e-妊娠

つわり掲示板 e-妊娠


[e-妊娠top] [ワード検索] [過去ログ]

現在は観閲だけの利用です


気が狂いそう 投稿者:らら 投稿日:2015/09/28(Mon) 03:10 No.5361  
はじめまして。
5wから1日に何十回と吐きつづける吐きづわりがあり、現在7wにはいりました。
つわりだけでも辛いのに、今まで薬で抑えていた持病のパニック障害も再発し、大げさでなく本当に狂いそうです、まだ始まって2週間なのに、、、
舅には、それくらい病気でないんだから我慢しろと言われてしまいました。悪阻、出産を経験した姑に言われるならまだしも、なんであんたに言われなきゃいけないんだ、とイライラしたり、、、。旦那も逃げ腰で全く頼りになりません。
幸いに、職場や実家には本当に助けてもらっていることが唯一の救いです。
私よりもっと重い悪阻の方がいるのは重々承知なのですが、本当に狂いそうです。
あと、どうやったら旦那にこの苦しみをわかってもらえるんでしょーか?旦那は健康体そのもので、今まで病気らしい病気をしたことがないせいか、精神疾患や体調の悪い人にどうやって接したらいいかわからないようです。。。


Re: 気が狂いそう ゆう - 2015/09/30(Wed) 11:30 No.5362  


ららさん、こんにちは。
私は二人目妊娠中で
10週6日目の妊婦です。
つわり本当に辛いですよね。
私の場合一人目の時が
つわりが全くなかったので
甘くみていたのもあり
もの凄くきついです。
ずっと二日酔いみたいで
気持ち悪いし
吐きづわりで食べても
食べなくても気持ち悪いし
食べたら吐いてしまいます。
10週目の今もかわりません。
5週目で出血して
切迫流産になったので
ずっと横になってます。
つわりの辛さは経験した人じゃないと
分かりませんよね。
私も今回の妊娠で学びました。
私の旦那も切迫流産につわりで
大丈夫?と口では言ってくれるものの
どこか軽く考えているみたいなかんじでした。
私の場合は逆に八つ当たりしたり
するのではなく気持ち悪くて
動こそうもないから○○お願いね。とか
一般的に16週くらいには
落ち着くみたいだから
後何週間頑張る。など
前向きな態度を見せてます。
(この状況でとても前向きにはなれませんが…)

その他、検診に一緒に行って
先生の話を聞いてもらったり
妊婦雑誌のパパのとこを
読んでもらったりしたら
少し変わってくれた気がします。

つわりきつくて
病んでしまいますが
可愛ぃ赤ちゃんに
会えるのを楽しみに
頑張りましよう。






Re: 気が狂いそう らら - 2015/10/25(Sun) 17:53 No.5373  

ゆうさん
ありがとうございます(^^)
11wにはいり、まだ吐いていますがだいぶ楽になりました。気持ちに余裕ができたのもあり、ゆうさんのおっしゃっていた前向きな言葉を意識して悪阻が終わるまで乗り切りたいと思います。
旦那には、ここ何週間かとおしてだいぶ辛さがわかってもらえるまで成長してくれたように思います。
ゆうさんも悪阻でお辛いのにアドバイスありがとうございました!
お互い、元気で可愛い赤ちゃんに出会えますように(o^^o)


Re: 気が狂いそう ゆう - 2015/10/26(Mon) 17:25 No.5374  


ららさん、
だいぶ楽に
なったみたいで
よかったです。

つわりは本当に
経験した人にしか
分からないので
理解してもらえない
人は無視しましよう(笑)

辛いしなかなか
前向きには
考えれないですよね。

私も偉そうに
ららさんに
言ったものの
この前旦那さんに
つわりのピークは
普段怒らない事で
怒ってたよ!って
言われました(^_^;)

お互い後少し
頑張りましよう!

ららさんの
つわりが1日でも
早く終わって
元気な赤ちゃんが
産まれますように⭐





Re: 気が狂いそう かりな - 2015/10/30(Fri) 12:03 No.5377  

ららさん!わたしは、今10週に入った所です。つわり辛すぎですよね!
でも、必ず辛い思いをした分だけ赤ちゃんは、可愛いんですよね!
今の辛い思いは、むだにはなりません。
お互い、頑張りましょう。


Re: 気が狂いそう ちゃき - 2015/11/05(Thu) 11:35 No.5381  

ららさん、こんにちわ。

私は妊娠15週目に入ったところです。

その後、体調はどうでしょうか?

つわりも精神疾患も、人には見えないため理解してもらえず本当に辛いですよね。

ららさんが幸せなマタニティライフを送っていればいいなと願っております。


つわりと情緒不安定 投稿者:ちゃき 投稿日:2015/11/05(Thu) 11:16 No.5380  
はじめまして。

妊婦15週目の妊婦です。

5週目からつわりが始まり、ピークは7週目〜10週目くらいで、水分も受け付けなかったので毎日点滴に通っていました。

今では吐く回数は減ったものの、24時間の気持ち悪さと情緒不安定な気持ちは抜け出せずにいます。

私は今回の出産は3回目で、上の子は5歳。2人目は8ヶ月での死産となりました。それがきっかけでパニック障害となり、三年経った今、ようやく完治したと思い妊娠することができたのですが…

15週目になりもうすぐ安定期、不安な気持ちもつわりもなくなるだろうと頑張ってきたのですが、やはり再発してしまいました。
毎日ソワソワして落ち着かず、気持ち悪いせいか胸が苦しく、いつ発作が起きるのかと予期不安でいっぱいです。
それが妊娠中のつわり、情緒不安定からくるものなのか?持病が再発してしまったのか?そんなことを考えながら毎日いろんなことを携帯で検索する日々。
つわりが終わればあれが食べたい、こんな所に行きたい、出来なかった事、たくさんやりたい、って考えていたのに、今では全く考えることができなくなってしまいました。
ただただ、つわりと情緒不安定で辛い…

笑うことも少なくなり、再発と言う言葉がよぎり、沈んでいくばっかりです。

赤ちゃんは喜ばしいこと、幸せなことのはずなのに、辛いことしか考えれずに、悲しいです。



つわり辛い 投稿者:かりな 投稿日:2015/10/24(Sat) 14:48 No.5371  
ゆんさん返信ありがとうございます。
私のつわりの種類は、吐きつわりと食べづわりです。あと、マスクじゃ収まらないほどの匂いと、ヨダレがすごいです。
二人目なので、寝る事もできず、辛いです。


Re: つわり辛い ゆん - 2015/10/29(Thu) 19:14 No.5375  


かりなさん
こんばんは。
かりなさんのつわり
沢山でキツイですよね。
私は吐きつわりです。
夕方に近づくと
酷くなって
夕飯は少しだけ
食べる事は出来るけど
全部吐いてしまいます。
15週に入ったのに
まだまだです。
かりなさんも上の子が
いるんですね。
私も上の子がいるんですが
なかなか公園など
妊娠前にくらべると
全く遊べてないので
可哀想になりますよね。
つわりについて調べまくったら
体をアルカリ性にしたら
楽になるみたいです。
色んな対策をしてみて
少しでも和らぐように
一緒に頑張りましよう!



Re: つわり辛い かりな - 2015/10/30(Fri) 11:41 No.5376  

ゆんさんは、15週なのにまだつわりなんて、つらいですね!
アルカリ性にするといいのですね!やってみます。
私は、10週になったなですが、どんどん辛くなっています。
胃液を沢山、吐いているので燃えるように喉から胃までヒリヒリしています。
呼吸をするのも、辛いときがあります。

ゆんさんのお子さんは、何歳なんですか?
確かに、公園などに連れていくことが出来なくて可愛いそうなんですよねぇ!
私は、今だけ、つわりが終わったら沢山遊んであげるから、今だけは、許してっと心で行ってます。


Re: つわり辛い ゆん - 2015/10/31(Sat) 23:04 No.5378  


かりなさん
こんばんは。

本などを見て
勝手に12週で落ち着くと
思ってただけに
余計辛いです…

4日前なんて
血を大量に吐きましたよ(^_^;)

アルカリ性ですよ!
白米は酸性に
してしまうらしく
妊婦の的だそうです。

確かに白米の匂いが
駄目になったり…って
よく聞きますよね。
汚ない話吐く時も
お米はひっかかって辛いし。

胃も喉もヒリヒリ
しますよね。

氷を口の中で溶かしながら
喉に流すようにすると
少し楽でしたよ!

子供は6歳の男の子です!

かりなさんの
子供は何歳ですか?

遊んであげれず
可哀想ですが
今はお互い
自分の体を一番に
考えましよう!

つわりが終わったら
沢山遊べば
いいですよね(^_^)





つわり辛い 投稿者:かりな 投稿日:2015/10/24(Sat) 14:52 No.5372  
みーこさん、返信ありがとうございます。
そうですよね!
終わりは、確実に近づいているんですよね!
頑張らなきゃ!


つわり辛い 投稿者:かりな 投稿日:2015/10/23(Fri) 15:26 No.5368  
妊娠9週にはいりました。
朝も、昼も、夜も辛いです。


Re: つわり辛い ゆん - 2015/10/23(Fri) 19:58 No.5369  


かりなさん
こんばんは。

9週とか一番
ピークだった気がします…

辛いですよね。

かりなさんの
つわりの種類は何ですか?


Re: つわり辛い みーこ - 2015/10/24(Sat) 08:10 No.5370  

つわり、とっても辛いですよね!
わたしも毎日、ポケットにゲロ袋を常備して、休みたい休みたいと思いながら仕事へ行っていました。夕方はもううごけませんでした。
わたしは、二人目の妊娠中ですが、11週から少しずつらくになり12週で少し出歩けて買い物出来るくらいになりました!1人目より早くらくになった気がします!

個人差もあるので先が見えなくて辛いとは思いますが、確実に1日1日終わりに近づいてますよ!


悪阻辛い 投稿者:ゆん 投稿日:2015/10/14(Wed) 19:50 No.5364  

現在12週5日で
2人目妊娠中です。

5週目で切迫流産になり
6週目から吐きつわりが
徐々にはじまって
7、8、9週目にピークを迎え
10、11週目は少しだけ楽に
なった日が出来て
12週に入った途端
またピーク時に戻ったように
夜食べたら吐きます。

雑誌などには12週は
つわりが落ち着く時期とか
書いてますが落ち着くどころか
ピーク時に近くなってます。
後少し、後少しと
自分を励ましてますが
酷くなるだけで
いい加減辛くなってきました。

私よりもっと酷い人も
いると思いますが
もお限界です…

同じような方
いませんか?






Re: 悪阻辛い みーさん - 2015/10/18(Sun) 22:58 No.5365  

現在19週目の初マタです。

わたしもゆんさんと同じ感じでした。
よく「12週くらいで落ち着く」と聞くので、そのタイミングで酷くなると落ち込みますよね…。
わたしも12週目に再びやって来たピークが、最初のピークより酷くてすごく落ち込みました。結局落ち着いたのは17週目でした…。

わたしもつわりが酷いときは「自分より辛い人がいるんだから頑張らなきゃ!」って思ってました。
でも辛いものは辛いです。どんなに自分より症状が重い人がいても、吐くのは1回だってつらいし、苦手な匂いはたえられません。
ふたり目ということは、上の子もみてるんですよね。初マタのわたしとしては、つわりと切迫流産と子育てに奮闘するなんて想像できないです!ゆんさん本当に頑張っていらっしゃると思います。

ゆんさんのつわりが1日も早く治まることを祈っています。


Re: 悪阻辛い ゆん - 2015/10/21(Wed) 20:21 No.5367  


みーさんお返事
ありがとうございます。
励まされたし
凄く嬉しかったです。

明日で14週に入るので
上手くいけば
後3週間くらいかな…

最近は微妙に体調が
マシな日などが
出てくるようになりました。

切迫流産もなんとか
大丈夫みたいです。

悪阻と切迫流産中は
絶対安静だったので
旦那さんに甘えて
家事は放置でした。

悪阻で嘔吐した時は
上の子が心配してくれて
背中をさすってくれた日も
多々あって大変より
励まされました。

みーさんは
そろそろ性別も
胎動も分かる頃ですよね?

つわりを乗り越えた
みーさんにご褒美ですね。

何かの縁なので
ちょくちょく
現状報告
出来たら嬉しいです。

今からますます
寒くなるので
体には気をつけて下さい。







もう無理 投稿者:まなみ 投稿日:2015/10/21(Wed) 18:53 No.5366  
きついです。あと数日で妊娠8ヶ月になります。悪阻…終わりません。
初期悪阻がついに終わらないうちに後期悪阻も出てきた様で、また初期の悪阻とは違って、胸焼けや胃痛で寝付けない程苦しいです。
常に胃が気持ち悪くて、きつすぎます。
1日1日が長くてしんどくて、正直妊娠舐めてたと思いました。
過去の自分に教えてあげたいです。
こんなにきついと分かってたら、私はまず作っていません。
それ程きついです。
もう引き返せない恐怖感や、まだあと2ヶ月もこのしんどい状況から逃れられないのかとか、もう毎晩泣いてばかりいます。

つらい!もう無理!辞めたい!逃げ出したい!!!

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

- KENT - 上に↑