←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
タイミング法、排卵誘発
一人目を27歳で出産。その後何度か二人目妊活をしましたが、なかなかうまくいかず…。
このまま一人でいいかなと思っていましたが、娘が私の友達の赤ちゃんを見て、とても可愛かったらしく、「どうしてうちには赤ちゃんいないの?」と泣きながらに訴えた為、改めて妊活を決意!
家族会議で40歳までやれるだけやってみようと話し合い、不妊治療を開始。
タイミング法、排卵誘発を経て、今月から体外受精の説明会に行こうかと思っていた矢先に妊娠が発覚しました。
いつもと特に変わりありませんが、生理予定日らへんに37.5度くらいの発熱と喉の違和感があり、コロナかな?と思いましたが、翌朝には症状が消えていました。
いつも通り生活していました。一度だけ漢方を試しましたが、味が苦手で続きませんでした。
夫が遠方の単身赴任だったので、タイミングを合わせるのが・・
今回も一回のタイミングしか取れませんでしたが、なんとか合わせることができたようです。
週末しかタイミングが取れないのに、週の半ばで排卵しそうな周期の時、私自身は諦め気味だったのですが、病院の先生は「ベストではないけれど、可能性はあるから」と毎回希望を持たせてくれて、なんとか頑張ることができました。
少しの可能性があるなら、諦めないでください!一回のタイミングでも、排卵日と合わなくても、可能性はあります!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!