←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
子宮内膜症
着床不全
男性不妊アリ
顕微授精
4回目の採卵、6回目の移植で初めて陽性判定が出ました。今回の移植に向けて、子宮内膜炎の予防の薬、ERA検査、子宮内フローラを整えるサプリを使用。
シート法アリ。 6日目5BBの胚盤胞を移植しました。 ホルモン補充周期でした。
BT8頃に着床出血あり。毎回ホルモン補充周期でしたが、初めて出血したので、まさか。。?と思っていたら陽性でした。
冷えは絶対ダメ。 漢方や針灸など最初の頃は頑張ったりもしましたが、ストレスになるので全部辞めました。
6回目の移植に向けて色々調べましたが、子宮内の乳酸菌が着床と関係がある事が分かり、便秘の私はこれが関係あるのかもしれないとサプリを使用しました。結果、私には合っていたのかもしれません。
夫婦2人のペースで。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています