカつきも
嘘みたいにスーっとなくなりました。


ちなみに今回三人目の出産でしたが
三回とも重症妊娠悪阻で入院しています。
2人目の時が最もひどくて、波があったので入退院を繰り返し、
通算100日以上、
8ヶ月に入ったときも入院してました。


皆さんも辛い時期、
いつまで続くかわからない不安と苛立ちで大変でしょうが
どうか乗りきって無事に新しい家族と出会えますように。

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

- KENT - 上に↑