e-妊娠

つわり掲示板 e-妊娠


[e-妊娠top] [ワード検索] [過去ログ]

現在は観閲だけの利用です


何つわり? 投稿者:ゆり 投稿日:2015/08/16(Sun) 01:09 No.5335  
今妊娠9週目
どんどん悪化するつわり。
でもなにつわりかわかりません!
お腹はへるしたべたいものもたくさんあります!
なのでたべたいものたべるとすぐに気持ち悪くなり、全部もどしてしまいます。
お風呂とかトイレにいくととくに。
美味しいものたべても全部でちゃうのでほんとにいやです。
食べてすぐトイレにかけこんでます。

これはなにつわりなのでしょうか。


Re: 何つわり? おいしい水 - 2015/08/17(Mon) 00:27 No.5336  

こんばんは!私は今11週のツワリ悪阻診断を受けてツワリ真っ最中です!

私も似た感じで、お腹は空くけど食べたら吐く。
さっきまで美味しく食べていたのに!
なんて毎日思いますw
大根ステックなど煮込みうどんなどを食べた時には吐かずに済んでます。それだけが救いです。
産婦人科の先生に相談したら、吐きツワリと言われました。何度か点滴を受けましたがその効果が私には分からず今はしていません。なので今は吐かなかった食べ物を少量何回もわけて食べる。お腹が空く前にちょこちょこおせんべいをパクリと一口。
これを繰り返していたら、今は吐く回数が減りました。お腹空いて食べた後、以前吐いたものは変わらず嘔吐していますが。
お互い早くツワリが終わることを願って耐えましょう(^^)!


初妊婦です。 投稿者:のあんこ 投稿日:2015/08/12(Wed) 10:09 No.5331  

匂いづわり、眠りづわりが5週頃から始まりました。6週、7週と段々悪化し現在は毎日食べられる物を探したら恐る恐る食べて見る毎日です。
で、ダメだと吐き気に襲われ。
大丈夫でも胃痛に襲われ。

玉子豆腐、ソーダアイス、ヨーグルト
ポカリで生きてる感じです( ノД`)

いつかは終わりが来るって信じても。
お子が元気な証拠って信じても。
辛いもんはツラい!!!
ご飯は何でも美味しく食べたい!
お出掛けだって自由にしたい!!

つわりのなかった母も姉も理解して
くれないので、こぼしに来ました。
(´・ω・`)



Re: 初妊婦です。 ひなこ - 2015/08/12(Wed) 14:17 No.5333  

こんにちは。ツワリ辛いですよね!
周りに理解されないのって一番キツイですよね…
いつかは終わるって解っていても、今辛いものは辛いですよね。
私もあまり食べられなかったり食べても吐くor悪心長時間なのでお気持ちよく分かります。
こういった場等で吐き出して何とか乗り切りましょう!


Re: 初妊婦です。 のあんこ - 2015/08/13(Thu) 08:30 No.5334  

★ひなこさん★

返信ありがとうございます!!(о´∀`о)

私はまだえずく程度でギリギリ留まってるので、ひなこさんの方が悪露おツラいのではないでしょうか?(´・ω・`)
そんな中での返信、とても嬉しかったです!

旦那は旦那なりに、一生懸命理解しようとしてくれてるのでそれだけが救いです(笑)

お互い早く落ち着いてニコニコなマタニティーライフを楽しめるといいですね♪


長い悪阻 投稿者:疲れました 投稿日:2015/08/10(Mon) 10:48 No.5327  
悪阻が終わったか終わってないか分からない人居ませんか?
4ヶ月間ずっと調子悪かったんで、もう妊娠六ヶ月だけど、明らかに初期の起き上がれないあの初期特有の悪阻とは違うんだけど、まだ胃の調子が悪いし、動きすぎたら戻すんじゃ無いかとか身動き取られずにいます。

妊娠前の悪阻になる前の体調が思い出せなくて、まだ悪阻なのかなんなのか分からないから、毎日またあの強烈な波が来るんじゃないかと調子に乗れないというか、戦々恐々日々過ごしてて疲れました。
そろそろ羽目外してもいいんでしょうか?
後期悪阻とかはさて置き、六ヶ月くらいで初期の悪阻はひと段落着いたと考えててよいのでしょうか?
分かる方教えてください。
4ヶ月耐えたからそろそろご褒美ほしい‥


Re: 長い悪阻 ひなこ - 2015/08/10(Mon) 15:20 No.5328  

私は上の子の時には7ヶ月に入るまで吐き、また8ヶ月から後期ツワリで吐いていました。
妊娠期間中に吐かずにいられたのは7ヶ月の間の一月程だけでした。
吐かずにいられるだけ辛い時期よりマシ!と考え、でも胃の不調のあるなら無理はせずのんびり穏やかに過ごされてはいかがでしょうか?
羽目を外そうとしても妊娠中の体は疲れやすくもありますし、疲れると余計に不調をきたしやすくなるので…
羽目を外そうとして後でガッカリするよりは、1番酷い時期は乗り切った!と前向きに考えつつそこそこ穏やかに過ごすのが1番良いと思います。
勿論無理のない範囲での外出や遊びは全然OKだと思いますよ。
ツワリが落ち着いてくれると良いですね。


Re: 長い悪阻 ひなこ - 2015/08/10(Mon) 15:39 No.5329  

追記ですが、胃の不調はこれまで吐いてきた事で胃が荒れているかもしれないので担当医に胃薬を処方してもらうのも良いと思います。
吐き気もあるようなら吐き気止め+胃薬とか。

>悪阻はひと段落着いたと考えててよいのでしょうか?
についてはツワリって人それぞれなので何とも言えませんが、症状が軽くはなっているなら初期の最もしんどい状態は脱却したと考えても良いと思いますよ。
ツワリが酷いと精神的に参ってしまいますが、すこーしずつでも前向きに考えてお互い出産まで何とかやってきましょう。


Re: 長い悪阻 疲れました - 2015/08/10(Mon) 16:36 No.5330  

お返事ありがとうございます。
もしかして、一つ前に書き込みされているひなこさんでしょうか?
だとしたら、ひなこさん自身も、というより私よりもピークで大変な時期なのに、励まして頂きありがとうございます。
そうですね、あまり頑なにならずに、だいぶ楽になったのだからあの初期の悪阻は終わったのだと思いながら過ごしてみます。
ここまで慎重なのは、妊娠4ヶ月から5ヶ月の一ヶ月間、一進一退を繰り返しすぎたので、期待しては裏切られてきたので、ガックリしたくないというのがありました。
ですが、こんなにマシなのが続くのは今までで初めてなので、やっと消失してくれたかな?と期待してしまっていました。
週数も週数ですしね。
周りはやはりだいたい安定期になれば治る人ばかりなので、本来くじ運が悪い私は悪阻でもその様になってしまったのかと思います。
今は夏バテもありそうな気もしますが、秋になるともう少し落ち着いている事を願います。ありがとうございました。


Re: 長い悪阻 ひなこ - 2015/08/12(Wed) 14:06 No.5332  

こんにちは。
そうですー下のひなこです。
また食べられない波がきてました!
一進一退でガッカリしちゃうのわかります!私も上の子の時もそうでした。
なので、毎日毎回吐いたり食べられないわけじゃないなら、初期の酷く辛いのは脱したんだ!軽くなってきてるんだ!と自分で自分を励ましてました…
じゃないと食べる事も怖くなってきてしまいますしね。
いきなり終わった!とかは思えないですし、また吐いたりするとガッカリしちゃうので、頻度が減ったり軽くなってきてるんだ!これなら頑張れる!くらいの気楽な前向きさで良いと思います。
出産まではまだありますが、お互い落ち着くと良いですよね。


重症妊娠悪阻で入院中 投稿者:ひなこ 投稿日:2015/08/09(Sun) 17:28 No.5326  
妊娠発覚した4週からツワリが始まりすぐに悪阻のような状態に…
8週にて医師に点滴をお願いするもその時点ではケトンは+が出ず吐き気止めのみの処方でした。
9週でやはり嘔吐がおさまらず通院した際にケトン3+で点滴開始。
後日、甲状腺の異常を確認しケトンも4+で重症妊娠悪阻との診断にて入院へ。
4週から吐き続け&悪心がおさまることなくもうすぐ12週…
入院はそろそろ3週間…
絶食療法もしながら、ここ最近ようやく少しずつ食べる事が出来、吐く事が少なくなりました。
まだいつ終わるともわからない不安と吐き気止めも入った点滴しながらの嘔吐で、退院後の不安もいっぱいです。
悪阻がおさまるまで入院したい反面、上の子の為に早く帰りたい気持ちもあり色々と焦ります…
ストレスも禁物だと理解はしていても難しいですね。
とにかく早くおさまってほしい!!!


はやく治まって欲しい…。 投稿者:みーさん 投稿日:2015/08/04(Tue) 22:23 No.5322  
現在一人目を妊娠中。8週目です。
つわり、辛いです。匂いがダメとかではなく、ただひたすら気持ち悪いです。

初めてなので不安も大きく、実家の母が病気で頼ることもできなく、まだ赤ちゃんが安定していないので友人に堂々と相談することもできず…。
旦那は理解ありますが、やはり女性に相談したい!と思ってしまいます。

こころが折れそうだったので、投稿させていただきました。


Re: はやく治まって欲しい... あーこ - 2015/08/05(Wed) 03:46 No.5323  

みーさん大丈夫ですか?
私は13wです。
私も匂いがダメとかじゃなくただひたすら気持ち悪い吐きづわりです。
12wで少しマシになりこのまま終わるかと思いきや13wで悪化。苦い胃液を吐きまくり点滴通いです。

お母様がご病気との事でなかなか甘えられない中のつわり、大変ですね。
私はちょっと引きずってしまいましたが一般的に8週頃がピークなのではないでしょうか?ほんとに終わりが見えず辛すぎます。

私はまだ安定期でないので迷いましたが子供のいる友達に相談したら楽になりました。

お互いがんばりましょう!


Re: はやく治まって欲しい... みーさん - 2015/08/08(Sat) 00:58 No.5325  

あーこさんありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

あーこさんは点滴してるんですね…わたしより大変なのに返事をいただいて有りがたいです。

体調が良くなったり悪くなったりすると、すごく悔しいですよね。おわりがはっきり分からないから不安になるし、気分も鬱々としてしまいますよね。

今日は先輩のママさんにつわりや出産について相談して、少し気分が楽になりました!誰かに話を聞いてもらうのは効果的ですね。こうして返事をいただけたのもすごく嬉しかったです。
頑張ろうって思えました!ありがとうございます。


消えたい 投稿者:死にたい 投稿日:2015/08/05(Wed) 12:02 No.5324  
もう無理限界。16wも半ばになったのに全然良くならない!!
良くならない事で時間が経てば経つほどストレスだけが溜まっていく!!
本当にもう赤ちゃんいらない。憎たらしい!!!自業自得?ほっとけよバーカ!こんな苦しい思いするくらいなら馬鹿でも最低でもいいわ!鬼畜でもいいから今すぐ悪阻止めてよ!!!
中絶?金ないわ!!
もう1日でも我慢したくない!!
毎日毎日吐きながらゴミの様な匂いに耐えながら天井だけ見て時間が過ぎていくのを見て暮らす日々はもう嫌!飽き飽き!!
本当に早く解放してほしい‥
精神的にも何かがおかしくなってるのか毎日毎日自分の頭を殴りつけてる。
物も投げ飛ばしてる。
悪阻から少しでも意識飛ばす為に腕とか噛みちぎろうとするけど痛い。
腕には青痣だらけ。
最初は私だってフラフラになりながら体重激減しながら気絶したりしながらも入院して頑張って安定期までには!!
って耐えてたよ!!
けど、良くならないじゃん!!
一生このままゴミみたいな味や匂いしか感じないの?産んだ後も体質変わるらしいし産んだら治るとも限らないし、ご飯が一生ゴミみたいに感じるくらいなら本当に赤ちゃんいらない‥
元々旦那の希望で仕方なく避妊しなかったらすぐ出来ただけだし、本当に苦しみに耐える意味がない。
中絶なんてしたら旦那や義実家から何されるか分からないから流産してほしい。まじで。後悔?しないしない!!
だって私はまだ赤ちゃんの可愛さなんて知らないしエコーで見ても気持ち悪いとしか思わないし。
鬼畜?はいそーですよ。仕方ないじゃん、愛情なんてまだ分からんわ!!
悪阻で苦しくて元の体調に戻して欲しい、それしか頭にない。
今日も発狂し大暴れするも旦那は無視。
ただただ我慢して産まなきゃならない。
生理不順だし昔中絶四回もしてるから絶対妊娠なんてしない身体だと思ってたら速攻妊娠だよ。
本当、わたしみたいな屑に何回も簡単に妊娠して、本当に欲しい人には来ない。残酷だわ。今すぐ変わってあげたい。
もう死ぬしかないかも。
こんなんじゃ母親にもなれないし。
なんだかんだ変な罪悪感ちゃっかり残ってるんだわ、私も。
シネばいいのに。
メンヘルは子作りするもんじゃないわ。
ただただ妊娠前の体に戻して下さい。
それだけです。



がんばりましょう 投稿者:さきにゃん 投稿日:2015/08/04(Tue) 19:39 No.5321  
わたしはようやく22wになる初産婦です。
4月の頭に妊娠がわかって、4月の途中からつわりが始まり、仕事もやっていられないくらいになったので辞めてしまいました。辞めてからは毎日眠気と嘔吐と戦いなにも食べてなくても常に吐いてる状態で水分も取れなくなってしまったので5月の途中に1週間ほど入院しました。退院後しばらくはつわりの症状も和らぎ調子のいい日が続いていましたが、6月に入ってまたつわりが始まり、毎日吐いていました。今は吐きづわりはだいぶなくなりましたが、空腹になると吐いてしまったりとかしてます。それでも、絶対につわりは終わるから今辛いみなさんも諦めないで一緒に頑張りましょう!

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

- KENT - 上に↑