e-妊娠top 妊娠できたよ はるさん

妊娠できたよ2015 はるさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前はる
  • 年齢40
  • 結婚7年目
  • 妊活2年間
  • 陽性36日目
  • 胎芽6w1d.43日目.胎芽0.24cm
  • 心拍7w4d.53日目.胎芽0.92cm
  • 報告15/11/25

妊娠までの過程

今回は3人目の妊娠になります。

結婚が33歳で遅く結婚して1年後ぐらいに卵巣腫瘍で左の卵巣を摘出してしまいましたが、運よく1人目を34歳妊娠35歳出産、2人目を36歳妊娠37歳出産と授かる事が出来ました。

そして、40歳までにもう1人目授かればと頑張りましたがなかなか授からず、今年に入り2月に化学流産! そして、4月に繋留流産で掻爬手術しました。

4月で誕生日を迎えたので子作りを諦めましたが、やはり年内いっぱい頑張ろうと夫婦で話し合い手術から5ヶ月目にやっと授かる事が出来ました!

出産の時は41歳になります。

妊娠の症状

高温期7日目夜中にお腹がつって痛くて目が覚めました。(着床痛??!)
高温期9日目フライングうっすら陽性
高温期11日目くしゃみでお腹がつる。
高温期13日目~胃痛
高温期14日目付け根が痛い
高温期16日目~下痢
高温期23日目~出血(10日間)

6wぐらいからつわりが始まりました。

気をつけたこと

サプリを飲んでいました。
葉酸、ビタミンE(毎日) 亜鉛、鉄(時々) イソフラボン(高温期の時だけ)

腹巻(夏は薄手、冬は厚手の物)
靴下(夏でも!冬場3枚)

お茶はルイボスティー

メッセージ

40歳のおばちゃんでも妊娠出来たんだから、私も出来る!と思って無理せず妊活して下さい! (他の40歳代の方すいません!) ストレスが1番悪いですからね。

その他ご自由に

母子手帳をやっと交付して頂きましたが、看護婦さんには『まずは第1関門突破だね!』と言われています!

2人目の時は妊娠糖尿病、出産時は大量出血と色々大変で、今回は何が待っているか不安ですが、最後のマタニティライフ楽しみたいと思います。

基礎体温

基礎体温マーク
基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期30日間(9/11~10/11)

  • 平均の体温36.54度
  • 低温期平均36.30度
  • 高温期平均36.77度
  • 高低温の差0.47度

低温期

  • 01日36.33
  • 02日36.14
  • 03日36.47
  • 04日未計測
  • 05日36.26
  • 06日36.50
  • 07日36.45
  • 08日36.31
  • 09日未計測
  • 10日未計測
  • 11日36.25
  • 12日36.06
  • 13日36.07
  • 14日36.43
  • 15日36.26
  • 16日36.35

高温期

  • 17日36.73
  • 18日36.63
  • 19日36.72
  • 20日36.53
  • 21日36.85
  • 22日36.83
  • 23日36.68
  • 24日36.93
  • 25日36.78
  • 26日36.82
  • 27日36.97
  • 28日36.83
  • 29日36.75
  • 30日36.76
  • 31日36.99
  • 32日37.00
  • 33日37.04
  • 34日36.85
  • 35日未計測
  • 36日36.80
  • 37日36.80
  • 38日36.93
  • 39日37.00
  • 40日36.94
  • 41日36.97
  • 42日37.03
  • 43日36.97
  • 44日37.04
  • 45日37.05
  • 46日37.02
  • 47日37.03
  • 48日37.00
  • 49日未計測
  • 50日36.95
  • 51日37.00
  • 52日36.97
  • 53日37.14
  • 54日37.12
  • 55日36.93
  • 56日36.97
  • 57日36.98
  • 58日36.96
  • 59日37.12
  • 60日36.95

\ Pic Up /