年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
排卵誘発
カバサール服用
卵管造影検査
6年前に1人目を出産。 やんちゃな息子でとてもとても2人目を考える余裕なし。
3歳になる頃、2人目を考え始めるも、 旦那が裏切り行為。
どうしてもすんなり許せず、1年経過。 その後1年間、もう一度やり直してみよう、いや無理かも、と思い揺れながら、 自己流でタイミングを取ってみたりみなかったり。でも妊娠する気配なし。
自分の年齢も考え、最後やるだけやってみようと、不妊治療専門病院に行く。 結果、卵管造影が激痛。
片方閉鎖、片方狭い。(卵管造影で広がったみたい) その周期に妊娠。 結局、病院通院後2か月で妊娠。
胸がムカムカ
腰が痛い(1人目の時に似ていた)
簡単なストレッチ
適度な運動
旦那と仲良く過ごすこと
夫婦仲が良いこと、それだけで幸せな事です! 病院に行くのは早ければ早いほどよいと思います!
一時は本気で離婚も考え、 思い悩んだ時期もありました。 子作りチャレンジ期間も、本当にこれでいいのだろうか?と思うこともありました。
でも、夫婦ともに前向きになれた頃に、2人目はやってきてくれました。 この子は、私達夫婦の復活の証でもあります。
過去に縛られず、前を見て生きていきたいと思います。 家族3人期間が長かったので、もう1人加わることに不安と期待がありますが、 家族4人、仲良く暮らしていきたいです。
次は女の子。これも旦那にとっては運命なのかな?女親の気持ちが分かるようになるとよいな、と思います。
月経の周期31日間(3/10~4/10)