e-妊娠

つわり掲示板 e-妊娠


[e-妊娠top] [ワード検索] [過去ログ]

現在は観閲だけの利用です


ふたりめ 投稿者:まなみ 投稿日:2018/01/05(Fri) 16:47 No.5544  
年末に産婦人科を受診し6週です。産院も決定し後は順調に育ってくれることを祈るのみですが、、
1人目の時と同様つわりがしんどくて日中は子供にYouTube見せまくりで一人で寝室で横になってます。
2人目は1人目の時と違ってつわりがなかったりするかも?!という噂を信じて望みましたがつわりが終わるまで耐えられるかどうか、、
辛すぎて諦めることも微かに考えてしまいます、、


いつ終わるか… チーズ - 2018/01/07(Sun) 07:58 No.5545  

まなみさん、私も同じく1人目を育児ながらの二人目妊娠で、絶賛悪阻中です。
せっかくの元旦もゴロゴロ横になって終わってしまい、初詣も行けてません。
明後日から仕事復帰になり不安だらけで精神的にも憂鬱で前向きになれません…

私も、一人目で悪阻が辛いと二人目では悪阻が無いと聞いていたので期待してましたが変わらず…

時間が過ぎるのを待つしかないですよね。
お互いなんとか頑張りましょう!!


Re: ふたりめ まなみ - 2018/01/07(Sun) 08:45 No.5546  

チーズさん、返信ありがとうございます。同じ状況の人がどこかに居るんだと知れるだけでも少し気持ちが楽になりました。
チーズさんはお仕事されているんですね、気が紛れてあまりつわりを感じなくて済むことを願っています。
つわり自体もしんどいですが、つわりにより子供と関わってあげられないこと、家事が進まないこと、部屋が散らかっていることなども私は結構ストレスだったりしています(;_;)


つわり 投稿者:A 投稿日:2017/12/27(Wed) 19:05 No.5538  
11w ひとりめです。
悪阻がひどすぎて、1ヶ月以上入院して点滴生活を送っていましたが、長期入院で精神的にまいってしまい、一時退院しました。
自宅に帰ると気持ちは楽になりましたが、吐き気はなくならず、身体は大変しんどいです。嘔吐が止まりません。
1日でも、1秒でも早く、悪阻が治まる様、毎日祈ってなんとか過ごしています。
飲まず食わずで、体力もなくなり、本当にしんどいですが、同じ境遇の方、なんとか頑張りましょう(;o;)それにしても、悪阻は本当につらいですね。


Re: つわり 86 - 2017/12/27(Wed) 22:57 No.5539  

Aさん、大変ですね。。

私なんて大したことないと恥ずかしくなりました。
私は、昨日あれだけ愚痴を書いたのに中休みなのか今日は落ち着いてます。
でもすぐにぶり返すだろうと思うので恐くて仕方ありません。

Aさんの悪阻が少しでも早く終わりますように。
私のつわりも早く終わりますように。。


Re: つわり A - 2018/01/02(Tue) 01:03 No.5543  

86さん、ありがとうございます。
落ち着く日があって良かったですね!

つわりになったら、誰でも本当に本当にしんどいと思います(><)
いつまで続くのだろうと考えると、本当に恐くて仕方ないですよね。私も同じです。
吐き気は慣れるものではないし、精神的にも本当にキツイですし。

お互いなんとか耐えましょう(;o;)
なんとかなんとか、頑張りましょう。
お互い早くつわりがおさまります様に。。



つらーい 投稿者:さん 投稿日:2017/12/31(Sun) 17:18 No.5542  
大晦日。パーッ!と過ごしたかったけど絶賛悪阻中。辛い辛い。
2人目6w4d。
1人目の時と同じく食べづわり。そしてこれが吐きづわりに変わっていくんだろうなぁ。1人目もそうだったから。辛い日々がまた始まったかと思うと本当にゲンナリしちゃうけど、どうしようも出来ないのも分かってるから、ただただ時間が早く過ぎてくれるのを待つのみ。あぁー辛いなぁ。


よいお年を 投稿者:チーズ 投稿日:2017/12/29(Fri) 20:14 No.5541  
今日も朝起きた瞬間から気持ちが悪い…
上の子の朝御飯を済ませてから自分のご飯にしようとしたら、ますます気持ち悪くなり、とりあえずミカンを胃の中へ。
気休めにはなりましたが、何かしらちょこちょこ食べてないと吐き気がきます。

食べたいなぁと思っていても体がキッチンへ向かず、時間が経過して吐き気…悪循環なのは分かっているけど怠くて用意ができない…

はぁ…

でも、みなさんも頑張っている!
ホント、励みです!


きもちわるい 投稿者:86 投稿日:2017/12/26(Tue) 19:39 No.5535  
8wひとりめです。
きもちわるい…きもちわるいです。
きもちわるいしか考えられないです。
昨日の午後と今日は仕事休みました。

明日明後日仕事しなきゃと思うと乗り越えられるか不安です。
インフルエンザみたいに出勤禁止になったらいいのに…。

先週は食べづわりっぽくてお菓子とか食べてらおさまってたんですが、
週末からほとんど食べれなくなりました。
ネズミがかじるみたいに食べれそうなものを少しだけ食べて残りは捨ててます。
飲み物もとりづらくおしっこの量が減りました。

つわりだけでもこんな辛いのに、本当に赤ちゃんを育てられるのか…望んで授かった子なのに、最近急に不安になってきました。
嬉しい気持ちも大きいのですが、同じくらい不安と言うか現実味がないのです。

もうきもちわるいことに疲れました。いつまで続くの。。




Re: きもちわるい チーズ - 2017/12/27(Wed) 10:17 No.5536  

86さん、お気持ち分かります。
私も一人目の時、悪阻がひどくて最後は水も飲めなくなって入院しました。
いつまで続くのかお先真っ暗、栄養が摂れないとお腹の赤ちゃんも心配で、マイナスなことばかり…
でもしっかり育ってくれていました。

今は二人目妊娠で悪阻のなか来月から仕事復帰で、子育てしながら乗り越えられるか自信がないし、どうなることか…

でも、この掲示板に気持ちを吐かせてもらいながら頑張って乗り越えましょう!


Re: きもちわるい  - 2017/12/27(Wed) 14:22 No.5537  

86さん、私も同じく8wの1人目です。気持ちがとても分かります。辛いですよね。
生きているのがやっと、という感じです。
私の場合朝は割と元気ですが、夕方から夜にかけて悪阻がひどくなります。
昔は大食いだったのですが、今は1日1食です。しかも少量で終了、、、。
同じ境遇の方がいると頑張ろうと思えます。
とっっっても辛いですが、一緒に乗り越えて生きましょうね


Re: きもちわるい 86 - 2017/12/27(Wed) 23:06 No.5540  

チーズ様、☆様

メッセージありがとうございます!
普段、掲示板に書き込むことがないので
失礼があったらすみません。。

昨日の今日で恥ずかしいのですが…、
今日はほんとに久しぶりに吐き気が少なく、
ほとんど吐くことなく食べることができました。
おかげでなんとか働くことができました。

調べたらつわりの中休みがあるみたいで、
そのうちに栄養をとるべきとのことでした。
(そんなに沢山は食べられませんが)

職場でインフル流行しており、
人手不足でとても休めなかったので、
この中休みに非常に助けられました。。


同じ境遇の方(しかも子供が同級生!)からコメントいただけて嬉しいです!
みんな早くつわりが終わりますように…。








不安です 投稿者:チーズ 投稿日:2017/12/25(Mon) 17:23 No.5534  
2人目で6週です。
妊娠がわかって早速悪阻がきてます…胃がスッキリせず、今後は嘔吐するのかと思うと憂鬱です。
私もだんだんとお弁当作りがしんどくなってきました。でも作りたい気持ちはあるのに…

来月から仕事復帰予定なのですが、休まず行けるか不安です。


つわりつらい。。。 投稿者:ひー 投稿日:2017/12/21(Thu) 12:51 No.5532  
3人目6wです。
4w頃からなんだか気持ち悪いから始まり、今日は今までで一番調子悪い。
来週は旦那が1週間出張でいないし、義母も繁忙期でお手伝いを頼めない…
上の子たちの弁当作り、毎日できるかなぁ。
自信ないけどやるしかないよね。
まだまだ先は長いのに、頑張らなきゃいけないけど、きっついなぁ。


Re: つわりつらい。。。 トマト - 2017/12/24(Sun) 08:05 No.5533  

体調は大丈夫でしょうか。

他人事じゃない気がして、ついついコメントしてしまいました。

今、2人目9wです。同じく悪阻が早くからはじまり、目の前真っ白です。上の子がいると休めず大変ですよね。

お弁当も無理されずに、市販のものとかに頼ってくださいね。
なるべくご自身が楽になる方法で。

悪阻、、いつ終わるかわからないし、ほんと辛いですよね。分かります。
無理されないで下さいね。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

- KENT - 上に↑