e-妊娠

つわり掲示板 e-妊娠


[e-妊娠top] [ワード検索] [過去ログ]

現在は観閲だけの利用です


つわりは辛い 投稿者:おーたむ 投稿日:2015/08/03(Mon) 07:08 No.5320  
6wからつわりがはじまって、今は9wだけど日に日に酷くなってきて寝たきり状態。。

自分が何つわりなのかわからない…
食べても食べなくても1日気持ち悪いし、
匂いもダメだしとにかく船酔い状態。

今はスイカや桃、缶詰のミカンなどのフルーツを少量しか口にできない…

幸い夏なのでフルーツはスーパーにたくさんあるのが嬉しいです。
しかし暑くて外には出られませんね。。


つわりピーク? 投稿者:みゆ 投稿日:2015/08/01(Sat) 22:17 No.5319  
9週に入ってから
ますますつわりがひどくなり
グミや飴、ツボ押し
アイスノンで頭を冷やし
なんとか1日をしのいでいます。
頭痛に腰痛、寒気や吐き気
なんとも言えない辛さです。

フルタイムで仕事をしながら
この暑さのなか出勤するのもやっとで
お休みも取りづらく
辛い毎日です。
2人目ですが、夏のつわりは
外出すら困難で本当に大変ですね。

皆さんも赤ちゃんの成長のために
必死でつわりと闘ってるんですよね。
つわりはいつか明けると思って
がんばるしかないですよね。


ココア 投稿者:るか 投稿日:2015/07/20(Mon) 17:30 No.5316  
ホント、そうだね…
空腹が特に辛く吐き気が来るんだけど、
だからって何が食べたいのか分からない…

今7週の終り

ピークは、8、9週なのかな。。

アイスココア飲んで、少しは落ち着いたかと思ったら、急に吐き気に襲われて
全部吐いたよ、、


足首を温めると、良いのかな、、
昨日 足湯を20分くらいやった時は
空腹でも吐かなかったから…。


Re: ココア ゆな - 2015/07/21(Tue) 11:26 No.5317  

本当につらいですよね。
少し落ち着いてもまたいつ嘔吐の波がくるかオロオロして生きた心地がしないです。
私は大好物なはずの食べ物を食べてもゴミでも食べてるの?毒でも盛り込んだ?って言う様な味しかしなくなりました。
現在15w目ですが、5w目からずっとピークに辛いです。吐かない日はありません。
もう安定期になる週数なのに地獄です。
足首温めてみますね。


Re: ココア るか - 2015/07/22(Wed) 14:46 No.5318  

ゆなさん
15週になってもまだつわり続いているんですね´д` ;
辛過ぎますね。。

私も、好きだったウニを食べて、えっ?と思いました…
匂いもそうです。。
好きだった香りも、全部ダメ。。
匂いの無い世界に行きたい…なんて思います。。

早く終わると良いですね。。
私は2人目ですが、1人目の時は16週くらいの日記に、つわりが治まったと書いてありました。。


今日は自家製の梅酢が美味しく飲めました。。梅酢だけは裏切らないと信じています。。


死にたい 投稿者:ナナコ 投稿日:2015/07/15(Wed) 08:56 No.5307  
もう消えてなくなりたい。
現在14wの初妊婦です。
最初は耐えてました。前向きに頑張っていました。けれども来る日も来る日も嘔吐に襲われて動くと吐き水分取ると吐きを繰り返し全く良くなる兆しも無く期待も裏切られ今はお腹の子に憎しみしかありません。
入院しても気持ち悪いままでした。
漢方もプリンペランも点滴もツボも気休めにもならない。もう嫌です。明るい未来や楽しいマタニティーライフなんて私には訪れません。
だから綺麗事なんてもう言えません。
もう死にたいです。流産してほしいです。
もうどうでもいいからこの嘔吐地獄から解放してほしいです。
毎日ゲボで目覚めゲボで終わります。
こんなに辛い思いしてまで子供いらないです。
楽になりたい。人に鬼畜といわれようがもうどうでもいい。
このいつ終わるかも分から無いような気持ちの悪さに精神崩壊しています。
毎日発狂し自分を殴りつける。
他にどうしようもない。
病院でも治ら無い、医者も治してくれない、下ろす事は義両親と旦那が許さ無い、
自分を痛め付けて行き場のない苦しみを発散するしかない
健康で前向きだった私がこんな人格になるなんて考えてもみなかった。
妊娠がこんなに精神を破壊するほど辛いなんて知らなかった。
実母も姉も友人も義母もこんな酷い目には合っていないから理解され無い。
気づけば160cm39kg。精神科に入院したほうがいいのかな。
退院してから通院が距離的に不可能になり近場の産科に移ったけど、うちじゃ対応しきれないからと精神科のある総合病院に紹介状貰ったけど行くまでまたタクシーで吐き続けるのが耐えられない。
どーせ私は出産までつわりが続くタイプなんだろう。
あと半年も吐き続け地獄の様な日々を過ごさなければならない。
喜びなんてない。憎しみと苦しみしかない。誰かいっそころしてほしい。
どうしてこんなに苦しまなければなら無いのだろうか。
この体調の悪さはなった本人にしか分から無い。
もう安定期になるのに日に日に酷くなる。
消えたい。もう終わりにしたい。
あと半年ももう無理!


Re: 死にたい かか - 2015/07/15(Wed) 12:29 No.5308  

お気持ち私には分かります。
四年前一人目妊時にあなたと同じ症状で心療内科から精神安定剤をいただきました。そして現在二人目の妊婦で16週になりますが、一人目同様今回も心療内科行きで精神安定剤服用してます。
つわりで精神的におかしくなってしまうことありますよ。一人目辛かったから二人目はありえないと思っていましたが、息子に兄弟を作ってあげたくなり辛いの覚悟で二人目作りました。
覚悟していたけど、やっぱり辛くて旦那にもう無理と何度も泣きつきました。
今はまだ吐きますが精神安定剤のおかげでパニックにはならなくなりました。
パニックにならないだけでもだいぶ楽ですよ。精神科行ければ行って薬をだしてもらった方が良いですよ。
お互いまだ先は長いですが頑張りましょう。


Re: 死にたい ナナコ - 2015/07/18(Sat) 08:12 No.5313  

かか様
返信ありがとうございます。
まさか共感して頂ける返信をもらえるとは思っていなかったので救われました。
私も旦那に泣きつきます。
絶叫しながら「助けて!」って暴れても「頑張ってとしか言えない」と言われます。そして義母には私が精神的に弱すぎると言われています。
私も現在、先の見えない悪阻でパニックに陥っています。
妊婦でも精神安定剤飲めるのですね。
妊娠してからの酷い頭痛でカロナール、悪阻で漢方やプリンペランを処方されましたが妊婦でも飲める効き目の弱い薬なのでしょう、全く効きませんでした。
その様に、やはり安定剤も弱い薬しか処方されないのでしょうか?
効き目はどうでしょうか?
私も是非試したいです。
悪阻は治らなくても、悪阻からくるパニックは薬で抑えられるならそうしたいです。


昨日も発狂してしまい、大暴れし、自分の腕に噛みつきました。少し落ちつくんです。
物を投げ飛ばしたり、奇声をあげたり。旦那ももう手がつけられないと放置です。
でも絶対おろしたら駄目といいます。私よりお腹の子が大切で必要なのでしょうね。全てから逃げ出したい、楽になりたいです。

週数が近く、同じ思いをされたことに親近感が湧きます。
もしまたこちらを見る機会がありましたら、精神科と精神安定剤について詳しく教えて頂けませんか?


Re: 死にたい かか - 2015/07/18(Sat) 18:41 No.5314  

ナナコさん本当辛い日々ですね。
私も気持ちがどうにもならなかった時に自分の足を引っ掻いて血だらけになった事があります。
私は産婦人科の先生に近所の心療内科か精神科を探して受信して下さいと言われ、家から一番近い心療内科に通ってます。
昼も夜も寝れなくなってしまったため、睡眠薬のマイスリーと安定剤のデパスを処方されました。妊婦が飲める量が限られているため効果がでるかは個人差があるようです。
まずは辛い状況を理解して下さる心療内科か精神科を探されてはどうでしょうか?
話を親身に聞いてくれる人が近くにできる事も良いと思います。ナナコさんももうすぐ妊娠中期ですね。お互い冬の出産まで先は長いですが頑張りましょう!


Re: 死にたい ナナコ - 2015/07/19(Sun) 08:42 No.5315  

かか様
重ね重ねありがとうございます。かか様も自傷行為された過去があるのですね。本当に行き場のない苦しみは自分を傷つけるしかないようなほど辛いことですよね。
そして詳しい薬の銘柄まで記載して頂き感謝します。
やはり妊婦には薬の量も制限があるようですね。
産婦人科医に自傷行為を伝えても対処出来ないと言われたので、やはり私の状態には精神科しかないのでしょう。
火曜日さっそく紹介状先の精神科受診してみようと思います。
全てから見放されがんじがらめになっており廃人化していた私に少し希望の光が見えてきた気がします。
かか様のおかげです。
ありがとうございます。
かか様も体調無理なさらず過ごしてください。


つわりって 投稿者:みそら 投稿日:2015/07/17(Fri) 21:05 No.5310  
つらいですね。初妊娠6週です。吐き気とだるさが最近特にひどくなってきました。朝起きると必ず吐き気がきて 夜もひどくなります。えづくだけで吐けないんですが 今日の朝初めて吐きました。食べたいものもコロコロ変わるし食べても食べなくても常に気持ち悪いです。起き上がってるとしんどくて 横になるとマシになります。
仕事は飲食のパートで 上司にこの前報告し シフト減らしてもらうことになりましたが 立ちっぱなしだし休憩もないため これからつわりのピークが来たらと思うとすごく不安です。。同僚の方にも話したけど 人数少ないからやっぱり気は遣う…。
旦那も最近心なしか冷たく感じる。ごはんもお弁当も最近作ってあげらんなくて家事もまともにできなくて、申し訳ないとは思ってるけど どーにもしんどい。電車通勤が最近辛いって話したら「じゃあ車で行くとかチャリで行くとかしたら?」って。いやいやチャリでなんて行けるわけないだろ‼︎遠いし この炎天下で。車も運転するのきついのに。一番傷ついたのは「そのへん俺はよくわかんないけどさ」って言葉。好きでつわりの症状になってるわけじゃないのに。まだ近しい人には言ってないから 毎日体はしんどくて 赤ちゃんがちゃんと育ってるかとか気になってきついのに。そういうの 聞いてほしいし わかろうとしてほしいのに。突き放されてるように感じてしまう。またつわりか…って思ってるんじゃないかと感じる。話聞くときも基本携帯いじりながら。話す気失せるわ。私が求めすぎなの?ごはん作ってくれたり洗濯手伝ってくれたりすごく感謝してる。でもつわりは私の意志でどうにかできることじゃないのに。体の辛さは やっぱりわかってもらえないんですかね。何だか最近 旦那に話したいのに話したくない。周りに同じ状況の人もいないし 孤独を感じてます。。初めて妊娠サイトで吐き出させてもらいました。


つわりの辛さ モフィー - 2015/07/17(Fri) 23:37 No.5312  

初めまして、みそらさん
私も、妊娠六週目の妊婦です。
ここ最近急に悪阻が酷くなり、一日中嘔吐と、胃痛、お腹の膨張感、など、一日中気持ち悪い状態です。

みそらさんの投稿を読み、私も同じような気持ちと、境遇につい、返信をしたくなり、初めて投稿しました。

仕事は、一日中立ち仕事の歯医者で働いています。同じくスタッフが少ないため、私が休むと、スタッフが1人になったり、、と、なかなか、お休みがいい出せない状況でした。スタッフには、打ち明けたものの、休みをもらいずらく、でも常に、気持ち悪くて嘔吐があるため、時間を減らしてもらって、いるところです。。
少しの間無理をいいお休みもらいましたが、人手不足の日は、出勤予定です。

考えただけでも、不安です、、
この猛暑の中、歩いて出勤していますが、朝も昼も食べれず、、飲み物も、喉を通らずで、出勤した日は、フラフラでした。。
夜は夜で悪阻が酷くなるよーで、なかなか寝付けません、、少し寝れても夜中に必ず目が覚めます。気持ちがわるくて。。。

食べても食べなくても気持ち悪いです。。

旦那さんは横で爆睡。。
悪阻で、嘔吐してても、大丈夫?の一言のみ。。
背中をさすって欲しいとお願いしたら、携帯をいじりながらの片手でさする、、
気持ちがこもってるようには思えません。。頼まれたから、やってるような、、、

一日の仕事での悪阻の辛さなど、話したいのに、TVみながらや、携帯いじりながらの。。対応に、話す気を無くします。。
やはり、男の人には悪阻の辛さは、理解されないのだと、、思いました。。

わたしも周りの人にはまだ妊娠を、報告していないため、相談や打ち明ける人がいません。。
心細く、辛い毎日です、1日が悪阻と闘ってると本当に、長く感じます。。
お腹のあかちゃんが元気なのかも、次の検診までが、長く感じられます。

気持ちがモヤモヤしていたので、お話しできてよかったです。




私の思い 投稿者:つわり中ママ 投稿日:2015/07/17(Fri) 23:36 No.5311  
旦那しか打ち明けられる人いません。だから、旦那には本音をぶちまけてます!こんなにもつらい!もういや!ほんまに無理!もうやめたい!毎日、今日はこんなんやったとか、聞かせてます!やっぱり、男はわからんから、経験してへんから、こころの底からわかってもらうのは出来ひんけど、そうなんか…とか、わかろうとしてくれるのは伝わってきます!だから、ケータイなんて、いじらんと話聞いてや!って、はっきり私やったら言います!だって、自分ひとりで頑張るんちゃうもん!旦那だって、力になってほしいもん!それを伝える!!


つわり 投稿者:めぐ 投稿日:2015/07/15(Wed) 17:55 No.5309  
妊娠がわかる前から気持ち悪かった。
最初は皮付きのナチュラルカットポテトが好きだったけど、10週目の現在はこれといって食べたいものも無く、日々食べられそうなものを模索する毎日。
吐いてはないけど、気持ちわるさ、胃痛でなかなか眠れない時もあって辛いです。

| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |

- KENT - 上に↑