←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
子どもが欲しいと思ってちょうど1年。まわりではどんどん妊娠していき焦る気持ちばかり・・・。
もしかして妊娠しづらい?!と思って解禁してから10ヶ月ほどして病院で見てもらいました。妊娠するには問題ないようだと言われその時にタイミング法をとりました。
しかし妊娠には至らず。。。その後大好きなおじいちゃんが亡くなったり、気持ち的にとっても落ちていました。
子どもも欲しいけど、いつまでに欲しい!とかそういうのじゃなくてゆっくり、きっと1番いい時にきてくれるんだよね。と夫婦でゆっくり話し合い、それから次の周期で妊娠に至りました。
きっと考えてないつもりでも焦る気持ちがお互いにプレッシャーで良くなかったのかな?と思いました。
周期25日目くらいから現在まで夜中に何度もトイレに起きるようになりました。
昼間もトイレが近いです。周期30日目あたりには生理でクシャミをした時とかになるあのヒヤッとした感じがありました。
あー生理がきてしまった・・・と思ったら透明のオリモノでした。それからしばらくオリモノが多い日が続きました。足の付け根も何となく痛く感じました。
解禁してから1年。その間に葉酸を取るように心掛けてましたがなかなか毎日はとってませんでした。
しかし妊娠に至る前の2ヶ月ほどは、合うサプリを見つけたため毎日葉酸をとることが出来てました!旦那さんにはマカを毎日飲んでもらいました。
皆さんのところにも早く赤ちゃんがやってきますように!!
周期が28日〜34日というあってないような周期でした。1週間も開きがあると排卵予定日も大きくずれてしまうので、それで予定が狂ってたことが殆どでした。
陽性が出て病院に行った時も胎嚢が確認できず・・・心音もなかなか確認できず・・・。色んなサイトを見ては「やっぱりダメなのかも」と陽性反応が出た後も安心できない日々でした。
病院で先生に聞いたところ「あくまで最終生理からの計算で排卵がズレてることもあるから、スタートが違うと思って!」と言われ心から安心しました。
今回もやはり排卵は1週間ほど遅れていたようです。思い込む排卵予定日に惑わされてはいけないなーと実感した出来事です。
月経の周期34日間(6/2〜7/6)