年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
排卵誘発
人工授精
タイミング
1人目は約2年かかり、人工授精で授かりした。娘が1歳になった頃から妊活開始。
最初の数ヶ月は自分でタイミング取っていましたが妊娠せず、1人目授かるまでに時間がかかったこともあり、クリニック受診。諦め掛けていた人工授精5回目で授かりました。
生理前とほとんど変わらず。生理が来そうなお腹のチクチクあった。とにかくお腹が空いていた。
原因不明だったので、食事などかなり気をつけていましたが、授からず。最後は神頼み。有名な神社に行き、神主さんに相談しました。
神主さんのアドバイスを受け、コウノトリがやってくるといわれている方角に夫婦の写真を飾りました。その周期に妊娠できました。
このサイトをみて、かなり勇気付けられていました。妊活中はとても辛くて苦しいですが、諦めなければきっとコウノトリはやってきてくれると思います。
5日目からクロミッド内服
13日目hcg注射 タイミング
卵胞右24、左17ミリ。子宮内膜9ミリ。
14日目人工授精
15日目タイミング
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A