気が狂いそう 投稿者:らら 投稿日:2015/09/28(Mon) 03:10 No.5361 | |
|
はじめまして。 5wから1日に何十回と吐きつづける吐きづわりがあり、現在7wにはいりました。 つわりだけでも辛いのに、今まで薬で抑えていた持病のパニック障害も再発し、大げさでなく本当に狂いそうです、まだ始まって2週間なのに、、、 舅には、それくらい病気でないんだから我慢しろと言われてしまいました。悪阻、出産を経験した姑に言われるならまだしも、なんであんたに言われなきゃいけないんだ、とイライラしたり、、、。旦那も逃げ腰で全く頼りになりません。 幸いに、職場や実家には本当に助けてもらっていることが唯一の救いです。 私よりもっと重い悪阻の方がいるのは重々承知なのですが、本当に狂いそうです。 あと、どうやったら旦那にこの苦しみをわかってもらえるんでしょーか?旦那は健康体そのもので、今まで病気らしい病気をしたことがないせいか、精神疾患や体調の悪い人にどうやって接したらいいかわからないようです。。。
|
| Re: 気が狂いそう ゆう - 2015/09/30(Wed) 11:30 No.5362 | |
|
|
ららさん、こんにちは。 私は二人目妊娠中で 10週6日目の妊婦です。 つわり本当に辛いですよね。 私の場合一人目の時が つわりが全くなかったので 甘くみていたのもあり もの凄くきついです。 ずっと二日酔いみたいで 気持ち悪いし 吐きづわりで食べても 食べなくても気持ち悪いし 食べたら吐いてしまいます。 10週目の今もかわりません。 5週目で出血して 切迫流産になったので ずっと横になってます。 つわりの辛さは経験した人じゃないと 分かりませんよね。 私も今回の妊娠で学びました。 私の旦那も切迫流産につわりで 大丈夫?と口では言ってくれるものの どこか軽く考えているみたいなかんじでした。 私の場合は逆に八つ当たりしたり するのではなく気持ち悪くて 動こそうもないから○○お願いね。とか 一般的に16週くらいには 落ち着くみたいだから 後何週間頑張る。など 前向きな態度を見せてます。 (この状況でとても前向きにはなれませんが…)
その他、検診に一緒に行って 先生の話を聞いてもらったり 妊婦雑誌のパパのとこを 読んでもらったりしたら 少し変わってくれた気がします。
つわりきつくて 病んでしまいますが 可愛ぃ赤ちゃんに 会えるのを楽しみに 頑張りましよう。
|
| Re: 気が狂いそう らら - 2015/10/25(Sun) 17:53 No.5373 | |
|
|
ゆうさん ありがとうございます(^^) 11wにはいり、まだ吐いていますがだいぶ楽になりました。気持ちに余裕ができたのもあり、ゆうさんのおっしゃっていた前向きな言葉を意識して悪阻が終わるまで乗り切りたいと思います。 旦那には、ここ何週間かとおしてだいぶ辛さがわかってもらえるまで成長してくれたように思います。 ゆうさんも悪阻でお辛いのにアドバイスありがとうございました! お互い、元気で可愛い赤ちゃんに出会えますように(o^^o) |
| Re: 気が狂いそう ゆう - 2015/10/26(Mon) 17:25 No.5374 | |
|
|
ららさん、 だいぶ楽に なったみたいで よかったです。
つわりは本当に 経験した人にしか 分からないので 理解してもらえない 人は無視しましよう(笑)
辛いしなかなか 前向きには 考えれないですよね。
私も偉そうに ららさんに 言ったものの この前旦那さんに つわりのピークは 普段怒らない事で 怒ってたよ!って 言われました(^_^;)
お互い後少し 頑張りましよう!
ららさんの つわりが1日でも 早く終わって 元気な赤ちゃんが 産まれますように⭐
|
| Re: 気が狂いそう かりな - 2015/10/30(Fri) 12:03 No.5377 | |
|
|
ららさん!わたしは、今10週に入った所です。つわり辛すぎですよね! でも、必ず辛い思いをした分だけ赤ちゃんは、可愛いんですよね! 今の辛い思いは、むだにはなりません。 お互い、頑張りましょう。 |
| Re: 気が狂いそう ちゃき - 2015/11/05(Thu) 11:35 No.5381 | |
|
|
ららさん、こんにちわ。
私は妊娠15週目に入ったところです。
その後、体調はどうでしょうか?
つわりも精神疾患も、人には見えないため理解してもらえず本当に辛いですよね。
ららさんが幸せなマタニティライフを送っていればいいなと願っております。 |
|